【質問コーナー】
田尾さんが視聴者の質問に時々お答えします!
コメント欄で「#質問田尾さん」をつけて質問を書いてください!
スタッフがピックアップしますので、どしどしコメントお待ちしてます!

【TAO CHANNEL チャンネル登録者数10万人突破記念グッズ販売開始】
以下のURLより購入出来ます。
今回は種類、カラーバリエーションも豊富です!
https://www.ttrinity.jp/shop/kappadesign/design/3100539

******************************

中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!

チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl

【それでも僕は前を向く】
www.amazon.co.jp/dp/4635340414

チャンネル登録者8万人到達記念Tシャツ
ご希望の方はこちらから!
https://taochannel.base.shop

◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍1
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
     台湾W杯バッティングコーチ
2002年 キューバ・インターコンチネンタル大会ヘッドコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に

◆田尾安志 Facebook
/ yasushi.tao.1

◆田尾安志Twitter
/ taoyasushi28

#阪神 #広島 #村上頌樹
#田尾 #田尾安志 #プロ野球 #野球 #ホームラン
#中日 #ドラゴンズ
#西武 #ライオンズ
#タイガース #阪神
#楽天 #ゴールデンイーグルス

45 Comments

  1. 阪神、強すぎて、強すぎて、勝つことが当たり前のように感じ始めている贅沢な自分がいます。

    相手のワイルドピッチや押し出しだけで勝つのは、いくら何でも失礼やろ、と思っていたら、8回の大山さん!

    そして、髙寺の粘りの四球に続いて、熊谷のナイスタイムリー!

    お陰で岩崎も休めて、それでも完璧な完封リレー!

    やっぱり、あの満塁でのダブルプレーが効いてますね。

    あのショートライナー直前の秋山のライト線のファールが、インフィールドやったら試合の流れは違っていたでしょう。

    森下にも当たりが戻ってきたので、あとはマジックか減っていくのを楽しみに観戦します。

    あぁ、幸せな日々よ!

  2. 田尾さんへの質問です。
    6回裏先発大瀬良の交代は、何があったのですか?
    あれだけの時間をかけて交代しながら、審判団から何の説明もないのは不可解。
    こういった所がNPBの人気低下に繋がっているということを、NPB側はもっと真摯に反省して、改善すべきと思いますが、如何でしょうか?

  3. 田尾先生お疲れ様です。タイガースがマジック点灯!ヾ(≧▽≦)ノ それにしてもカープは昨年より酷いですね。。

  4. やっぱり何もせずに、相手が勝手にミスして流れが向いてくる。
    ㊗️マジック点灯!
    森下久しぶりの猛打賞👏👏
    大山が、調子イイのが嬉しい!

  5. 佐藤輝の守備は本当に見違えるようになりましたね。
    肩が強いのでしょうけど、昨シーズンまでは捕球してからひょいと楽々ファーストに投げて悪送球といった印象がありましたが、今シーズンは捕球も送球も一つ一つ丁寧に動作しているように見えます。
    近い将来、掛布さんのような華麗な三塁守備とバッティングを見せてもらえるのではないかと楽しみにしています。

  6. ローテ6投手がついに全員防御率1点台
    さらに高橋遙人もいる
    そら強いですわ

  7. ここから03のあーしんどかった。なのか23のアレよアレよ。で決めるのか?最終戦からCS戦まで10日以上開いてるのが心配…

  8. 90周年に華を添え、吉田義男さんと小山正明さんを追悼する素晴らしいシーズンになるといいですね。
    リーグ優勝ではダメ。
    「日本一」

  9. 小幡が後半戦入ってノーヒットに守りのミスであったり今日なんかはバント失敗もありと攻守で精彩欠いてる感じがします。
    前半戦最後の東京ドームの巨人戦で2試合連続ホームラン打った影響があるんでしょうかね…。
    普段ホームラン打たない選手があれだけ打つと勘違いするのかバッティングが崩れてしまうとか言いますもんね。
    今日は途中出場の熊谷がタイムリー打ちましたしまだまだショートのレギュラーは安泰じゃないぞというのを感じます。

  10. 中野の調子が戻ればもっと楽にはなると思うけど悪いなりにバントや四球を選んでくれてるのも良いなと思います。

  11. 糸原が残念です。ゲームではチームの力になれていない状況が続いている。監督に期待されての起用あの場面は最低限の仕事はして欲しいと思います。

  12. 大瀬良も阪神以外なら負けてる数の半分は勝ってるよ。
    村上は前回もオールスターも悪かったのでリフレッシュ休暇入れた方が良い気がします。

    阪神は、先発が試合を作ってくれれば流れで勝てそうですね。

  13. 阪神の投手が良いのか広島のバツターが悪いのか。広島のバツターが不甲斐ない以前の強さは微塵もない。阪神が強いのではなく5チームが弱すぎる。広島巨人は特にひどい。勝してもらつてる。

  14. #質問田尾さん
    ゲーム前にメンバー交換をしますがその時藤川監督は脱帽し無いでヒサシに手をかけて会釈をするだけ岡田監督の時他チームの試合を見てると脱帽して挨拶してます。礼に始まり礼に終わる大学のクラブを経験した人なら人との接し方は教えられますが。プロは違うのですか?それで試合後に観客に礼をされても白々しい腹の中が見え透いてる様です。昔巨人から阪神にトレードされた小林投手が、真弓さんだつたかが阪神はなぜ優勝出来ないか聞いた時に巨人の選手は試合前に髭を剃る阪神の選手は試合後に髭を剃るその違いではと答えたと聞いてますが。プロならゲームに対する礼が必要だと思いますが。監督自ら礼を失する態度は寂しいですね

