#北海道日本ハムファイターズ 2025-02-21 盗塁数どっちが多い? #プロ野球 #二択ゲーム #盗塁 #西川遥輝 #糸井嘉男 西川遥輝 26 Comments @むり-j1j 8か月 ago 野球自体の技術が違いすぎるとはいえ1人でこれだけやる福本怖い @ああ-t5j8o 8か月 ago 福本さん異次元すぎる @HELLO_FIGHTERS 8か月 ago 福本さんバケモンすぎるやろ @ut5114 8か月 ago 最後の質問、何か無駄にNPB全員とか答えて福本さんスゲーみたいな展開にならなくて良かった。この人ヤラセないよ。 @mk-xf7zm 8か月 ago タナキクマルのタナは結構盗塁失敗してるイメージがあります @AS-GN 8か月 ago やっぱり福本さんは神 @いいあじ-w1e 8か月 ago おかわりの本塁打とロッテの総本塁打みたいな悲しい結末 @TOR-s5m 8か月 ago 稼頭央さんは日本帰ってきてから30代後半なのに年間10盗塁くらいはしてたからなぁ @ふぃろみ 8か月 ago こういうのオモロイので引き続きお願いします! @味噌カツ屋 8か月 ago 丸盗塁王取ってること知ってる人少なそう @ss-zw4rb 8か月 ago もっさんエグ @お前が必要中田翔-o3b 8か月 ago 最終問題フェルミ推定ではありません。正確ではないにしろデータとして出てる数字で計算してるので違います @matukiyo0452 8か月 ago いまあるシーズン記録で1番達成が難しいのが盗塁だよなそれほどふくもっさんが異次元 @user-tougarashi0115 8か月 ago セ・リーグ走らなさすぎた @TTTTTT-u7l 8か月 ago 福本さんが「貴様らが束になったところで俺には勝てない」みたいなタイプのボスキャラで笑った @れい-r1o6f 8か月 ago 糸井そんなしてたのか @雪ヶ谷れいる 8か月 ago フェルミ推定してるって指摘しようと思ったら動画内で言ってて笑った @ミツヲ-b9b 8か月 ago 石川遥輝で草 @セム社長 8か月 ago 張本勲 319盗塁 って 秋山幸二 303盗塁 糸井嘉男 300盗塁 川崎宗則 279盗塁 青木宣親 275盗塁 村松有人 270盗塁 ここらより多いって想像し辛い @ハラケンチャンネル 8か月 ago 野球のルールブックをロクに読めない文盲が無駄に噛み付いてきて辟易するけど、盗塁しても盗塁が記録されないケースは今の野球のルールブックにちゃんとある。 9.07 (g)守備側チームがなんらの守備行為を示さず、無関心であるときは、その走者には盗塁を記録しないで、野手選択による進塁と記録する。 そして大差ついている展開で盗塁しても記録員は盗塁と記録しないように現代野球はなっている。 よって、もっさんの盗塁記録(特にシーズン記録)はアンタッチャブルレコード。 @カズ-e2k 8か月 ago 丸は意外と盗塁王取ってるのよね @yaimo-f3v 8か月 ago 12球団あれば1年で福本さんにならべるんだなさすがプロ @tomochiyt 8か月 ago 上が出場試合数だからめっちゃややこい @kkout29718 7か月 ago Q.福本豊から盗塁を取ったら何が残る?A.通算三塁打記録保持、通算刺殺記録保持、通算守備率.988、通算本塁打数208本なので、別に問題はないってやつが好き。高レベルで何でも出来るバケモン感が凄い @和志-v2q 7か月 ago I @ABENOMIX公式 7か月 ago 上に書いてあることとやってる内容が合ってない Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ハラケンチャンネル 8か月 ago 野球のルールブックをロクに読めない文盲が無駄に噛み付いてきて辟易するけど、盗塁しても盗塁が記録されないケースは今の野球のルールブックにちゃんとある。 9.07 (g)守備側チームがなんらの守備行為を示さず、無関心であるときは、その走者には盗塁を記録しないで、野手選択による進塁と記録する。 そして大差ついている展開で盗塁しても記録員は盗塁と記録しないように現代野球はなっている。 よって、もっさんの盗塁記録(特にシーズン記録)はアンタッチャブルレコード。
@kkout29718 7か月 ago Q.福本豊から盗塁を取ったら何が残る?A.通算三塁打記録保持、通算刺殺記録保持、通算守備率.988、通算本塁打数208本なので、別に問題はないってやつが好き。高レベルで何でも出来るバケモン感が凄い
26 Comments
野球自体の技術が違いすぎるとはいえ1人でこれだけやる福本怖い
福本さん異次元すぎる
福本さんバケモンすぎるやろ
最後の質問、何か無駄にNPB全員とか答えて福本さんスゲーみたいな展開にならなくて良かった。この人ヤラセないよ。
タナキクマルのタナは結構盗塁失敗してるイメージがあります
やっぱり福本さんは神
おかわりの本塁打とロッテの総本塁打みたいな悲しい結末
稼頭央さんは日本帰ってきてから30代後半なのに年間10盗塁くらいはしてたからなぁ
こういうのオモロイので引き続きお願いします!
丸盗塁王取ってること知ってる人少なそう
もっさんエグ
最終問題フェルミ推定ではありません。正確ではないにしろデータとして出てる数字で計算してるので違います
いまあるシーズン記録で1番達成が難しいのが盗塁だよな
それほどふくもっさんが異次元
セ・リーグ走らなさすぎた
福本さんが「貴様らが束になったところで俺には勝てない」みたいなタイプのボスキャラで笑った
糸井そんなしてたのか
フェルミ推定してるって指摘しようと思ったら動画内で言ってて笑った
石川遥輝で草
張本勲 319盗塁
って
秋山幸二 303盗塁
糸井嘉男 300盗塁
川崎宗則 279盗塁
青木宣親 275盗塁
村松有人 270盗塁
ここらより多いって想像し辛い
野球のルールブックをロクに読めない文盲が無駄に噛み付いてきて辟易するけど、
盗塁しても盗塁が記録されないケースは今の野球のルールブックにちゃんとある。
9.07 (g)
守備側チームがなんらの守備行為を示さず、無関心であるときは、
その走者には盗塁を記録しないで、野手選択による進塁と記録する。
そして大差ついている展開で盗塁しても記録員は盗塁と記録しないように現代野球はなっている。
よって、もっさんの盗塁記録(特にシーズン記録)はアンタッチャブルレコード。
丸は意外と盗塁王取ってるのよね
12球団あれば1年で福本さんにならべるんだなさすがプロ
上が出場試合数だからめっちゃややこい
Q.福本豊から盗塁を取ったら何が残る?
A.通算三塁打記録保持、通算刺殺記録保持、通算守備率.988、通算本塁打数208本なので、別に問題はない
ってやつが好き。高レベルで何でも出来るバケモン感が凄い
I
上に書いてあることとやってる内容が合ってない