#横浜DeNAベイスターズ 2025-07-11 【巨人】石川達也、DeNAに戦力外にしたことを後悔させるwwwwww #野球 #読売ジャイアンツ #石川達也 石川達也 29 Comments @en19rk0 4か月 ago なんでもいいけど、やっぱり先発やらせたいわ @chappiea7857 4か月 ago このレベルの投手が自由契約で落ちてるんだから、わかんないもんだよな @佐藤豚汁 4か月 ago 25試合登板で防御率1.48は良い成績と思うけど、ホールドが1しか無いんで勝ちパターンには組み込まれていない印象中川・大勢はシーズン最後まで無事に居てるか判らないから、その時の保険でこの選手居るのは心強い限り😄 @温泉洋一 4か月 ago Z坂も来るでよ @かんかる-e9t 4か月 ago 石川と田中瑛に関しては阿部監督の慧眼だろうな。 @シグマ-n3b 4か月 ago 巨人で花開いたというより元々実力で巨人で活躍してる去年までも見てたけどいいピッチャーってイメージあったわほんとありがとう😢 @g3xable 4か月 ago ん?石川欲しいん? @kebi8058 4か月 ago ベイは今左のリリーフおらんな @user-eo6cp6cj2j 4か月 ago 先発は無しだなぁ。コントロール悪くて5回まで投げれないし3時間くらいかけて投げてない?見てて疲れる @ロイセルシード 4か月 ago 絶対的な勝ちパターンとまではいかないにせよ、控えにはいて欲しい実力の選手。これからも投手陣を支えて欲しい @佐々木則夫-k1m 4か月 ago まぁ防御率1点台だったのをまた育成でという横浜が見る目無かったって事ですね。良い恩返しが出来たと思いますww @ハートゴー 4か月 ago 社長赤っ恥で草 @TheHOHO09 4か月 ago 繰り返し言います。ベイスターズのファンやベイスターズ球団が「返してください」と言っても返しません。戦力外通告したベイスターズ球団の責任です。 @アキもみ 4か月 ago 今オフににしっかりスタミナつけて先発のためにトレーニングすれば来季しっかり先発できそうやな @でで-m7z 4か月 ago こういうパターンはあるからな。環境変で化けるタイプ @TRG.6 4か月 ago 横浜球団の方、5年10億出してくれるなら石川君で出戻りいいですよ。戦力外してくれてありがとうベイスターズ @ryota1645 4か月 ago 堀岡も巨人クビになったけど去年日本一なってるし。まぁ色々あるわな。 @前田有一-l5j 4か月 ago DeNAさん、棚ぼたの石川投手ありがとうございます😊 @正人-s1b 4か月 ago 横浜に上げない @あほたん-y2p 4か月 ago 石川投手のクビに関しては、不祥事じゃないか?と噂が有ったくらい、ベイファンの中でも疑問の声多かったからねぇ。ホント、何考えてるんだか…… @tkuros1688 4か月 ago バウアー獲得のために支配下枠を空けるため一時的に育成に落とそうとしたら出ていかれただけだぞ @野球好き-h9k 4か月 ago 環境変わると覚醒する選手もいるからね!横浜より巨人の方が合ってたんとちゃうかな @Motoyuki11 4か月 ago 育成で契約する予定が断っての自由契約で巨人獲得だったもんな @yanpachi8 4か月 ago まあ、横浜は育成打診だったわけで完全な放出ではなかったけど、それでも見誤りだったかもね。 @かぷちーのもか 4か月 ago 実質堀岡とのトレード @halo_san-h 4か月 ago 石川達也が東野峻からスクリューを決め球として教えてもらっていた、という事実を横浜の戦力外通告判断部が知らなかったのはアホすぎるよな。少ししか実践で投げてなかったせいで把握されてなかった。で、東野峻もその横浜クビになって巨人に移籍してきて、ちょうど石川達也も宙に浮いたとかいう東野峻にとって意味わからん絶好の機会になって、阿部にチョメチョメしたと。横浜が基本的にアホすぎる。 @ねえでるらんと 4か月 ago 石川は支配下枠開けるための育成を断って自由契約→巨人だったと思う。