  15. 田尾さん、こんばんは。
    今の阪神は、本当に強いですね。
    何と言っても相手に得点を与えない投手陣と、本調子では無い先発投手をリードして失点を防ぐ、坂本捕手が凄過ぎます。

  16. 優勝マジック39が点灯しましたね、また対巨人戦の甲子園で決めて欲しいけど8月末で対戦が終わってしまう日程でちょっと現実的ではないのが残念です。セリーグ最短優勝日の記録が9月8日なので甲子園で決めるとなると9月9~11日の横浜戦 14~15日の中日戦 19~20日の横浜戦あたりか濃厚でしょうか?今の勢いなら最短記録を上回る5~7日の広島戦か、はたまた史上初8月優勝となる奇跡の29~31日甲子園での巨人戦⁉

  17. #質問田尾さん 久しぶりに甲子園に行って来ました。8回裏の攻撃2アウト満塁で熊谷選手の時の応援が一球のたびに凄い応援でしたが、選手は、かえってプレッシャーになって打てなくならないか心配でした。後一人、後一球コールも選手側としては正直どう思っているのでしょうか?

  18. 田尾さん サトテルの守備を褒めていただいて嬉しいです 熊谷も褒めてもらって見てくれていると思います あと村上は6月くらいから調子が上がってきません これだけが心配です

  19. 田尾さんの言う通り、優勝するときはペナントレースが有利な流れの中で
    相手の方が余裕のない戦いをして、勝利が転がり込んでくる。
    これが野村氏が語っていた「不思議の勝ち」なんだろう。

  20. さすがに糸原2軍でしょう!1~2回凡退して2軍に行く選手もいるのに、せめて代打を島田で使ってほしい!

  21. このメンバーは2年前に日本一になってます。
    優勝という言葉に浮足立つことはないでしょう。

  22. 阪神が強いというより他チームの戦力ダウンによる独走でしょうね
    各チーム軸になる4番が不在なのは単に1人だけの戦力ダウンでは無く周りにも(悪)影響するから

    ましてや森下みたいなタイプの選手は他チームには存在しないし😅

  23. 4回無死1,2塁でバント出来ない小幡は結果最悪の併殺で懲罰交代は当然だね😔
    8回も糸原バントで良かったのでは?
    熊谷の2点打で岩崎も温存出来たし救われたね😀
    今日は3連投で石井が投げれないと思うので伊原に長いイニング投げて貰う事と早いイニングで打線の援護に期待します🙂

  24. 小幡選手にはもっと自覚を持ってゲームに望むべきですね😢
    結果がすべてです😂グランドに立つ🧍選手は❣️

  25. 小幡の打撃が東京ドームからおかしくなったし打順が6番でバント失敗は相手に隙見せてしまう。高寺か前川か外国人が6番打てるようになったら盤石

  26. #質問田尾さん

    現在阪神は無双状態ですが、穴があるとすると
    ①6番打者
    ②レフト
    ③代打
    この3つでしょう。今の藤川政権は、親会社の意向もあって(株主総会で守備重視のラッキーゾーン不要論を堂々と披露していた)か、今シーズン中にこれらにテコ入れをする気がないようですが、田尾さんはこの点をどう思われますか?奇譚ないご意見を伺いたく存じます。

  27. ロシアで地震8,8関東東北に津波注意報です新幹線飛行機ストップです大阪台風9号が来てます8月9月にけが人でるよ阪神が

  28. 相手は思ってる以上に阪神に対してプレッシャーを感じていて少し自滅してる感じでしたね 2試合とも、、

  29. カープがズッコケで2点取れたのが大きい。
    田尾さんの打撃理論をカープに伝授してほしいですね。

  30. #質問田尾さん
    こんにちは。僕はバッティングセンターで120kmがとても早く感じました。プロにとっては120kmは遅すぎると感じるのでしょうか。田尾さんが打ちやすいのは何kmのストレートでしょうか。同じ球速でもノビやキレで変わるといいますがどういう印象になるのでしょうか。宜しくお願いします。

  31. #質問田尾さん

    田尾さん質問です。
    間もなく甲子園の季節ですが、高校野球が、7回制の議論が行われています。ほかのサッカーやバスケなどはプロと違って試合時間が短いですが、僕は、野球は9回をやって野球だと思いますが、田尾さんは7回制は賛成ですか?

  32. 今日もヤクルトは勝って9連勝でタイガースと対戦となってほしい。10連勝はなかなかないですからね!連勝後には連敗がある、はず?ただ神宮なので空中戦になると危ういので何とか投手戦に持ち込みたいところ。まあでも焦らず負けは負けで勝ちをきちんと人っていけばシーズン優勝は問題ないでしょう。あとは勢いとゲーム勘と采配がモノを言うCSが気になるだけ。

  33. ピンチでの村上のテンポの遅さに、気短な私はチャンネル変更。調子が悪いなりのピッチングだったのだろう。

Write A Comment