#福岡ソフトバンクホークス 2025-07-20 【絶品】採れたて野菜を鍋で堪能。工藤さんの監督の哲学もたっぷり伺いました。 ■和田毅 Instagram https://www.instagram.com/tsuyoshiwada.21 ■マネジメントXアカウント https://x.com/wada21_official #工藤公康 #和田毅 #農作業 #農業 #アグリ #agri #家庭菜園 #プロ野球 #baseball #ソフトバンクホークス #ホークス #西武ライオンズ #読売ジャイアンツ #横浜ベイスターズ 和田毅 35 Comments @futo-f9l 3か月 ago 工藤さんとの動画で、2人の信頼関係がよく分かりました。これからさらに暑くなるので体調管理気を付けてください。また新しい投稿待ってます! @Ryusay-x4y 3か月 ago 採れたての野菜で鍋は最高に美味そう!! @小椋美智子-y3l 3か月 ago 工藤さんと和田さんの野球談義素敵です。鍋は、美味しそうですね。お二人とも元気でがんばってください。お二人のトーク引き続き配信していただきたいです。😋😉 @ねね-y6n 3か月 ago ずっとお二人のお話や農作業を見ていたかったです!動画を見ながら『そうか…そうだったんだ…』と色々感慨深かったです。工藤さんの気配りと、和田さんの今からの為の勉強となる貴重な話を聞いている姿、これからが楽しみです😊暑い日が続きますがご自愛ください😊 我が家の鍋作りと工藤さん流が似ていて嬉しかったです🤭 @midorinv5 3か月 ago お話はとても良いのですが…鍋が気になって、気になって^_^;もう良いんじゃないの?沸いてるよ?煮込み過ぎたら…て気になってしまったw 人を育てる、ってどの世界でも難しいです。。。 @まな22 3か月 ago こんにちは 自分達で収穫した野菜で鍋するのは凄く美味しいでしょうね @hani_chen_620 3か月 ago ヤベェ。 その工藤さんが涙を流しそうになった言葉をかけた選手が気になって仕方ない笑 工藤historyで1本映画作れる(?) @ポリンキー1 3か月 ago 工藤、雑談魂で農業やってるって言ってたけど思ったよりかなり本格的なんだね。こんなに大々的だと思わなかった。 @賢治木村-s9s 3か月 ago 和田さん工藤公康さん畑での採れたての白菜を使って鍋にするので健康や栄養に良さそうです @健-l6w 3か月 ago 工藤公康さんなら。ホークスを日本一にしてくれるし😊選手をレギュラーや、一軍へ上がれる選手にしてくれました✨今のホークスは…残念ながら。 @線路の上 3か月 ago 7:35〜からのお話、とある選手の顔がポーンと浮かんでしまいました。長く野球をやり続けて、指導者としても経験がある工藤さんから見ても、「1軍で活躍する人、2軍と行ったり来たりする人の違い」ってやっぱりそうなんだ…という感じです。 @でぬ-y4c 3か月 ago この二人の対談、定期的に聞きたい!いろんなエピソードを 収穫の度に聞きたいです🥰 @777skyblue 3か月 ago 和田さんYouTubeやってたんですね! 全く野球見てないのになぜかオススメに出てきました!YouTubeありがとう😊王監督時代良くホークス見に行ってたから嬉しい😂工藤監督面白すぎます(笑) @hayate714 3か月 ago こういう工藤さんの話聞いてるともう一回監督としてやってる所見たくなるぐらい指導者として凄い。 @user-pq7nj4ce8y 3か月 ago 工藤さんのお話面白いですね。伝えることが上手なのもリーダーとしての資質なのかなと思いました。改めて著書を読んでみたくなりました。 @sakayanmarichi 3か月 ago 工藤さん、帽子似合う😊和田さんも、工藤さんの年齢になったら似合うかも。