上手くこなしてるけど、ロング要員なのか1イニングなのかわからんからそこは首脳陣がはっきりさせて欲しい @ヤフー株式会社 4か月 ago 実際ベイファンからしてもなぜ戦力外にしたのかわからん @GIANTSKAZZUN 4か月 ago 恐らくバウアーが戻って来なければ、支配下枠圧迫されずに育成打診されなかった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@佐藤豚汁 4か月 ago 25試合登板で防御率1.48は良い成績と思うけど、ホールドが1しか無いんで勝ちパターンには組み込まれていない印象中川・大勢はシーズン最後まで無事に居てるか判らないから、その時の保険でこの選手居るのは心強い限り😄
@halo_san-h 4か月 ago 石川達也が東野峻からスクリューを決め球として教えてもらっていた、という事実を横浜の戦力外通告判断部が知らなかったのはアホすぎるよな。少ししか実践で投げてなかったせいで把握されてなかった。で、東野峻もその横浜クビになって巨人に移籍してきて、ちょうど石川達也も宙に浮いたとかいう東野峻にとって意味わからん絶好の機会になって、阿部にチョメチョメしたと。横浜が基本的にアホすぎる。
29 Comments
なんでもいいけど、やっぱり先発やらせたいわ
このレベルの投手が自由契約で落ちてるんだから、わかんないもんだよな
25試合登板で防御率1.48は良い成績と思うけど、ホールドが1しか無いんで
勝ちパターンには組み込まれていない印象
中川・大勢はシーズン最後まで無事に居てるか判らないから、その時の保険で
この選手居るのは心強い限り😄
Z坂も来るでよ
石川と田中瑛に関しては阿部監督の慧眼だろうな。
巨人で花開いたというより元々実力で巨人で活躍してる
去年までも見てたけどいいピッチャーってイメージあったわ
ほんとありがとう😢
ん?石川欲しいん?
ベイは今左のリリーフおらんな
先発は無しだなぁ。コントロール悪くて5回まで投げれないし3時間くらいかけて投げてない?見てて疲れる
絶対的な勝ちパターンとまではいかないにせよ、控えにはいて欲しい実力の選手。これからも投手陣を支えて欲しい
まぁ防御率1点台だったのをまた育成でという横浜が見る目無かったって事ですね。
良い恩返しが出来たと思いますww
社長赤っ恥で草
繰り返し言います。ベイスターズのファンやベイスターズ球団が「返してください」と言っても返しません。戦力外通告したベイスターズ球団の責任です。
今オフににしっかりスタミナつけて先発のためにトレーニングすれば来季しっかり先発できそうやな
こういうパターンはあるからな。環境変で化けるタイプ
横浜球団の方、5年10億出してくれるなら石川君で出戻りいいですよ。戦力外してくれてありがとうベイスターズ
堀岡も巨人クビになったけど去年日本一なってるし。まぁ色々あるわな。
DeNAさん、棚ぼたの石川投手ありがとうございます😊
横浜に上げない
石川投手のクビに関しては、不祥事じゃないか?と噂が有ったくらい、ベイファンの中でも疑問の声多かったからねぇ。
ホント、何考えてるんだか……
バウアー獲得のために支配下枠を空けるため一時的に育成に落とそうとしたら出ていかれただけだぞ
環境変わると覚醒する選手もいるからね!
横浜より巨人の方が合ってたんとちゃうかな
育成で契約する予定が断っての自由契約で巨人獲得だったもんな
まあ、横浜は育成打診だったわけで完全な放出ではなかったけど、それでも見誤りだったかもね。
実質堀岡とのトレード
石川達也が東野峻からスクリューを決め球として教えてもらっていた、という事実を横浜の戦力外通告判断部が知らなかったのはアホすぎるよな。少ししか実践で投げてなかったせいで把握されてなかった。で、東野峻もその横浜クビになって巨人に移籍してきて、ちょうど石川達也も宙に浮いたとかいう東野峻にとって意味わからん絶好の機会になって、阿部にチョメチョメしたと。横浜が基本的にアホすぎる。
石川は支配下枠開けるための育成を断って自由契約→巨人だったと思う。上手くこなしてるけど、ロング要員なのか1イニングなのかわからんからそこは首脳陣がはっきりさせて欲しい
実際ベイファンからしてもなぜ戦力外にしたのかわからん
恐らくバウアーが戻って来なければ、支配下枠圧迫されずに育成打診されなかった