トレード、現役ドラフトで移籍してきた選手が日本ハムで活躍。元球団のファンが羨む選手達を含めた分厚い捕手陣。

#日本ハムファイターズ#日本ハム#日ハム#新庄剛志#野球#田宮#伏見#郡司#吉田#捕手#トレード現役ドラフト

*5ch・なんJまとめではありません。
動画の内容は特定の人物、団体への誹謗中傷並びに著作権侵害を目的として制作しておりません。動画で使用させていただいてる素材は「引用」であり著作権を侵害する目的として使用しておりません。著作権及び肖像権は各権利者様に帰属致します。
問題がある場合は著作権者様よりメールアドレス宛に直接ご連絡いただければ幸いです。
動画の削除・非公開等、迅速に対応させて頂きます。

VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん
BGM:「DOVA-SYNDROME」

28 Comments

  1. 更に進藤もいるからな
    で、清水はまだしも27歳の古川と梅林は奮起しないと

  2. 任せられるレベルにはないけれど、巨体でどっしりした構えが好きなマルティネスも一応捕手

  3. あまり話題にならなかったが、昨年のオールスター、アリエル・田宮・郡司と、捕手登録の選手が3人も出場したんだよ。一球団から3人の捕手がオールスター出場って、前代未聞じゃなかろうか。

  4. 栗山政権末期はあんなに捕手が永遠の課題と言われていたのが懐かしい

  5. 今日はグワチョもいたので、捕手登録5人で挑みました笑
    で、4人使いました

  6. 二軍には梅林と清水もいます
    清水はわからんでもないがなぜが梅林も二軍でやることないのに干されてます
    早く一軍で見たい

  7. 梅林選手、2軍で3割6分ぐらいのホームラン2本。バッティングは良いのに何故か1軍にあげてもらえない😢
    期待してます

  8. 投手王国ならぬ、捕手王国だよね。
    しかも打てる捕手ばっかり
    伏見、田宮、郡司にヨシケンとマルがいて
    ファームには梅林もいるし。打つ方は弱いが捕手能力は高い進藤もいて、捕手能力の方は低いが清水と古川はバッティングは上手い

  9. 吉田輝星は恩情でトレードされたというのに清水とか梅林はファームで干すんだな。枠空ける無償でもいいのに。

  10. 打率1割台で守備も良くなかった清水と宇佐見が正捕手だった頃は12球団で一番ヤバかったんだけどな

  11. 伏見が一昨年打てなかったのは幻だったんや
    去年も今年も割と打ってるイメージあるしオリックス時代も打ってるイメージある

  12. 特定の世代で固まってしまうと飼い殺しになりかねない。いつか間引きしなければならなくなるだろう。

Write A Comment