#阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #才木浩人

31 Comments

  1. いうて才木の負けてる原因の一端は梅野だしなぁ
    打線の切れ目になるしリード意味不明だし

  2. 23年ってあの人がいなくなったから日本一なれたんかな? こんな事言ったら怒られそうだけど。

  3. 先発投手なのに、リリーフ投手みたいなピッチングなんよね。
    春先じゃないんだから、これだけ暑い中、あんなに全力で投げてたら、さすがに中盤でバテる。
    相手が3巡目で目が慣れてきた頃に球威が落ちて、制球が甘くなるんだからそりゃ打たれるよ。

  4. まあ、上位の近本から大山でわずか1安打ってところもね、梅野はまだヒット打ってた。
    阪神は上位がちゃんと機能せんと勝てんせっかく下位打線が頑張ってんのにもったいない

  5. 梅野のリードとちゃうの?ど素人のわしでも、三振に固執する余り、リードが単調やなとおもたけど。

  6. 梅野だと無駄球使うから球数増えんのよ。昨日の高橋も何度フルカウントになったか。
    んでタイミングの取り方から完全に目付けされてるストレートを置きに行って打たれてる。
    これもう金本が監督の時から変わってないからな。

  7. キャッチャーの話じゃなくね?笑
    結局ピッチャーの調子と野手のエラーで負けてるのに梅野のせいにするのは、にわかファンですか?

  8. 野手がこの投手の為にと思うかどうか
    伊藤や村上と空気が明らかに違う
    打席でも一生懸命な投手とか野手はジーッと見てるよ。

  9. 昨日15日の迷采配度での敗戦が、ボディブローの様に効いてくるかも!?

  10. 山本に打たれたところで既に危なかったな!
    速い球で勝負するのが良かった。
    その後も、梅野のリードが悪いのか
    やせ型のなりして粘着質の投球に戻ってしまったがなw

  11. 梅野のリードいい加減無駄玉多いんだよ!そんで2_3になってファーボールか、甘く入って撃たれる。

  12. 才木はちょっと休養させれば大丈夫。岡田監督の時もこの時期調子悪かった。

  13. いやいや6回までに2点ならQSだし十分やろ😅
    0点に抑えないとなんでこんな文句いわれるのかわからん😂
    悪いなりに大崩れしないところが才木のいいとこやで😊

Write A Comment