収穫した白菜のお鍋も美味しそう😋 @reomuaddib744 3か月 ago 工藤監督の野球哲学素晴らしく学ばせていただきました、技術論のChはたくさんありますがこのような話が聞けたのはこのChが初めての気がします、ぜひ定期的に放送お願いします @あいさんさん-v7p 3か月 ago お互いの立場(立ち位置)が変化した今だからこそ、話せる(聞ける)ことってありますよね(*´꒳`*)球界を代表する左腕投手のお二人ですが、お箸が右(工藤さん)と左(わっち)で違っていたのが、なんだかおもしろかったです( ´∀`) @渡辺飛輝 3か月 ago めっちゃ星綺麗 @akiraishii7871 3か月 ago 今晩鍋にします! @maughamsomerset1355 3か月 ago 7:03工藤さんって箸は右手か。知らなかった。ファンの間では結構知られた話? @イボQ 3か月 ago 収穫 即 食‼️たまらんですね🤤ワタシもプランターで育てたキュウリとリーフレタスを収穫しながらタライに張った水で洗ってピエトロドレッシングつけて食べつつ氷水でキンキンに冷やしたビール飲みながらこの動画観させてもらいました🍺😊🥒夏の楽しみ✨ 工藤さん好好爺になっていってるけど、もう一度ホークスのユニフォーム着てほしい…。工藤さんが監督して2021年にチームが変わったと言われたとありましたが、それ以前に、現役時代の工藤さんや秋山さんがライオンズからホークスに移籍してきてからチームがガラッと変わったんですよ。それまではもう〜負け癖がついててね。 それを背中で引っ張っていってくれたのがお二人で。89年からホークス応援してますけど、ホンッッッットに大恩人のお二人、そしてホークスを支え続けてくれた大恩人ワッチ。 ありがとう。ホントにありがとう😢 @悠司-y7v 3か月 ago 工藤さんから続くホークスの左腕の系譜大関、前田悠伍にも繋げていってほしい。 @ギンギン-q8e 3か月 ago 正直16は終盤チームの雰囲気ギクシャクしてるの側から見ても感じましたもんね…工藤監督自身が変わろうとしたことが17からの日本一連覇に繋がったと思ってます! @ようこ87 3か月 ago またお二人の対談が見たいです😊 @pico-0909 3か月 ago いつか和田さんも投手コーチ、監督としてホークスのユニフォームを着てほしい @user-momo9ngs 3か月 ago 採れたての野菜を畑で料理、いいですね!私も食べたくなりました☺ @ゴルゴ38-w2d 3か月 ago 工藤さんお箸は右利き‼️ @ポコたん-j6c 3か月 ago 10連覇を見据えて若手育成できる監督がプロの世界でも何人いるんですかね、、、、凄すぎます。 @陽明-t4x 3か月 ago ジョージマッケンジーの話も聞きたいな @setsut742 3か月 ago 面白かった❣️ @こそかる118 3か月 ago 本当に深い話…生半可で出来ることじゃない…尊敬しかない… @まゆ-k2e3y 3か月 ago 工藤さんの監督として選手への思いやりや自分が変わらなきゃいけないと変わられた事で選手との信頼関係も出来たんですね。麦わら帽子で青空の下で鍋を食べながらの深いお話ありがとうございました✨️ @0HaNa_fam 3か月 ago 9:50 こういうのを言うのはギーさんかいまみーな気がする。 @ぴーなつ-q7x 3か月 ago 貴重なお話ばかり…。また工藤さんに監督やってほしいです!!!全然話変わりますが、工藤さんお箸は右手で持つのですねー。両手使いこなせるのスゴい…!! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ねね-y6n 3か月 ago ずっとお二人のお話や農作業を見ていたかったです!動画を見ながら『そうか…そうだったんだ…』と色々感慨深かったです。工藤さんの気配りと、和田さんの今からの為の勉強となる貴重な話を聞いている姿、これからが楽しみです😊暑い日が続きますがご自愛ください😊 我が家の鍋作りと工藤さん流が似ていて嬉しかったです🤭
