ご視聴ありがとうございます。
巨人ファンの溜まり場へようこそ
ネットで話題になっている巨人に関する話題を完全オリジナルコンテンツとして配信しています。
どうぞゆっくりしていってください。

VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:栗田まろん
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOX:莉子
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星

使用楽曲「自宅にて」
#プロ野球
#巨人
#読売ジャイアンツ
#赤星優志
#小林誠司

29 Comments

  1. いや最近の登板は小林だったけど内容悪かったでしょ?今回は捕手の問題じゃなくて赤星の問題もしくは熱中症だよ

  2. 甲斐さんの方がリード良くて完封勝利したけど捕手にもちゃんと打ってもらわないといけないという阿部監督なりの考え方があるから、きっしゃんを選んだんだろうな
    小林さんがもっと打ってくれたら😢

  3. いや、今日は4回以降明らかに低目取ってくれなくなって、攻めるとこ減ってたやろ😅
    大勢の時とかほんま酷かったぞ

  4. 7/27 ー 4.0回4失点 岸田
    7/20 敗 4回2失点  小林
    7/13 敗 3回4失点(自責3)小林
    7/6 ー 7.2回1失点 小林

    捕手関係なく疲れかもしれない
    なら今は打てるきっしゃんで正解だと思う

  5. 正直キャッチャーが誰であれいつも同じように抑えるのが本物の1流ピッチャーだと思うし、それ目指してほしい

  6. 難しいところですね。
    今日は岸田が打ったからみたいなところもあるので、単に赤星の疲労からくる部分だったと思う。
    熱いから4回でもスタミナの面できつかったのだと。

  7. 岸田の配球はクセが強く相手に読まれやすい。
    連打される時は特にその傾向が出る。
    リード面では甲斐、小林のほうが意図する配球をしている。

  8. 小林の時もポコポコ打たれてたし、誰が捕手とかもう関係ないと思う。技術というよりはメンタルとスタミナの問題

  9. 単純に岸田がフライエラーしなかったら先頭打者が違って結果も変わってたかもよ、打って取り返せとか言ってる阿部はピッチャーの心理等まるで考えて無い。先頭打者が違ってたらそのまま5回に失点してなかったかも知れん。打たれてたかもしれないが赤星の1勝が無くなった事実はかわらんから。

  10. 小林信者のわいだけど、赤星はこのパターン多いと思うから、単に力不足ってか、スタミナ不足。
    もっと走り込め!

  11. やっぱり赤星は小林誠司と組んで欲しい😊もう一つ言うなら井上も小林誠司と組んで欲しい😊
    けど阿部慎之助監督と小林誠司って仲が悪そう😓

  12. 赤星-小林
    伊織-甲斐
    この辺は固定であとは岸田でいいでしょ

  13. 打線が迫力あるなら正捕手岸田3甲斐2大城・小林1みたいなのが理想よな。この暑さだし。
    けど今の打線を考えるなら岸田が4甲斐2が正解だろうな。

  14. この前小林と組んでたけどその時も好投しててお、いいじゃん赤星!ってなってたところ急にバカスカ打たれてたよね。今回もそれじゃん。赤星に問題があるとしか

Write A Comment