#パリーグ #プロ野球 #セリーグ

引用元 FRIDAY

内容はオリジナルコンテンツとして再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。

38 Comments

  1. むしろ山岡だけ名前出された上に謹慎処分で、他は球団が人数だけ発表、その後名前出ても普通に試合出てて山岡可哀想って意見の方が多くない?
    他にも他選手とトラブルとか孤立してるとかあったけど、それ本当?って感じ。
    FAは選手本人の権利だからどうするも自由だけど、記事の内容が本当ではないなら山岡もしくは球団が反論した方がいいと思う。

  2. 鷹ファンってハムファンのこと気にしすぎやろ笑
    いっつも付き纏ってるやん笑
    楽天tvでも自チームの応援せずにハムファンのこと話してるしな笑

  3. 移籍熱望かは知らんけど処分について不満を抱いてるのはほんとっぽい
    逆にいち人間として抱いてなきゃおかしいよ

  4. まぁでも山川や上沢みたいな旧球団への義理を欠くような選手も確実に存在するわけで。

    山岡がそういう人間と同レベルかはわからないが、FA移籍をすること自体はルール上問題ないわな。

  5. オンカジの件は納得いかないのはありそうだけど別に出たいとは思ってなさそうだな

  6. 今の時代選手取っただけで強奪いわれるんだから
    まあFAで取ったら強奪て言われても仕方ないよ
    縁があったとかどのFAも縁があって行くんもんだし

  7. オンラインカジノ問題で唯一名前が出されてた事に対する不満が残ってそう

  8. 逆やろ
    本来オリックスの対応が正しい訳で、公表しないように働きかけたNPBが悪い

    最初から一律で公表しとけばシーズンに集中できたのに、曖昧な対応のせいで書類送検されるタイミングで各球団の答え合わせ状態になった

  9. 弱かった時代からエースとしてチームを支え、誰よりもファンサービスを熱心に行い、裏方さんへの差し入れ等もしてきた男。
    僕は山岡を信じている。
    ずっとずっとオリックスで。

  10. ハムは別に強奪球団じゃないやろ
    もちろんFAの選手もいるが超大金積んだわけじゃないしほかの選手もトレードや現ドラ移籍が多い

  11. FAして欲しくないけど、本人が努力して得た権利だから行使するとしたらそれは認めてあげるべきよ。オリックスに残って欲しいけどね!

  12. 出すにしても時期考えろや!って話😢
    フラグなってしもたら…

    まぁ、気にせず火曜日から頑張って勝っていく!
    それだけや!

  13. 権利使うのは自由だし出て行くのはしょうがないにしても
    出色に夏に弱いって弱点あるから
    空調効いたドームは必須条件。
    そうなると行くチーム、限られるんよな必然と。
    記事にあったように球団の関係者と揉めてたんなら
    春に出してもらえばよかった。
    記事が本当なら、な。
    事実無根なら訴訟ものだろう

  14. NPBは巨人、ソフトバンクに対して何もできないクソ組織だから。野球はますます衰退するでしょう。

  15. 一番チーム愛強い男がこんなこと言わない
    アホ丸出しの記事やな
    何がしたいねん

  16. 週刊誌はなにゆうてもええんか?適当なこと言って稼げるなんてなんてプライドのない仕事だよ。ま、はいはいって感じでしかないけど

  17. オリックスを出るなら、広島でやらないかなぁ………(´・ω・`)
    出身が広島なのも含めて、どこかでカープに行かないかなと思ってる(´・ω・`)

Write A Comment