@midorinv5 3か月 ago お話はとても良いのですが…鍋が気になって、気になって^_^;もう良いんじゃないの?沸いてるよ?煮込み過ぎたら…て気になってしまったw 人を育てる、ってどの世界でも難しいです。。。
@線路の上 3か月 ago 7:35〜からのお話、とある選手の顔がポーンと浮かんでしまいました。長く野球をやり続けて、指導者としても経験がある工藤さんから見ても、「1軍で活躍する人、2軍と行ったり来たりする人の違い」ってやっぱりそうなんだ…という感じです。
@777skyblue 3か月 ago 和田さんYouTubeやってたんですね! 全く野球見てないのになぜかオススメに出てきました!YouTubeありがとう😊王監督時代良くホークス見に行ってたから嬉しい😂工藤監督面白すぎます(笑)
@reomuaddib744 3か月 ago 工藤監督の野球哲学素晴らしく学ばせていただきました、技術論のChはたくさんありますがこのような話が聞けたのはこのChが初めての気がします、ぜひ定期的に放送お願いします
@あいさんさん-v7p 3か月 ago お互いの立場(立ち位置)が変化した今だからこそ、話せる(聞ける)ことってありますよね(*´꒳`*)球界を代表する左腕投手のお二人ですが、お箸が右(工藤さん)と左(わっち)で違っていたのが、なんだかおもしろかったです( ´∀`)
@イボQ 3か月 ago 収穫 即 食‼️たまらんですね🤤ワタシもプランターで育てたキュウリとリーフレタスを収穫しながらタライに張った水で洗ってピエトロドレッシングつけて食べつつ氷水でキンキンに冷やしたビール飲みながらこの動画観させてもらいました🍺😊🥒夏の楽しみ✨ 工藤さん好好爺になっていってるけど、もう一度ホークスのユニフォーム着てほしい…。工藤さんが監督して2021年にチームが変わったと言われたとありましたが、それ以前に、現役時代の工藤さんや秋山さんがライオンズからホークスに移籍してきてからチームがガラッと変わったんですよ。それまではもう〜負け癖がついててね。 それを背中で引っ張っていってくれたのがお二人で。89年からホークス応援してますけど、ホンッッッットに大恩人のお二人、そしてホークスを支え続けてくれた大恩人ワッチ。 ありがとう。ホントにありがとう😢
@まゆ-k2e3y 3か月 ago 工藤さんの監督として選手への思いやりや自分が変わらなきゃいけないと変わられた事で選手との信頼関係も出来たんですね。麦わら帽子で青空の下で鍋を食べながらの深いお話ありがとうございました✨️
35 Comments
工藤さんとの動画で、2人の信頼関係がよく分かりました。これからさらに暑くなるので体調管理気を付けてください。また新しい投稿待ってます!
採れたての野菜で鍋は最高に美味そう!!
工藤さんと和田さんの野球談義素敵です。鍋は、美味しそうですね。お二人とも元気でがんばってください。お二人のトーク引き続き配信していただきたいです。😋😉
ずっとお二人のお話や農作業を見ていたかったです!動画を見ながら『そうか…そうだったんだ…』と色々感慨深かったです。工藤さんの気配りと、和田さんの今からの為の勉強となる貴重な話を聞いている姿、これからが楽しみです😊暑い日が続きますがご自愛ください😊 我が家の鍋作りと工藤さん流が似ていて嬉しかったです🤭
お話はとても良いのですが…
鍋が気になって、気になって^_^;
もう良いんじゃないの?沸いてるよ?煮込み過ぎたら…て気になってしまったw
人を育てる、ってどの世界でも難しいです。。。
こんにちは 自分達で収穫した野菜で鍋するのは凄く美味しいでしょうね
ヤベェ。
その工藤さんが涙を流しそうになった言葉をかけた選手が気になって仕方ない笑
工藤historyで
1本映画作れる(?)
