## 試合概要
プロ野球セ・リーグ、ヤクルト対広島の一戦が20日に神宮球場で行われました。
広島の先発・玉村昇悟投手が2回途中6失点と大炎上し、降板しました。初回に味方打線が3点を先制するも、直後にオスナ選手にスリーランを浴び同点に。2回にも味方が1点を勝ち越しますが、その裏に満塁のピンチを招くと、犠牲フライやタイムリーで失点を重ね、試合を壊す形となってしまいました。

## 本日の戦犯
玉村昇悟投手:2回途中53球、7安打6失点(自責5)で降板。味方の得点を守り切れず、ファンからは厳しい声が上がっています。

## ファンの声
コメント欄では「4点も援護をもらってこの内容は擁護できない」「ここまで引っ張った新井監督の采配も問題だ」といった、玉村投手と首脳陣双方への批判が相次いでいます。また、「そもそもローテーションを任せられる投手が不足している」という編成面への不満も多く見られました。

詳細な情報や写真はこちらからご覧いただけます
👉 https://news.yahoo.co.jp/articles/7000f199b4a46ec6354eeff1346b8cc77d5e8259

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⏰ タイムスタンプ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 見出し
00:06 ニュース本編
00:43 ファンの反応
02:13 エンディング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📺 チャンネル紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このチャンネルでは、プロ野球の最新ニュースや選手の情報を
ファン目線でわかりやすくお伝えしています!

試合結果、選手の活躍、ファンの反応など
毎日新しい動画をアップしています。

ぜひチャンネル登録と通知ONをお願いします🔔

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚾ ハッシュタグ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#プロ野球 #広島 #ヤクルト #野球ニュース #スポーツ
#NPB #ファン反応 #野球好きと繋がりたい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎤 クレジット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOICEVOX:ずんだもん,春日部つむぎ,玄野武宏,青山龍星,白上虎太郎,春日部つむぎ,ナースロボ_タイプT,雨晴はう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚠️ 免責事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このチャンネルは広島東洋カープ及びNPBとは
 無関係のファンによる非公式チャンネルです
※動画内の情報は配信時点のものです
※著作権を尊重し、適切な引用・出典明記を心がけています

23 Comments

  1. 玉村先発はないな。一軍におきたいなら、中継ぎくらいにいかせろ
    新井の采配は、いつもどうり

  2. 玉村は良かった試合もあるけど、トータルして安定感が無い。珍しく大量得点だったのになあああ。

  3. ピッチャー変えるのが遅い
    負けが続いてる中、ピッチャー沢山いるのに、、

  4. 3点も取ってもらったのにすぐに取られてローテーションをはずして二軍で調整させた方がいいよ😢森下君の時は0点で可愛そう

  5. 昔から思ってたんだが野球の采配って選手起用のタイミングと盗塁と配球あとはバント以外なんかあんの?常に止まってて連動してるスポーツじゃないのに采配って何?

  6. だめ。珍しく3点取ってくれたのにすぐ失点じゃだめ。とりあえず2軍で調整。
    彼に限ったことじゃないが点とったら直ぐに失点するのはお家芸なのか?

  7. 玉ちゃんだって打たれる時はあるさ~今日は球が高かった~けどピッチャー変えるタイミングが解らんのかなぁー💦監督やピッチングコーチ🤔今日は調子悪いって思ったら満塁で又オスナーの所で変えでやるべきだろう‼️危機管理の出来ない監督🙄😤😤😤

  8. 打たれても100球まで粘らせて逆転不可能になってから変える新井采配。
    ガンガン変えて勝とうってしてる姿見た事ない。ピッチャー次第すぎるって
    打たれて変えるパターンが多すぎる。
    中継ぎ休ませたまま負けて意味ないやん。勝つ為に休ませてないよ。

  9. 野球やってる人なら1回の玉村でダメなのはわかるでしょ❗
    そのために佐藤も入れていたんだから、すぐに代えるでしょ。2回以降によくなるなんてないのわかるし、どうしてかな⁉️

  10. 先発を2回で下ろすってのが異常事態なんだよな
    新井が引き伸ばしたのも分かる
    はよ降ろせっていう奴らは素人

Write A Comment