こんにちは!二刀流ナインです⚾
https://www.youtube.com/@nitoryu-nine
本チャンネルでは、プロ野球ファンが気になる、あんなことやこんなことについて考察していきます。
今回は
「本塁打でも三振でも…」江川卓と掛布雅之の伝説の一打席の真相がヤバすぎる【プロ野球/NPB】
について解説します。
こんな題材を取り上げてほしい!
あの選手にフォーカスしてほしい!など
お気軽にコメントいただけると、とっても嬉しいです★
是非チャンネル登録おねがいします!
この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■VOICEVOX: 青山龍星
38 Comments
江川対掛布 その前の江夏対王、、、
今の野球にはそんな泥臭い男の対決がないのが少し寂し
江川と山本浩二の対戦成績は?
メジャーで見たかった・・・江川卓。
江川さん凄い。本物の怪物です😊
彼ほどの漢が「シーズン無四球試合」とかいうしょーもない記録など気にしてるはずが無い。
やっぱり巨人で怪物は江川卓投手ですね🎉
藤田 粋じゃねーな
作新学院対習志野ですね
キャッチャーボークじゃないの?
ちゃんと足入ってる?
三塁アルプスで観てたw
初回真弓の先頭HRで勝てる思ってたけど甘かったw
何時の時代にもエース級投手の涙と監督の敬遠指示は在る物なのか
ベンチへの怒りに決まってる
江川卓ってほんとドラマティックな人生で人間だよなあ
さすがだ、怪物江川。
コレは藤田が試合にこだわって江川からの信頼を失った出来事だよ、
やっぱ一流の男は心によぎる思いが違うよね😂
野球詳しくないけど江川の球は加速してるように見える
巨人のエースだった藤田監督が敬遠を指示するんだから。結局、この年は最後の最後で1ゲーム差で中日に逆転され優勝をさらわれ、19勝だった江川は「江川が20勝してりゃ巨人は優勝できた」とマスゴミは騒いでました。
パワハラとまでは言わないけど、江川さん程の実力者が記録がかかってる場面で敬遠はちょっと酷いなと思ってしまった。
例え打たれて負けたとしても本人の成長のためと割り切れる様なタイプがリーダーだと良かったのに。
この時のために鍛え考え、頑張ってきたのに!
やっぱり江川の剛速球は半端じゃないな。
江夏豊さんは王さんに敬遠した事があるか気になった
えぇ~っ、非常にぃ名勝負でしたねぇ~
これは素晴らしい話だ。
野球は人間がやっている。
その当たり前の事実を鮮烈に再認識させてくれる。
単なる勝敗を超えた勝負を私たちは見たいし、何よりも選手がそういう勝負をしたいのだと思う。チームの勝ち負けを度外視してもやりたい一対一の勝負。
ひりひりするような「対決」を本物の野球選手なら本能レベルで望むのだと思う。
藤田も鬼だなあ・・
シーズン無死球…
最近江川さん見ないけどもしかしたら身体が悪いのかな?
チームの勝ち負けの方を優先して、ファンが見たい物を見せないつまらない野球になってしまう。
子供後ごろに藤田を嫌いになった場面です😂
かっこいい
勝ち負けこだわるのもわかるけどふぁんとしては真向勝負が見たいのよ
スポーツうるぐす‥懐かしいな‥
江川の全力投球にフルスイングで応えたバース
結果は7試合連続本塁打&場外ホームランだったが今でもあの対決は熱くさせてくれるYouTubeで映像見れるが打球音がこの世の物ではない。いかにバースも本気だったか。
ここぞの場面で監督が自分を信じてくれないってことだもんね
江川、いい男だよな。
痺れるね〜。漢と漢の魂のぶつかり合い!
掛布監督と江川監督の阪神巨人戦が見たい
言葉通りに受け取ってるアホがいる
初球は カーブで 見逃すのがお決まりだったらしい