#野球 #プロ野球 #MLB #海外の反応 #大谷翔平
音声:VOICEVOX:青山龍星、Nemo、四国めたん
プロ野球・メジャーリーグの魅力や面白さを発信しておきます。
コメントや高評価をいただけると嬉しいので、ご視聴いただいた皆様は是非よろしくお願い申し上げます。
※このチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
◆動画に使用している素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルでは、やむなく同じ画像を使っている場面がありますが、各シーンに最適な画像をその都度選び、使用しています。
性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。
また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。
◆※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
※このチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
19 Comments
神港学園の本塁打は頼りにならん
2学年先輩の伊藤諒介さんも高校通算94本塁打
2010年選抜 高知戦でのライトスタンドへの一発は印象深い。
神港学園大池グランドのライト50mくらいしかないもんな
グラウンド、相手、試合数次第だからな
練習試合もカウントされるからな
阪神の近本と同級生で淡路島の東浦中学出身。淡路島は野球レベルは昔から高い。
なぬ
JR西で社業に就けたんだからよかったんじゃない。親孝行できる
岡山のJRの社員寮リニューアルされてめちゃんこ綺麗になってたんだわ
野球経験者ならわかるがいくら両翼が狭かろうが100本もスタンドインさせるのは出来ないよ
野球のお陰で
JRの社員になれたんだから
幸せ者だと思う!
舞子のグラウンドかと思った
神港学園のインチキホームランは有名
なるほど練習球場が狭かったのか。
両翼85mなんて高校野球の公式戦じゃ使わないからな。
高めのフェンス設置してこの高さより上に当たればホームランみたいな目印つけりゃいいのにな
まぁ、この狭さなら本当に非力な選手を除けば20本は打てるだろうね。けど107本は普通にバケモン。
西条駅って最寄駅で草。今もいるのかな?
練習試合で神港学園のグランド行ったけど
他の人が言ってるようにマジで右中間狭かった
この選手と他の選手が90本以上記録した時
「そらあんなグランドで試合してたらそういう選手出てくるやろ」って思ったの思い出したわ
西条駅って、広島?愛媛?