このチャンネルはおもしろくNBA選手や話題のあることについて解説していくチャンネルです。動画を見ることでバスケやNBAのことをより好きになってもらえるように頑張ります。

X(Twitter) → https://x.com/Jigu_okcfan
【著作権について】
動画やサムネイルで使用している著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属いたします。
著作権を侵害する目的はなく、当チャンネルは音声による解説や紹介がメインであり、
引用として使用しています。

YouTube公式ガイドライン参照
https://onl.bz/NSzuz8A

動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
速やかに確認・対応いたします。
↓コラボ,商品紹介、宣伝等の仕事のご依頼はこちら
zaxuezaxue6@gmail.com

36 Comments

  1. 平均13.3得点ですか。
    河村勇輝が高三のときの三遠での得指の時と同じスタッツですかね。
    このスタッツも結構すごいですけど、渡邊雄太なら平均20得点も期待してますから頑張ってほしいですね。

  2. 現在の戦績と直近のオリンピックの試合内容見ても正直NBA選手とは思えない内容だった。別に悪く言う必要はないけどまたNBA行ってこい的なコメントははっきり言って無理だと思う。Bリーグや次のオリンピックとかで元NBA選手だって言う圧倒的な結果を見せてくれよ。渡邊雄太。

  3. 素晴らしい選手ではあるが国際大会で期待通りの活躍ができない理由でもあるよな
    八村がいても八村と同等の厳しいマークを受ければ難しいし、かなりややこしいけど、ある意味日本バスケの全体的なレベルの低さによって活躍が難しくなってる
    渡邊と同等かそれよりレベルの高い選手がゴロゴロ居る試合でないと難しいのは理由の一つではある

  4. NBAから声かかって欲しい!グリズリーズなんて渡邊雄太と相性悪かったヘッドコーチ辞めたし、なんなら3&D の選手今欲しいし、良いと思うけどなー。なんなら大親友の師匠がロケッツトレードされて、また渡邊雄太呼んでくれないかなー

  5. 別に無双するまでは行かないとは思ってたけど試合中のハッスルとか泥臭さ的なものが無くなってて残念だったな。何試合か見てても審判に抗議してディフェンス戻らなかったり、ふてくされてたりしてたからNBAのときみたいなナビが見たかったな

  6. 多分NBAでは役割がハッキリとしてるというか、3&Dで他にスターがいたのが、Bリーグではスターを望まれているからこその乖離よな。Gリーグの時みたいなプレイが今できると平均20特典は余裕で超えるけど、今そのプレイができるのかな😅

  7. サラリー莫大にもらっているから、遊びがてらのワークアウトできるんよな😂❤
    NBAの看板と、大金もらっている分プレッシャーもあるが、
    よくよく考えてみると、チームの主力で、長い時間出場するのはほとんどなかったからね。
    NBAでは練習で頑張っていて疲れても、試合出場はほぼなかったから良かった。
    その違いの調整に時間がかかるんでしょうね❤
    でも、bリーグを無双するのを見てみたい❤

  8. ナビはロールプレイヤーであってエースプレイヤー、ファーストオプションではないことを理解してない人が多すぎる。

  9. 海外修行より怪我しない身体つくるために井手口先生に頼んで福岡修行したほうがいい

  10. まぁアジア人で206cm、バスケなんていう激しいスポーツしてるならそりゃ怪我しがちにはなるか。しかもフォワードだし

  11. なんか泥臭いプレーなくなったよね。あれでNBAで生き残れてきたのに。
    抗議したり相手ににやついて煽るような行為したりきっとNBAでされ続けて憧れてたんだろな。
    まじでカッコ悪いからやめな。いい歳してそんな事も理解できないのかよ。

  12. 13-5.5-1.5?
    やっぱり日本のHCはスタッツをベースにチーム構築してないのか?ナビなら日本でもっと取らせられただろ…リーグのホームページもスタッツの情報薄いし前から気になってたけど

  13. 日本で日本のコートでバスケしなきゃボールの感覚もスリーの線も違うからキツくね?
    それともフィジカル強化するのかな?
    ユータがNBA選手だったのは、3の精度とヘルプディフェンスの上手さ。
    その選手がエースムーブするのは違う。
    コーナー待機で冨樫からパスもらってシュートとか、カッティングして中でもらってミドルとか分かりやすいプレーした方が得点も伸びるし上手くいきそう。

Write A Comment