おかしいだろ!誤審取り消し?抗議vs抗議の結末【第107回全国高等学校野球選手権大会2025】夏の高校野球2025
【最終回・9回裏 満塁で起きた異例の判定取消!両軍が抗議、試合は衝撃の結末に】
第107回 全国高等学校野球選手権大会 夏の高校野球2025
甲子園で、まるで巨人×阪神戦でのリクエスト→リプレイ検証→阿部監督が退場した試合を彷彿とさせるようなシーンが繰り広げられました。
誤審とされたプレーは、両軍の抗議の末、審判団が異例の判定訂正。試合は思わぬ展開へと進みました。
※この動画は、誤審そのものを批判するものではなく、誤りを認めて訂正し、丁寧な説明を行った審判団の姿勢を評価する内容となっております。
※「おかしいだろ!」というのは制作側ではなく、観客の声です。
まずはこちらをご覧ください
#誤審 #夏の甲子園 #北九州市立高校 #古賀竟成館
#アマチュア野球 #giants #tigers
#甲子園 #高校野球 #高校野球2025 #第107回全国高等学校野球選手権大会 #夏の高校野球
#全国高校野球選手権大会 #センバツ #熱闘甲子園
#プロ野球 #プロ野球選手 #野球 #野球部 #野球大好き #パリーグ #NPB
#ヤングリーグ #ボーイズリーグ #リトルシニア
#野球おもしろい #センバツ #選抜高等学校野球大会出場校 #センバツ甲子園 #秋季大会
#大学野球 #アマチュア野球 #社会人野球
#ドラフト候補 #ドラフト2025 #ドラフト会議  #プロ注目
#シートノック #試合前ノック #守備練習 #試合観戦 #試合前
#メッちゃんねる
#福岡ソフトバンクホークス #sbhawks
#応援 #校歌 #応援歌 #野球応援 #野球応援歌
#審判 #アマチュア野球 #野球ニュース #baseball #japanesebaseball #baseballgame
7/7 11::36 サムネ変更
12:19
17:21
7/9 13:10 タイトル変更 ”で”
19:59 で消去
7/17  G79.8
 
						
			
42 Comments
球審に対して厳しく言えば、1塁塁審がフェアのジェスチャーした後のノーアクション(1塁アウトのジェスチャーをしていない)を認識せずに1塁手が触塁したと思ってセーフの判定をしたのは勇み足。最終的に判定訂正されたので良かったと思います。
高校野球は長く見てないけど、昔は選手が審判に文句なんて言わなかったもんじゃが・・・と思ってしまった。じいさんだから。
キャッチーがホームベースを踏んでいない?ホォースアウトにもなっていないのでは?
監督が抗議できないのかという意見もありますが、高校野球は選手交代も抗議も選手によって行われ抗議でも監督の意見を選手が伝えに行く場合ももちろんあります。(母校はそうで学校によっては違うかもしれませんが)
キャッチャーホームベース踏んでたか?
キャッチャーもフォースプレイと思ってなかったからタッグに行ってるよね?タッグプレイに備えてたらベース踏まなくない?
主審はタッチプレイの前提でのセ0フコールですから、打者が1塁セーフなら本塁は普通にフォースアウトですね
今は、予選真っ最中ですが、東京で唯一予選放送のある神奈川大会を毎日観ていますが、とにかく審判のストライクボールの判定には、呆れてしまうくらいヘボです、まあプロでも怪しいのだらけですからね、一年間死ぬほどの練習を重ねてきた子供達の😅大会です、審判ももっとスキルを上げて欲しいですね。
守備側は解ってプレイしてるのでまあ問題ないっちゃないけど。
ただなかなか厄介なタイミングで面倒なプレイになるんだよなあ
これが野球の面白いところ。
猛暑で審判も中継ぎリリーフ必要。
そもそもホームのフォースアウトが微妙。セーフに見えるのだが。
普通のアウトじゃん(笑)
私が審判の時 こんなこと起きませんようにwww
瞬時によくジャッジ出来るよな
たしかに一塁手は一塁ベースを踏んでいないね。同時に一塁塁審も一塁アウトの宣告をしていない。
よって三塁ランナーはホームでフォースプレイアウトですね。
なんかすっきりせん試合やな
高校生だし古賀も北九州おめでとうなんて素直に思えんやろー
阪神巨人戦に例えるのは違和感もあるが、プロ野球ですら、あの判定レベルなのだから、高校野球では誤審も沢山あるやろうね。
ただ、こうして一部始終を動画に晒されるのは、審判も大変💦
そもそもオームでフォースアウト成立なんか?ランナーの方が早い気がする😅
で、どこが「衝撃の結末」なんだタコ?
主審が見てなかっただけで衝撃でもねぇ😂🤣
ベース踏んだらホームがタッチプレーになってしまうと言う咄嗟の判断、ファーストの選手のナイス判断、ファインプレーですね!
次のファーストゴロのピッチャーへのトスも簡単じゃないよ
素晴らしい、ファースト!
ファースト踏んでいないからホ−厶はタッチは要らずホ−厶アウトと言う事だ。
主審のミスで生まれた空気なんだから、説明の時に、私のミスで申し訳ないくらい言った方が、いいかと
バーチャル高校野球の録画の画角だったらフォースでもセーフに見えるんだよな
誤審有無の前に立ち位置がおかしい。キャッチャーから離れすぎてて低め絶対に見えてない。
球審のキャッチャーとの距離が空きすぎです笑笑
主審のセーフはホースプレイでの判定じゃないの
白井、見てるか?
高校野球も普通に監督が抗議したり選手同士の乱闘が有った方が面白いだろ
その前にファールに見えるんだけど
長いわ!
高校野球大好きな私が何度も見返しての結論は…、
メッチャ暑そう🥵
問題?のシーンを見た時にバッターランナーがアウトだから本塁はタッチプレーでセーフだと思った。
そしたらバッターランナーが残っててだったら本塁はアウトやんって思ったよ。
まあ誤審ではあるけど際どいプレーでもないし勘違いでしたと謝れば双方納得するプレーです。
ピッチャーの投げ方かっこいいな
これは審判、スムーズな訂正でしたね。
難しいな。よく見ると打球が変則的な動きをしててファールにも見える。
ただ当事者はたまらんだろうが、より良い野球界の発展のきっかけになって貰いたい。
そもそもファールじゃねーすか?
スローのところ見るとバウンドがラインの外に見える
アピールに対して球審がタッチしてないって回答したのかな?ベースタッチが早いと言わなせなかった聞き方が良かった。
フォースでセーフだったよ。って感じもする。
高校野球にもリプレイ検証を!
森下はタッチされてないから!
虎バンの映像観ろよ!!
でな、
巨人阪神戦じゃなくて
阪神巨人戦な!!
甲子園なんだから!!
頼むで!
強いて言えば日傘が邪魔ですかね
ピッチャーがしっかり静止していないように見えるから、ボークに見える。