#阪神 小幡竜平の覚醒要因が判明!
#阪神ファン が度肝をぬかれた後半戦最後の試合での小幡のホームラン!

その要因には小幡が長年師匠と仰ぐある選手が深く関わっていた!
その選手とは?

#阪神情報

<注意事項>
・動画内で使用している画像と映像はあくまでイメージです。著作権を侵害する意図は一切ございません。

敬具

音声提供
VOICEVOX:青山龍星 様

26 Comments

  1. ショートがたくさんいる球団ってそう多くはない
    延岡高校4番の意地を発揮する時が来た

  2. 24って考えると大卒ドラフト組と同い年やからまあこれからスクスク成長していくやろうなぁ
    楽しみしかない

  3. むかし
    バットを寝かせて当てる事より
    バットを立てて強く振る事を勧めたのは藤川球児

  4. バットを短く持たせて大振りと振り切る事の違いが分からないようなコーチが居なくなってよかった。

  5. まだまだだよ。青木にもトリーにも、まだまだ近づけてない。
    まずは、250の5本を目指そう。

  6. 小幡って青木の後に近本にも弟子入りしてフォーム似せた時あるし
    今年に関しては藤川と小谷野による強く振る指導の結果だし青木が原因ならちょっと結果出るの遅いなぁ

  7. からくりやから入っただけで、甲子園ではコンスタントに当てていくスタイルを守って欲しい😊

  8. ショートは小幡推しの阪神ファンです。
    ここから更に飛躍してレギュラーを確固たる物にして欲しい。

    あとはケガだけ気をつけてね😅

  9. マグレだから煽るのはやめましょう!
    小幡に長打やホームランを期待してると
    北条の二の舞は確実。
    覚醒するんなら平凡な外野フライアウトばっかりするなって。
    ライナー性や強いゴロを打てるようになって欲しい。

  10. 鳥谷二世の師匠が青木って胸アツ過ぎるわ
    持ってない持ってないないと言われ続けた小幡も気付いたら持ってる男
    そら強いわ

  11. 柳田悠岐も今の小幡と同じ年齢の大卒3年目で大器の片りんを見せて4年目で華々しい成績を出してる。守備には華があるし、打撃も力強さが出てきた。

  12. おばたリアンのセンターラインは、中野とのコンビで、バッチぐー!(笑)
    連日のホームランで、連続ヒーロー!?
    とはならなかった…😢

  13. ここから青木みたいに打ち出したらやべーな 連続ホームランどころじゃねーぞ

Write A Comment