【栄冠ナイン・最高校野球部編 あらすじ】
福岡県にある「最高校」は、最高の校舎・最高の教員・最高の設備のもと「最高の高校生活」を送ることをスローガンとする私立高校である。
スポーツも盛んで、数々の運動部が全国大会で最高の成績をおさめてきたが、「最低のお荷物」と揶揄される野球部だけは芳しい成績を残すことができず、最高の設備すら与えてもらえない有り様であった。
そんな最高校野球部のOBである宮原は、この現状を憂い、自ら売り込んで野球部の監督に就任する。
元来目立ちたがり屋の男は、自らを「満場一致で最高の監督」と称し、まずは周囲から陰口を叩かれ自信を失っている部員たちを「お前たちは最高だ」と鼓舞するエンカレッジ作戦に出る。当初は半信半疑の選手たちだったが、あれよあれよという間に夏の県大会を勝ち抜き奇跡の甲子園出場を果たす。
初年度から確かな結果を残した宮原監督。2年目の夏には全国制覇を成し遂げ、1年目がまぐれでないことを証明してみせた。
しかし、いまだ鬼門となるのはセンバツ。1年目は出場を逃し、2年目は決勝まで辿り着くも、延長戦の末、期待の1年生藤崎のタイムリーエラーでサヨナラ負けを喫した。宮原監督と最高ナインの次の目標は「夏春連覇」だ。
(※この物語は実在のプロレスラーをモデルにしたフィクションです。設定は思いつきでどんどん増えていきます)
【主な登場人物】
★宮原監督・・・2020年春、最高校野球部の監督に着任した、自称「満場一致で最高の監督」。選手の特徴を活かした采配には定評があるが、いちいちアクションが大きく、事あるごとに選手よりも目立とうとするため、人望はよろしくない。なにをもって「最高」なのかは永遠の謎である。特技はベンチでの自撮りと聞こえないフリ。
モデルは、全日本プロレス所属の「満場一致で最高の男」、前三冠ヘビー級王者の宮原健斗選手。
参考→ http://www.all-japan.co.jp/player/宮原-健斗
★宮原P・・・オールバックにメガネ姿、プロデューサー巻きの出で立ちで、最高校の野球部員に最高のプロデュースを施すべく現れた謎の男。最高になるためなら整形手術すら辞さない攻めの姿勢で、主に見た目から選手を変えようとするが、そのピントはかなりズレている。高野連が赤のカラコンを許可しているのかは謎。ちなみに宮原監督とは別人である。
★坂本・・・横浜DeNAベイスターズのドラ2ルーキー坂本裕哉選手(福岡大大濠→立命大)の転生。先輩投手を押しのけて1年夏からエースに指名された。宮原監督からは「最高のエースになれる存在」と期待を受けている。
★堀田・・・投打にポテンシャルの高い二刀流の天才選手。宮原Pの手によって無理やり高校デビューさせられ、イケメンに変身した。1年のセンバツ3回戦でノーヒットノーランを達成するなど、怪物級の活躍を見せている。
★藤崎・・・宮原監督のスカウトで宮崎県からやってきた、打撃センス抜群の大型二塁手。1年のセンバツ決勝戦では、自らの悪送球でサヨナラ負けを喫してしまった。
★高原・・・スカウトで入学した巧打好守の外野手。絶世の美少年(美多村)。
★黒潮・・・抜群の身体能力を誇る左キラーの二塁手として、宮原監督のスカウトで入学。高校では外野手として起用される。「イケメン」キャラを貫く天性のお調子者で、実家は竹ノ塚の鍋屋。
モデルは、現在全日本プロレスを主戦場として活動する黒潮”イケメン”二郎選手。
参考→ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/黒潮%22イケメン%22二郎
「パワプロLOVE」を掲げてYouTubeチャンネルを開設しました、「あい」といいます!
パワプロ歴22年。野球とプロレスが大好きなおばさんがゆるく動画配信していきます。
パワプロ2018は栄冠ナインとマイライフを中心に、パワプロアプリではほんのり課金する程度でやってます!
野球の好きな方もプロレスの好きな方も楽しめる動画を作っていきたいと思います。よろしくお願いします\\\٩( ‘ω’ )و ////
コメント大歓迎ですが、否定的なコメントは削除させていただきます。
私も含めみなさんで楽しめるチャンネルをつくっていきましょう。
くせのあるTwitterはこちら→https://mobile.twitter.com/akiringo1217
くせしかないプロレス観戦ブログはこちら→https://ameblo.jp/akiringo1217/
#パワプロ2020 #栄冠ナイン #パワプロおばさん #パワプロ女子 #プロレス #prowrestling
WACOCA: People, Life, Style.