長嶋一茂 ヤクルトスワローズ ワースタ ワールドスタジアム ファミスタ ファミリースタジアム PC Engine PCエンジン プロ野球 野球ゲーム 1988年 巨人 読売ジャイアンツ セリーグ 杉浦享 広沢克己 池山隆寛 デシンセイ 八重樫幸雄 若松勉 原辰徳 クロマティ 吉村禎章 篠塚利夫 中畑清 桑田真澄 槙原寛己 ガリクソン スパローズ ガイアンツ Sチーム Gチーム
[関連キーワード]
———————————————————————————–
ハドソン&NECホームエレクトロニクスPCエンジンソフト (PC Engine / PCE)
タイトル:プロ野球ワールドスタジアム
発売日:1988年5月20日
開発元:ナムコ(現・バンダイナムコ)
発売元:ナムコ(現・バンダイナムコ)
ジャンル:スポーツ(野球)
———————————————————————————–
【Sチーム スパローズ ヤクルトスワローズ選手】
[野手・スタメン]
あらい 荒井幸雄
しぶい 渋井敬一
かずし 長嶋一茂
すきうら 杉浦享
ひろさわ 広沢克己
やえかし 八重樫幸雄
いけやま 池山隆寛
すみ 角富士夫
[野手・控え]
でしん ダグ・デシンセイ
わかまつ 若松勉
はあぱ テリー・ハーパー
おがわ 小川淳司
[投手]
いとう 伊東昭光
おばな 尾花高夫
やの 矢野和哉
たかの 高野光

【Gチーム ガイアンツ 読売ジャイアンツ選手】
[野手・スタメン]
みのだ 簑田浩二
こうの 鴻野淳基
くろまて クロマティ
たつのり 原辰徳
よしむら 吉村禎章
しのすか 篠塚利夫
なかはた 中畑清 
やまくら 山倉和博
[野手・控え]
こまだ 駒田徳広
おかさき 岡崎郁 
いしい 石井雅博
かわい 川相昌弘
[投手]
くわた 桑田真澄
がりい ビル・ガリクソン
まきはら 槙原寛己
かとり 鹿取義隆
———————————————————————————–

#長嶋一茂
#ヤクルトスワローズ
#ファミスタ

7 Comments

  1. ミスターほどではなくてもこのぐらいは打つでしょ的な査定ですね

  2. 以前「徳さんのバス旅」のゲストで一茂さんの話を辿っていくと、
    アマチュアの時から非凡な能力は持っていたと、今でも思う。

    ちなみに
    もし、100㌫ミスターのDNAだったら、どうだったんでしょう?

  3. このゲームは1988年5月発売
    選手データのベースはほとんどFCの87年度版
    PCE版データ完成は開幕前くらいじゃないかな?
    まあ期待値込みってやつやな
    後に適正値になっていった

    同時期に出た12球団揃ったアケ版が凄くいい出来だったのに
    ほとんどFC版と変わらんこれには心底がっかりした

  4. ポテンシャル的には可能性はありましたが、
    所詮は他人から見たポテンシャル・・

    例えばデビュー当時のイチローのポテンシャルは
    260,3本ぐらいに見えちゃいますからね

  5. 当時ヤクルトではなく巨人だったらどんな選手なったのだろうやもしも一茂がパリーグだったらなんて世界線も見てみたい

  6. デシンセイとハーパーは完全に期待値込みの数字だったが遠く及ばず。
    ファミスタ89開幕版の新外国人たちパリッシュ、フィルダー、ディアズ、ロードン、アップショーは予想の数字をみんな超えてきてたのがすごかった。

Write A Comment