最も多いとされる「佐藤さん」と、次に多い「鈴木さん」。名字のプライドを懸けた負けられない戦いを取材しました。
■「佐藤」vs「鈴木」野球決戦
9日、栃木県佐野市で行われた草野球大会。全国最多を競う名字の「佐藤さん」と「鈴木さん」が野球場で激突します。
両チームのスターティングメンバーはもちろん全員が「鈴木さん」と「佐藤さん」です。スタンドに応援しに来た人たちも。
果たして「名字頂上決戦」の行方は…。
場内アナウンス
「ピッチャー佐藤、キャッチャー佐藤、ファースト佐藤、セカンド以下、全員、佐藤でございます!」
1回、ピッチャーの佐藤さんが投じたボールは…サードの佐藤さんへ。サード・佐藤さんはファースト・佐藤さんへ送球し、アウトにしました。
その裏、試合が動きました。4番・佐藤さんがセンター前にヒットを放つと、1塁ランナーの佐藤さんがホームインし、佐藤チームが先制します。
1点を追う鈴木チームは3回、8番・鈴木さんがレフト前にヒットを放ちますが、負傷交代。代走に出てきたのは、もちろん鈴木さんです。
場内アナウンス
「すいません、ファーストランナーの方、鈴木何さんでしょうか?」
試合は2本のホームランが飛び出した佐藤チームが4対2で勝利しました。
大会を開催した佐野市は、3月10日を「佐藤の日」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
30 Comments
佐藤チームの佐藤さん注目してたのですが、佐藤さんより佐藤さんの方が活躍しててすごかった!
鈴木はイチローも誠也もいて強いやろ。と思ったけど佐藤もテルとか都志也いて強いな
アメリカでも昔「ジム・スミス」を130人集めて野球大会やった事があるらしいね。こちらは自チームも対戦相手も全員同名ww
ニッチローさん?
プロ野球最強の名字やっぱ鈴木かな?
繁殖力高いよな、佐藤と鈴木は。
代打 イチロー、誠也、尚典
代走 尚広
中継ぎ 孝政
GG佐藤とニッチローが監督だったのかしら?
鈴木さんは51でイチローの背番号ね〜と思ったら佐藤さんチームも310でちゃんとさとうだった。
点数低くて、プロみたいでいい
AIに作らせたネタ動画かと思ったら、ちゃんとしたニュースで好き
俺も佐藤だべさ。
パワプロで再現から来たけど
水曜日のダウンタウンの説かと思ってた笑
ここ最近見たニュースで一番おもろい
やや、田中と高橋がアップを始めましたよ
審判 田中
なにこのトモコレみたいなニュース
世界が大変な中、これで盛り上がれる日本人はやっぱりおもしろい
ワイとっ捕まったらすぐ身バレする珍名なので佐藤鈴木羨ましくてしゃーない
ニッチローもGGも全く触れられてなくて草
球審はどっち??
球場は佐野か
助っ人鈴木枠でイチロー来てほしかった。
いずれ最強わたなべ決定戦してほしい
昔やっていたトロイの木馬という番組を思い出した
ニッチローさん健在で安心しました
そんなことより外国へ税金をばら撒いてることを報道しろ!
次は田中と山本で対戦してください!
GGやないかい
サムネがニッチローかと思った