#プロ野球ファンのしゃべり場

視聴ありがとうございます。

こちらのチャンネルでは、【なんj.2ch .5ch .ヤフコメ.SNS】での反応を投稿していきます。

動画化してほしい内容等ががあったらコメントよろしくお願いします。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

#プロ野球反応集
#阪神タイガース
#ジャイアンツ
#ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#横浜denaベイスターズ
#中日ドラゴンズ
#ソフトバンクホークス
#日本ハムファイターズ
#オリックスバファローズ
#千葉ロッテマリーンズ
#楽天イーグルス
#西武ライオンズ
#大谷翔平
 

※誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。
※Yotubeポリシーを第一に考え、誹謗中傷、特定の人物を標的としたハラスメントや
悪意のある侮辱(人種差別的表現など)を含むコンテンツは本動画には一切含まれないよう
細心の注意を払って製作しております。
ハラスメントやネットいじめに関するポリシーに遵守し台本のあるパフォーマンスとして
認めていただけるように真摯に向き合います。

—- 著作権、権利者様へ —-
※動画で使用させていただいている素材は「引用」であり、チャンネル内で使用している映像・画像・音楽・音声・台詞などは著作権者様に帰属いたします。
万が一動画の内容に問題がございます場合はご連絡頂けましたらすぐに対処させて頂きます。
ご迷惑が掛かっていた場合、問題箇所のご指摘を以下のアドレスにご連絡頂き、出来れば順守した範囲内で動画投稿が続けれられば幸いと考えております。
当本人様にご迷惑をお掛けしたいという意図は一切ございません。よろしくお願い申し上げます。

案件等のご連絡はこちらからお願いいたします。
Please contact us from here.
baseball.ytno1@gmail.com

46 Comments

  1. 井上監督はストライクボールに文句を言ったのではなく、紛らわしい動作に文句を言ったと推察。球審のあのジェスチャー意味わからんもん

  2. この件で不適切だったのは球審のジェスチャーと試合後にリスペクトしてると取ってつけとけば何言ってもいいと勘違いした藤川のあれはボール断言&抗議をほのめかす脅迫だけ。

  3. まあ井上は悪くないわな。退場だってんなら審判がコールするべきであって、井上が自主的に退場するわけにもいかんし。

  4. これは審判は井上が抗議した内容などを一度マイクを通して説明するべきだったと思います。なので藤川の言い分もわかります。審判が悪いですねこれは

  5. 審判が悪いけど、そもそもそういう不完全なスポーツなんだから追い込まれたら際どいとこはカットすべき
    もしくはテニスみたいにリクエストしたら機械判定出来るようにするか

  6. これは球審が悪い話では?井上に怒るのは違うと思う…

  7. 「それだったらこっちも抗議しますよ」

    うん、すればいいんじゃないかな
    その際にはお望み通り「ストライクボール判定に抗議したから退場」になるかもしれないけど、それは自分が望んだことだから文句は言うなよ

  8. そー熱くなんな
    藤川のところはツェーんだから
    井上のところは万年最下位なんやから
    一つ位勝たしたれよ
    後で10倍勝たせてもらえるからよ
    そんなんでブチ切れてると器が小さい男に
    見えてきたなぁ
    あー小さい小さいチン子と比例して小さいわ

  9. まず、歳上の相手チームの監督を呼び捨てにする時点で全くリスペクトが感じられない。

    仮に歳下や後輩であったとしても、こういう場では、◯◯監督と呼ぶべきだと思う。
    呼び捨てなんてもってのほか

  10. NPBの審判なんて尊重する必要無いでしょ
    ルールがあるのにそれに沿った判定しないし自分たちで勝手にルール作ってんだから

  11. こんな輩みたいな監督のチームが一位とは…情けない
    頼む🙏セリーグの他チーム頑張って阪神をBクラスに落としてくれ

  12. 藤川のキレてるポイント意味不明すぎね。

    中野のやつは手の動きもコールもストライク。
    井上が疑問に思ったのは、
    手の動きはストライクとしたのにコールはボール。

    こんな曖昧な説明をされてどっちが正しいの?となるのは至極当然やろ。

  13. この試合は不快すぎた。だれやっけこの球審はよ辞めろ。でも阪神11連勝雑魚5球団はよ辞めれ〜‼️

  14. もう、1回、審判協会 解体して作り直したら?
    後は審判もプロ野球、大学、高校、中小って降格や昇格制度作りましょう。
    子供達の試合でこんな事出来るのか💢

  15. まともな判定もできんし誤った判定を直すこともできんならリスペクトなんかせんでいい
    いなければ試合が成立しないからとりあえずいるだけの存在としてみればいい

Write A Comment