こんにちは!
ホークスファンの内田侑希です🦅
本拠地であるPayPayドームに行ってきました!
3日間にわたる観戦レポートです♪
これから観戦に行く方の参考になれば嬉しいです🙌

00:00 1日目スタート
01:54 外周
04:53 グッズストア
07:00 入場
07:50 席チェック
08:10 コンコース散策
08:49 グルメマップ
10:05 グルメ①
11:43 グルメ②
12:03 ラッキーセブン
12:20 グルメ③
12:34 試合終了

12:46 2日目スタート
13:33 大相撲コラボグッズ
14:53 ボス イーゾ 福岡
15:10 王貞治ベースボールミュージアム
18:39 89パーク
19:27 グッズ開封
23:48 入場
24:10 席チェック
24:27 正代関セレモニアルピッチ
24:48 グルメ④⑤
25:09 グルメ⑥
25:42 グルメ⑦
26:06 試合終了

26:25 3日目スタート
27:12 席チェック
28:16 近藤選手ホームラン
28:34 試合終了

📷camera
osmo pocket3 時々iPhone

31 Comments

  1. 引き分けに終わったジャイアンツ戦お仕事で行っていました!大関投手と山崎伊織投手の行き詰まる投げ合い見応えありましたね!翌日のDeNA戦から漢字表記に戻っ出ましたね!

  2. ホームユニのゆっきーかわいい🩷僕も巨人三連戦、ベイスターズ戦も行きましたw同じ空間に入れただけで嬉しいです❤

  3. とても見応えのある29分26秒の動画、最高でした☺️⚾️
    特にDay.2はホークス愛、相撲愛溢れるゆっきーにはたまらない1日になりましたね✨
    グッズも欲しかったモノを引き当てるゆっきー、さすがです!👏👏

  4. 6月15日の試合私も行ってました。
    ヨコハマの練習中「ベイカラ&ベイメンチ」席で食べてたらファールボールがライナーで飛んできてギリギリでよけました ビックリした~
    近ちゃんのHR良かったですね。

  5. 自分も巨人3戦目は現地のライトスタンドで観てました。引き締まった投手戦で見応えがありました
    今季現地負けなしは勝利の女神です
    沢山現地に行ってホークスに勝利をもたらして欲しいw

  6. オズポケ3のケースを使ってハンドマイク風に使うのナイスアイデア。

  7. やっと観れたー!
    ずっとゆっきーが楽しそうで観てるこっちも幸せな気分になれました。
    開封シーン、子供みたいでかわいい。やっぱりゆっきーの声は心地いいな。

  8. 6/15の試合、自分も観に行ってました!近藤選手のコラボグルメを食べてたら、近藤選手がホームラン打ちました🎉こういうことがあるから、また観に行きたくなるんですよねー😆ホークスグルメは、応援している私達に不思議なチカラを与えてるような気がします!

  9. おはようございます。楽しそうなところなのが伝わってきました。時間に余裕を持って出かけたほうが良さそうですね。暖手ってありましたが、フィル・コリンズとは握手していたいです。中村雅俊さんもあるんですね。ホークスも実力を発揮してきて日ハムに三連勝ですね。正直言うと🐯さんと新庄さんの日本シリーズが見たいなぁとおもっているので、どちらかと言えば日ハムを応援しているのですが、パ・リーグは混戦になってきて最後までエキサイティングなシーズンになりそうですね。ホークスの健闘もお祈りしています。

  10. 初めまして。
    去年4月にPayPayドームでのロッテ戦に行ってきました。私が行った日は生憎の雨模様でしたが、ホーム開幕三連戦だったので多くの観客で賑わいました。試合の方は今宮選手が先制の本塁打を打ちながら、同点に追いつかれ、延長12回の激闘の末、ホークスが負けました。ちなみにPayPayドームでの観戦前日にタマスタ筑後での2軍戦に行ってきて、ホークス2軍の勝利を見届けました。福岡に帰省する機会があって、時間があるようでしたら、タマスタ筑後での2軍戦にも行ってみてください。

  11. Go ProダメやのにOsmo Pocketは、オッケー👌って抜け道知らんかった!
    裏技やん!

  12. こんにちは初めて見ましたが、まさかの僕が行ってた時でした、王貞治ベースボールミュージアムもいましたし、発見してました、声かけとけばよかったな〜

  13. こんにちは♪この試合自分も行ってました。ジャイアンツファンでもありホークスもファンでもあります。この試合はホークス応援席で応援してました。今度見かけた際は声かけさせてください‼️

Write A Comment