今回は、2年連続の世界一を目指す
ドジャースの主力選手紹介ということで
現在球団に所属するスター選手や
若手選手たちを余すことなく見て行きたいと思います。

大型契約で獲得したスター選手から
ドジャースに加入して覚醒した選手
将来の主力として期待される若手選手など
様々な選手たちの特徴を語っていきますので
今年のドジャースをもっと楽しみたい方はご一緒にどうぞ。

※この動画は2/21時点作成のものです。
なるべく情報の更新はしておりますが
公開時は多少情報が更新されている可能性がございます。
ご了承ください。

0:45 2024年シーズン振り返り
2:39 7 ブレイク・スネル
5:26 11 佐々木朗希
8:26 17 大谷翔平
10:46 18 山本由伸
12:22 22 クレイトン・カーショウ
13:37 26トニー・ゴンソリン
15:08 28 ボビー・ミラー
16:34 29 マイケル・グローブ
17:31 31 タイラー・グラスノー
19:35 35 ギャビン・ストーン
21:05 38 カービー・イエーツ
22:45 43 アンソニー・バンダ
24:10 45 マイケル・コペック
26:00 48 ブルスダー・グラテロル
27:37 49 ブレイク・トレイネン
28:35 51 アレックス・ベシア
30:12 59 エバン・フィリップス
31:31 66 タナー・スコット
33:08 85 ダスティン・メイ
34:28 96 ランドン・ナック
35:22 15 オースティン・バーンズ
36:19 16 ウィル・スミス
37:28 5 フレディ・フリーマン
39:08 6 キム・ヘソン
40:07 8 エンリケ・ヘルナンデス
41:53 13 マックス・マンシー
43:26 50 ムーキー・ベッツ
45:15 72 ミゲル・ロハス
46:45 3 クリス・テイラー
47:38 23 マイケル・コンフォート
49:02 25 トミー・エドマン
50:54 33 ジェームズ・アウトマン
51:51 37 テオスカー・ヘルナンデス
53:23 監督

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓チャンネル登録はこちら↓

【MLBミュージアム】
https://www.youtube.com/channel/UCETF63U56Mkv8rOVPoKAj8Q/sub_confirmation=1

【サッカーchはこちら】
クラックフットボール
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1

【プロ野球chはこちら】
熱闘ベースボールレコード
https://www.youtube.com/@user-baseballrecord

【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1

【問合せ先】
※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
ichi.trex@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
YouTube公式ガイドライン参考

【画像/動画引用について】

当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

23 Comments

  1. クラックフットボール更新しながら、野球のチャンネルもやるなんて凄いなw スポーツchの二刀流やん

  2. アメリカンドリームな高年棒だけど・・・ドジャースに限らずこの使い捨て感すら漂うけが人の多さは・・・
    改善出来れば良いですね。

  3. 今年見られないのは残念だけどストーンほんと綺麗なフォームで好きなんだよな
    来年が楽しみや

  4. ドジャース投手なんでこんなに怪我多い?
    ヒント ロ⭕️ーツ

  5. 妻の所得が130万超えたら、旦那の扶養から外れ、国民健康保険、国民年金払わないといけなくなるし、旦那の会社からの扶養手当もでなくなりますよ。130万円の壁は、あらゆる所得の合計金額ですので、間違った情報発信になってませんか?

  6. たぶん誰もが思う事だけどこのチームローテ戻ったらエグい
    現状でも一位
    後半戦が楽しみですw

  7. 昨年と違うウェーブ。
    闘いには違いないが、野球以外の精神戦みたいな感じ。
    MLBの正負交えた歴史vsジェントルへの新しい扉
    ファンが離れないためにどうするか!どうしたらいいか!
    戻ってきたファンと新しいファン
    問題は客の入りと評判。
    ただ、勝敗だけじゃなく他球団が我も我もな気持ち入ってて、野球自体に頑張ってたり、乱闘出たり…昨年より重い感じする。

  8. これだけ戦力揃ってるチームには優秀なモチベーター型の監督があうんだ

  9. シーハンとロブレフスキーに期待だが、キムやコンフォートの使い方見るとロバーツは打者の使い方上手じゃないね。
    パヘスは覚醒したし、コンフォートも契約に出場に絡む裏がある可能性すらあるからあまり極端の事は言えないが、沢山の選択肢がロバーツを迷える子羊にさせている部分も否めない。

  10. ミラーは素晴らしい球あるけど、メンタルに加えドジャースの捕手の守備的弱さを感じる。
    ミラーは
    菊池雄星をステップアップさせたアストロズあたりにトレードは一つの選択肢だろうね。

  11. 山本が可哀相だな~
    得点力が無いな、マンシーの6週間のケガは得点力が無くなるよ。
    せめて大谷 ベッツ フリーマンに当たりが戻って欲しい。

    他チームだって同じ条件で試合して打つしピッチャーも良い。

    情け無い。

Write A Comment