#北海道日本ハムファイターズ 2025-07-16 【現ドラ】巨人田中瑛斗、現在の成績がこちらwww この動画は野球に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。 #野球#プロ野球 #巨人 #阪神タイガース #ソフトバンクホークス #中日ドラゴンズ #日本ハムファイターズ #広島カープ #ジャイアンツ #楽天イーグルス #横浜denaベイスターズ 「VOICEVOX:四国めたん」 田中瑛斗 31 Comments @寿野郎 2か月 ago 田中瑛斗頑張れ @君の名はレイ-r2b 2か月 ago これでまだ26歳なのマジ神 @abcegpcpm 2か月 ago めちゃめちゃ頑張ってるじゃん。シーズン後半の登板過多による疲労が心配 @マシソンマリリン 2か月 ago NTRよりTTRの方が安心じゃね?NTTRのイメージも多いけど @yuki-e8s 2か月 ago 泉、ケラーの不調の穴を埋めてくれたな @tjy-o2n 2か月 ago 田中瑛人は防御率では測れないんよね。まとめて打たれちゃって防御率見たらそこそこに見えるけど大事な場面の火消しのインパクトはずば抜けてるしかなりの戦力だよ。接戦の終盤のピンチになって右打者ならここ瑛人じゃね?って言われるぐらい信頼感あると思う @メイウィル 2か月 ago 瑛斗は対右の強打者相手での勝負所で使うと期待に応えてくれてるって印象がある。5/22の甲子園の阪神戦8回裏の石川が無死満塁のピンチを招いて3番森下からの絶望的な場面で登板、森下を5-2-3の併殺、4番で左の佐藤を満塁策で敬遠から5番大山をインのシュート連打から最後に外スラで空振り三振に切った場面とかは瑛斗にとっても一番痺れる場面で最高の結果だったはず。あの印象があるから対右の切り札的な印象あるんだよな。 @napori_tomato 2か月 ago 人が出したランナーは返さないけど回の最初から投げると失点するイメージあるわ @komeseka 2か月 ago 畠まだいると思ってる奴いて草 @アキもみ 2か月 ago この前の渡会の時みたいな投球をいつもできるようになって欲しい @tasa9125 2か月 ago これからさらにバージョンアップって感じだねえ。オコエは守備要員としては文句なしだけど打は・・・・。 @ぜろけた 2か月 ago 序盤の阪神戦の4失点くらいのやつがなければまずまずとか言われなかったな。そんくらいポジるべきピッチャー @sk-kn2bx 2か月 ago 細川や大竹や水谷がバグってるだけでこれぐらいの活躍が現ドラの当たりの基準なんだと思う @English-hu4bu 2か月 ago こういうタイプは負け数とホールド数で見たほうが良い防御率はまだしもwhipはあてにならん。左に申告四球とかする場合もあるし @shukichi 2か月 ago 森下キラーってだけでお釣りくるレベル @tomokokishi3066 2か月 ago エイトとかガクトとか立て続けに当たり引きまくったからリチャードくらいはもう許せるわ @kawadapaddock 2か月 ago 打低環境で3点代… @kawadapaddock 2か月 ago 四球平気で出すし @shunkoda3560 2か月 ago 日ハムが使いこなせなかったのがね、 @hor9184 2か月 ago エイトは防御率に納得するシーンと納得できないシーンが同じ試合にあることがある。 @なまなまなまはまはまか 2か月 ago the超対ピンチって感じ @ヤンヤン-g1e 2か月 ago まぁまぁとかいうレベルじゃねぇだろw普通にリーグ屈指の右キラーやしな @うどん太郎-d9o 2か月 ago むしほピンチに出てきて抑えとるから数字以上に評価高くなるやろ @34126 2か月 ago 現ドラのオコエと田中はマジで欠かせない存在になった。これからも続けてくれ @ねえでるらんと 2か月 ago 要所要所では抑えてるけど全体見たら打たれてるイメージ @ka-xq7vh 2か月 ago 火消し成功多いから成績よりイメージが良い @mi.zo. 2か月 ago 船迫が怪しいは草 @yaya-cm6rp 2か月 ago ハムだと下から一杯突き上げてきたからなあ @ひかずやしんいち 2か月 ago 火消し◎右打者◎ @APTX-zr2tg 2か月 ago 日本ハム、ソフトバンク、阪神の若手はマジで有望株。