工藤、雑談魂で農業やってるって言ってたけど思ったよりかなり本格的なんだね。
こんなに大々的だと思わなかった。
和田さん工藤公康さん畑での採れたての白菜を使って鍋にするので健康や栄養に良さそうです
工藤公康さんなら。ホークスを日本一にしてくれるし😊選手をレギュラーや、一軍へ上がれる選手にしてくれました✨今のホークスは…残念ながら。
7:35〜からのお話、とある選手の顔がポーンと浮かんでしまいました。長く野球をやり続けて、指導者としても経験がある工藤さんから見ても、「1軍で活躍する人、2軍と行ったり来たりする人の違い」ってやっぱりそうなんだ…という感じです。
この二人の対談、定期的に聞きたい!
いろんなエピソードを 収穫の度に聞きたいです🥰
和田さんYouTubeやってたんですね! 全く野球見てないのになぜかオススメに出てきました!YouTubeありがとう😊王監督時代良くホークス見に行ってたから嬉しい😂工藤監督面白すぎます(笑)
こういう工藤さんの話聞いてるともう一回監督としてやってる所見たくなるぐらい指導者として凄い。
工藤さんのお話面白いですね。
伝えることが上手なのもリーダーとしての資質なのかなと思いました。
改めて著書を読んでみたくなりました。
工藤さん、帽子似合う😊和田さんも、工藤さんの年齢になったら似合うかも。収穫した白菜のお鍋も美味しそう😋
工藤監督の野球哲学素晴らしく学ばせていただきました、技術論のChはたくさんありますがこのような話が聞けたのはこのChが初めての気がします、ぜひ定期的に放送お願いします
お互いの立場(立ち位置)が変化した今だからこそ、話せる(聞ける)ことってありますよね(*´꒳`*)
球界を代表する左腕投手のお二人ですが、お箸が右(工藤さん)と左(わっち)で違っていたのが、なんだかおもしろかったです( ´∀`)
めっちゃ星綺麗
今晩鍋にします!
7:03
工藤さんって箸は右手か。知らなかった。ファンの間では結構知られた話?
収穫 即 食‼️たまらんですね🤤
ワタシもプランターで育てたキュウリとリーフレタスを収穫しながらタライに張った水で洗ってピエトロドレッシングつけて食べつつ氷水でキンキンに冷やしたビール飲みながらこの動画観させてもらいました🍺😊🥒夏の楽しみ✨
工藤さん好好爺になっていってるけど、もう一度ホークスのユニフォーム着てほしい…。工藤さんが監督して2021年にチームが変わったと言われたとありましたが、それ以前に、現役時代の工藤さんや秋山さんがライオンズからホークスに移籍してきてからチームがガラッと変わったんですよ。それまではもう〜負け癖がついててね。 それを背中で引っ張っていってくれたのがお二人で。
89年からホークス応援してますけど、ホンッッッットに大恩人のお二人、そしてホークスを支え続けてくれた大恩人ワッチ。
ありがとう。ホントにありがとう😢
工藤さんから続くホークスの左腕の系譜
大関、前田悠伍にも繋げていってほしい。
正直16は終盤チームの雰囲気ギクシャクしてるの側から見ても感じましたもんね…
工藤監督自身が変わろうとしたことが17からの日本一連覇に繋がったと思ってます!
またお二人の対談が見たいです😊
いつか和田さんも投手コーチ、監督としてホークスのユニフォームを着てほしい
採れたての野菜を畑で料理、いいですね!
私も食べたくなりました☺
工藤さんお箸は右利き‼️
10連覇を見据えて若手育成できる監督がプロの世界でも何人いるんですかね、、、、凄すぎます。
ジョージマッケンジーの話も聞きたいな
面白かった❣️
本当に深い話…生半可で出来ることじゃない…尊敬しかない…
工藤さんの監督として選手への思いやりや自分が変わらなきゃいけないと変わられた事で選手との信頼関係も出来たんですね。麦わら帽子で青空の下で鍋を食べながらの深いお話ありがとうございました✨️
9:50 こういうのを言うのはギーさんかいまみーな気がする。
貴重なお話ばかり…。
また工藤さんに監督やってほしいです!!!
全然話変わりますが、工藤さんお箸は右手で持つのですねー。両手使いこなせるのスゴい…!!