#東京ヤクルトスワローズ 2025-07-16 中日の2軍で格の違いを見せつけている選手4選 #プロ野球 #中日ドラゴンズ #中日 VOICEVOX:剣崎雌雄 動画内で紹介した選手はこちら ーーーーーーーーーーーーー ①鵜飼航丞 ②尾田剛樹 ③梅野雄吾 ④近藤廉 ーーーーーーーーーーーーー ※動画内で紹介した成績は7月5日時点のもの 感想はコメント欄で! 梅野雄吾 43 Comments @じゃがいも小僧-k3n 4か月 ago 中田(英寿ではない)が2軍でプレーしたら晩年の松中みたいにかなり無双しそうかも。 @りょー-u2j1t 4か月 ago 2軍なんだからOPS1.000、打率330はマストでしょ @derekjeter222 4か月 ago 格の違いは言いすぎやろ笑 @セカオカ-v7 4か月 ago なお現在の外野陣 細川、岡林、ブライト健太(上林は怪我)だからスタメンはムズい @なすみそいため二世 4か月 ago 鵜飼は一塁やらせるべきだな @山岸千記-j6p 4か月 ago 若手は、二軍で打つなら、投げて、結果を出してなら、一軍で、やってください!!? @one5307 4か月 ago 近藤あげてほしいよな @vanilla_kush 4か月 ago ファームキングになりつつある鵜飼 @するする-f5q 4か月 ago 近藤は本当にきつい。あの挫折から何とか頑張って欲しいけど @ハタ刺されたフッキー 4か月 ago 鵜飼くんめっちゃ頑張って来年サードとか出来ないかな @oユウセイ 4か月 ago 尾田とかいう別に盗塁上手くないのに監督が自分の采配に酔うためだけに代走起用され続ける男2監督跨いでこれなのすごいだろ @山田-i5i 4か月 ago ダメな奴らばっかりってことだな @Akkaksjnsjjsjs 4か月 ago 鵜飼はガチで広島いくのありかも。レフト方向にホームランが入りやすいマツダで、しかも良い外野がいないなら、広島いってスタメンはってほしい感はある。 @NASHIGOREN08 4か月 ago 野手は枠がねえから少ない打席しか与えられねえのよなあ…DH欲しいわ @おれんじ-e5t 4か月 ago ウエスタンはops1.0超えないと1軍の主力級の打者にはなれないかな調整してた石伊とブライトはops1.0超えて上で通用してるops0.8くらいだとやっぱりまだ上でスタメンとはならん @nnnnnnkoshus 4か月 ago 鵜飼は日ハム行った方がいい中日では使いにくい @Kurowa-yw2mn 4か月 ago 梅野は祖父江の後継者になってほしい @GADZHI-29 4か月 ago 普通に森駿太頑張って欲しい @とり-w2u 4か月 ago 尾田みたいなタイプって岡林がいる限りマジで出番限られそう @バーチャルボーイ 4か月 ago 岡林が143試合出る体力も経験もあって意外と身体が丈夫だから岡林と同じタイプの尾田らへんの外野手がスタメン取には岡林、上林、ブライトの3人が同時に怪我でもしないとスタメン出場は現状無理 @ちくわちく-e3z 4か月 ago 先発松木平→中継ぎ近藤→抑え松山のリレーで勝つ所を見たい @Skyla1207 4か月 ago 鵜飼は上林、ブライトが打ち出す前に一軍で結果が出なかったのが辛い。上林の引退や怪我待ちになるならトレードの方が良いのかな @おばっち-v6g 4か月 ago 4人もいるんだ👀 @うっち-r9i 4か月 ago 尾田は1軍でまだヒットはでてないものの結構いい当たりはしてる @ゆうたろう-n5y 4か月 ago 鵜飼はトレードか現役ドラフトだろうね本人のためにも @あきら大鴉 4か月 ago 中日の外野はもうレギュラー取るの相当厳しいけどね😅 @toshimaru00 4か月 ago 鵜飼はガチでDHあれば化ける @marukosu2778 4か月 ago 外野は飽和状態、内野は次に期待してるのは森駿太。 @田中脊髄剣-d8s 4か月 ago いや福元な @こうき-e2s 4か月 ago 梅野何歳やろ @坊主頭-v5d 4か月 ago 鵜飼なぁ…結果出さないとってタイミングで悉くクルクルしちゃうからまたやり直しの繰り返し。 そうこうしてる間にポジション埋まりつつあるから、トレードしてやるのが本人の為なのかも。 @マツコデラックス-b6u 4か月 ago 尾田も鵜飼も、外野手だからなー @村人月 4か月 ago 1.5軍レベルの層の厚さが12球団最強 @feldoman 4か月 ago 梅野は祖父江よりいいと思うけどなぁ @池袋ジュン苦労 3か月 ago 現ドラ待ちだな… @こまおし 3か月 ago 福元の名前がないのはあまり守備につけてないからなんか? @81-qy3rl 3か月 ago 尾田は無いわ〜 @76harayoshi59 3か月 ago 濱。 @エビフライ過激派-c6x 3か月 ago 鵜飼で先発取って欲しい @kyojyunn 3か月 ago 秋広で鵜飼取れなかったかなー? @udobdmjw 3か月 ago ふ、福元は…? @zc33s73 3か月 ago 2軍ならOK.1軍では❌ @おすし-d8g 3か月 ago 鵜飼はやるべきとされる事は全部やってる一軍で活躍するなら変化球的な指導が必要だと思うから、やっぱ移籍するのがいいと思う Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@おれんじ-e5t 4か月 ago ウエスタンはops1.0超えないと1軍の主力級の打者にはなれないかな調整してた石伊とブライトはops1.0超えて上で通用してるops0.8くらいだとやっぱりまだ上でスタメンとはならん
@バーチャルボーイ 4か月 ago 岡林が143試合出る体力も経験もあって意外と身体が丈夫だから岡林と同じタイプの尾田らへんの外野手がスタメン取には岡林、上林、ブライトの3人が同時に怪我でもしないとスタメン出場は現状無理
@坊主頭-v5d 4か月 ago 鵜飼なぁ…結果出さないとってタイミングで悉くクルクルしちゃうからまたやり直しの繰り返し。 そうこうしてる間にポジション埋まりつつあるから、トレードしてやるのが本人の為なのかも。
43 Comments
中田(英寿ではない)が2軍でプレーしたら晩年の松中みたいにかなり無双しそうかも。
2軍なんだからOPS1.000、打率330はマストでしょ
格の違いは言いすぎやろ笑
なお現在の外野陣 細川、岡林、ブライト健太(上林は怪我)だからスタメンはムズい
鵜飼は一塁やらせるべきだな
若手は、二軍で打つなら、投げて、結果を出してなら、一軍で、やってください!!?
近藤あげてほしいよな
ファームキングになりつつある鵜飼
近藤は本当にきつい。あの挫折から何とか頑張って欲しいけど
鵜飼くんめっちゃ頑張って来年サードとか出来ないかな
尾田とかいう別に盗塁上手くないのに監督が自分の采配に酔うためだけに代走起用され続ける男
2監督跨いでこれなのすごいだろ
ダメな奴らばっかりってことだな
鵜飼はガチで広島いくのありかも。レフト方向にホームランが入りやすいマツダで、しかも良い外野がいないなら、広島いってスタメンはってほしい感はある。
野手は枠がねえから少ない打席しか与えられねえのよなあ…DH欲しいわ
ウエスタンはops1.0超えないと1軍の主力級の打者にはなれないかな
調整してた石伊とブライトはops1.0超えて上で通用してる
ops0.8くらいだとやっぱりまだ上でスタメンとはならん
鵜飼は日ハム行った方がいい中日では使いにくい
梅野は祖父江の後継者になってほしい
普通に森駿太頑張って欲しい
尾田みたいなタイプって岡林がいる限りマジで出番限られそう
岡林が143試合出る体力も経験もあって意外と身体が丈夫だから岡林と同じタイプの尾田らへんの外野手がスタメン取には岡林、上林、ブライトの3人が同時に怪我でもしないとスタメン出場は現状無理
先発松木平→中継ぎ近藤→抑え松山のリレーで勝つ所を見たい
鵜飼は上林、ブライトが打ち出す前に一軍で結果が出なかったのが辛い。上林の引退や怪我待ちになるならトレードの方が良いのかな
4人もいるんだ👀
尾田は1軍でまだヒットはでてないものの結構いい当たりはしてる
鵜飼はトレードか現役ドラフトだろうね本人のためにも
中日の外野はもうレギュラー取るの相当厳しいけどね😅
鵜飼はガチでDHあれば化ける
外野は飽和状態、内野は次に期待してるのは森駿太。
いや福元な
梅野何歳やろ
鵜飼なぁ…結果出さないとってタイミングで悉くクルクルしちゃうからまたやり直しの繰り返し。
そうこうしてる間にポジション埋まりつつあるから、トレードしてやるのが本人の為なのかも。
尾田も鵜飼も、外野手だからなー
1.5軍レベルの層の厚さが12球団最強
梅野は祖父江よりいいと思うけどなぁ
現ドラ待ちだな…
福元の名前がないのはあまり守備につけてないからなんか?
尾田は無いわ〜
濱。
鵜飼で先発取って欲しい
秋広で鵜飼取れなかったかなー?
ふ、福元は…?
2軍ならOK.1軍では❌
鵜飼はやるべきとされる事は全部やってる
一軍で活躍するなら変化球的な指導が必要だと思うから、やっぱ移籍するのがいいと思う