福岡ソフトバンク・ヘルナンデスは今季登板した23試合すべてで三振を奪う。一般的に7.5を超えると高いと評価される奪三振率は驚異の15.26。球種配分8割以上、”魔球レベル”のストレートで次々に空振りを奪い打者を翻弄。そのヘルナンデスの奪三振ショーをご覧ください。

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#驚異の奪三振率15.26 #魔球ストレート!? #ヘルナンデス #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

39 Comments

  1. 実は藤本のおかげというか、藤本監督が育てたんじゃないかと思ってる

  2. 去年の印象は、「球は速いがコントロールが滅茶苦茶悪い」。
    今年はストライク先行で、四球で苦しむことがなく、割と安心して見ていられる。
    ピッチングフォームがめっちゃ威圧感がある。

  3. 先頭を四球とかで出すことも多かったんですけど、最近はそれもなくなって無敵感が出てきました。すげーって呟くぐらいすごい😊

  4. 怪我しちまうんだろうなあ……股関節の負担がとんでもないことになってそうなインステップは諸刃の剣や

  5. また攻撃タイプの頼れる中継出てきてくれたの嬉しすぎる

  6. モイネロ先発転向&開幕前の藤井松本オスナ構想も崩れた今
    ヘルナンデスがいなかったと思ったら、ゾッとする

  7. 松本がセットアッパーとクローザーの違いでやられてる感じだから代わりを任せたほうがいいかなとは思うけども、そうするとセットアッパー陣の中の左投手が長谷川一人だけになってしまうだけに安易には動かせないよなぁ。

  8. 左バッターに対してフロントドアしきりに見せてから頭へインハイ真っ直ぐボール球
    命の危険を感じる投球 エグい

  9. ストレートが来るのがわかっているけど打てない。
    藤川球児以来の魔球ストレートって感じがしてワクワクします。

  10. こういう浮き上がる軌道のピッチャーに限って意外とホップ成分そんなにだったりするよな

  11. 昨年の初登板を千葉まで遠征して観に行ったが酷い投球だった

    でもその後だんだん良くなってきたので頼むから残留させて欲しいという思いだった

    そこからの今年
    覚醒するのは分かってた
    残してくれて本当に良かったよ

  12. 鷹の守護神が相次いで離脱。オスナ→松本裕樹→ヘルナンデスになるかな。杉山も候補だけど、ヘルナンデスの方が安定しているような。

Write A Comment