だから強い。今後は3球団の現役ドラフトに注目や @見る物大好き 2か月 ago 瑛斗の投げてるときの顔好き!打てるもんなら打ってみろ!結果、内野ゴロダブルプレー!してやったりの戻ってくるときの顔好き! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@tjy-o2n 2か月 ago 田中瑛人は防御率では測れないんよね。まとめて打たれちゃって防御率見たらそこそこに見えるけど大事な場面の火消しのインパクトはずば抜けてるしかなりの戦力だよ。接戦の終盤のピンチになって右打者ならここ瑛人じゃね?って言われるぐらい信頼感あると思う
@メイウィル 2か月 ago 瑛斗は対右の強打者相手での勝負所で使うと期待に応えてくれてるって印象がある。5/22の甲子園の阪神戦8回裏の石川が無死満塁のピンチを招いて3番森下からの絶望的な場面で登板、森下を5-2-3の併殺、4番で左の佐藤を満塁策で敬遠から5番大山をインのシュート連打から最後に外スラで空振り三振に切った場面とかは瑛斗にとっても一番痺れる場面で最高の結果だったはず。あの印象があるから対右の切り札的な印象あるんだよな。
31 Comments
田中瑛斗頑張れ
これでまだ26歳なのマジ神
めちゃめちゃ頑張ってるじゃん。
シーズン後半の登板過多による疲労が心配
NTRよりTTRの方が安心じゃね?
NTTRのイメージも多いけど
泉、ケラーの不調の穴を埋めてくれたな
田中瑛人は防御率では測れないんよね。まとめて打たれちゃって防御率見たらそこそこに見えるけど大事な場面の火消しのインパクトはずば抜けてるしかなりの戦力だよ。
接戦の終盤のピンチになって右打者ならここ瑛人じゃね?って言われるぐらい信頼感あると思う
瑛斗は対右の強打者相手での勝負所で使うと期待に応えてくれてるって印象がある。
5/22の甲子園の阪神戦8回裏の石川が無死満塁のピンチを招いて3番森下からの絶望的な場面で登板、森下を5-2-3の併殺、4番で左の佐藤を満塁策で敬遠から5番大山をインのシュート連打から最後に外スラで空振り三振に切った場面とかは瑛斗にとっても一番痺れる場面で最高の結果だったはず。あの印象があるから対右の切り札的な印象あるんだよな。
人が出したランナーは返さないけど回の最初から投げると失点するイメージあるわ
畠まだいると思ってる奴いて草
この前の渡会の時みたいな投球をいつもできるようになって欲しい
これからさらにバージョンアップって感じだねえ。
オコエは守備要員としては文句なしだけど打は・・・・。
序盤の阪神戦の4失点くらいのやつがなければまずまずとか言われなかったな。そんくらいポジるべきピッチャー
細川や大竹や水谷がバグってるだけでこれぐらいの活躍が現ドラの当たりの基準なんだと思う
こういうタイプは負け数とホールド数で見たほうが良い
防御率はまだしもwhipはあてにならん。左に申告四球とかする場合もあるし
森下キラーってだけでお釣りくるレベル
エイトとかガクトとか立て続けに当たり引きまくったからリチャードくらいはもう許せるわ
打低環境で3点代…
四球平気で出すし
日ハムが使いこなせなかったのがね、
エイトは防御率に納得するシーンと納得できないシーンが同じ試合にあることがある。
the超対ピンチって感じ
まぁまぁとかいうレベルじゃねぇだろw普通にリーグ屈指の右キラーやしな
むしほピンチに出てきて抑えとるから数字以上に評価高くなるやろ
現ドラのオコエと田中はマジで欠かせない存在になった。これからも続けてくれ
要所要所では抑えてるけど全体見たら打たれてるイメージ
火消し成功多いから成績よりイメージが良い
船迫が怪しいは草
ハムだと下から一杯突き上げてきたからなあ
火消し◎
右打者◎
日本ハム、ソフトバンク、阪神の若手はマジで有望株。
だから強い。今後は3球団の現役ドラフトに注目や
瑛斗の投げてるときの顔好き!打てるもんなら打ってみろ!結果、内野ゴロダブルプレー!してやったりの戻ってくるときの顔好き!