#中日ドラゴンズ 2021-08-06 クセが強い個性的なフォームの投手達 ご視聴ありがとうございます。 今回は【クセが強い個性的なフォームの投手達】 CH登録、高評価、コメントよろしくお願いします! [似たチャンネル] 【大乱闘】伝説のアスリート全員参戦!! Part11 https://youtu.be/q8DxYPRndf0 プロ野球選手(珍)全員参戦part13 #野球#変則フォーム#アスリート# #全員参戦#参戦動画アスリートマルク 野球変則フォーム投手野球 31 Comments @nonononononononon0 4年 ago スマブラのくだり全部やらんならいらんやろ。笑 @club4753 4年 ago ブラッシュいないのカナシイ @imagawa61 4年 ago 明徳の吉村くんもかなりの変則フォームですよ @daigo0518 4年 ago テンポ悪い @HARUKACYCLONE 4年 ago 2段モーションがえぐい @いあ-q4d4x 4年 ago 村田躍動感よ @まーさん-x3k 4年 ago スムーズに投げないのは卑怯に見えて好きじゃない。変則な投げ方、野茂投手みたいのはいいと思うけど、極端な2段モーションや明らかに一球一球タイミングを外すような投げ方のヤツは早々にノックアウトされて欲しい。球種でタイミング外すのと違って本来の勝負とは違うのが好きじゃない。だから2段モーション一時期禁止になったのだと思う。 @広谷杜夢 4年 ago 日ハムの武田勝投手かな〜あの投げ方から130以上出すのえぐい @クソ煮込みうどん-k7w 4年 ago 最初の村上応援でないの? @ぴっきー登録者1000人目標 4年 ago 0:22村上宗隆の応援歌 @むちむちメリッサ大好き 4年 ago 最初のバッターなんで村上の応援歌なん @龍旧 4年 ago 1人目の奴投げ方気持ち悪い @ぼうけん-g3m 4年 ago ダイエーのグーリンも体が流れるようなクセのあるフォームでしたよね。 @おーさむ-i9n 4年 ago スマブラbgm汎用性高い笑 @moonsandy 4年 ago 広島の山内は? @ANAL-KOUJI-KUSOMARO 4年 ago メジャーリーガーも入れたら、動画の時間20分くらい行くだろうな @あいう-k9q 4年 ago マルクのストレート結構気持ちいい @SAMURAI-99 4年 ago ビヨンって効果音がしそうな投球フォーム @せんいち-n7i 4年 ago 渡辺俊投手のストレートが118キロって表示されてるけど目の錯覚か140キロくらいに見えるバッターボックスに立つともっと速く見えるのかも @アンジー-v7x 4年 ago 上岡良一見たかったな @sad51127 4年 ago 1人目の人はマジで腰痛めんか心配になるぐらいガクンってなるよなあれ背骨とか腰の筋肉大丈夫なんやろか @ress904 4年 ago 初めの人発作が起きたんですか?w @starkjames5392 4年 ago 現代では変則的な投げ方は、ボッコボコに打たれるかケガで自滅し短命かその両方、というイメージ。時折相手が極度の不振でノーヒットという小川の例は奇跡的な確率。 @でんむつ野球とホロ好き 4年 ago まさかり投法かー懐かしいなーーーーーーーーーーーー @sawako9852 3年 ago 野茂を福岡の球場で見ました。確かに背中を見せて投げていた @なかなか大変 3年 ago 渡辺俊介好きすぎて、部屋にポスター貼ってたなぁ @inukunteisi 3年 ago 小川は身長が低くかんじる.. @AdgwptpjpjtpjT 3年 ago アンダーが独特ってよく分からん @居残り佐平次 2年 ago 中日にいた佐藤政夫のタコ踊りフォームだな @かたは-c4x 2年 ago 5:18 かっこ良すぎやろこのフォーム @Mange_Eraser 1年 ago 最初のやつ背中痛めそうで草 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@まーさん-x3k 4年 ago スムーズに投げないのは卑怯に見えて好きじゃない。変則な投げ方、野茂投手みたいのはいいと思うけど、極端な2段モーションや明らかに一球一球タイミングを外すような投げ方のヤツは早々にノックアウトされて欲しい。球種でタイミング外すのと違って本来の勝負とは違うのが好きじゃない。だから2段モーション一時期禁止になったのだと思う。
31 Comments
スマブラのくだり全部やらんならいらんやろ。笑
ブラッシュいないのカナシイ
明徳の吉村くんもかなりの変則フォームですよ
テンポ悪い
2段モーションがえぐい
村田躍動感よ
スムーズに投げないのは卑怯に見えて好きじゃない。
変則な投げ方、野茂投手みたいのはいいと思うけど、極端な2段モーションや明らかに一球一球タイミングを外すような投げ方のヤツは
早々にノックアウトされて欲しい。
球種でタイミング外すのと違って本来の勝負とは違うのが好きじゃない。
だから2段モーション一時期禁止になったのだと思う。
日ハムの武田勝投手かな〜
あの投げ方から130以上出すのえぐい
最初の村上応援でないの?
0:22村上宗隆の応援歌
最初のバッターなんで村上の応援歌なん
1人目の奴投げ方気持ち悪い
ダイエーのグーリンも体が流れるようなクセのあるフォームでしたよね。
スマブラbgm汎用性高い笑
広島の山内は?
メジャーリーガーも入れたら、動画の時間20分くらい行くだろうな
マルクのストレート結構気持ちいい
ビヨンって効果音がしそうな投球フォーム
渡辺俊投手のストレートが118キロって表示されてるけど目の錯覚か140キロくらいに見える
バッターボックスに立つともっと速く見えるのかも
上岡良一見たかったな
1人目の人はマジで腰痛めんか心配になるぐらいガクンってなるよな
あれ背骨とか腰の筋肉大丈夫なんやろか
初めの人発作が起きたんですか?w
現代では
変則的な投げ方は、ボッコボコに打たれるか
ケガで自滅し短命か
その両方、というイメージ。
時折相手が極度の不振でノーヒットという
小川の例は奇跡的な確率。
まさかり投法かー
懐かしいなーーーーーーーーーーーー
野茂を福岡の球場で見ました。確かに背中を見せて投げていた
渡辺俊介好きすぎて、部屋にポスター貼ってたなぁ
小川は身長が低くかんじる..
アンダーが独特ってよく分からん
中日にいた佐藤政夫のタコ踊りフォームだな
5:18 かっこ良すぎやろこのフォーム
最初のやつ背中痛めそうで草