#読売ジャイアンツ 2025-07-03 【激白】桑田真澄「戸郷が崩れた本当の理由?…“あの人物”の存在が原因です」→沈黙を破った“衝撃の本音”に全ファンが凍った… 「プロ野球イズム」です。このチャンネルは、プロ、アマ、メジャー問わず、野球の気になる話題を取り上げていきますので、是非チャンネル登録と好評価ボタンをお願いします。 @baseball-ism 【楽曲提供:株式会社ウナシ】 #プロ野球プロ野球イズム巨人戸郷翔征桑田真澄読売ジャイアンツ野球 21 Comments @りっちゃん-q7j 4か月 ago 江川さんと桑田さんのおもわれているのが正解だと思います、阿部監督さんもキャッチャーされていたのにお考えにならないのがずっと理解できかねます、甲斐さんと組まれた時は、いつも大量点、本当に、戸郷さんが潰れてしまいそうで残念でなりません、甲斐さんには始めから、なんの期待もしていませんが、ピッチャーがとても、心配です、まだまだ頑張って欲しいです。 @後藤淳-b1f 4か月 ago 素人目で見ても戸郷投手は年々立ち投げもそうなんですがメンタルが弱そうで昨年のクライマックスでベイスターズに打ち込まれ、プレミアの決勝戦でも打ち込まれてメンタルが壊れているような気がします。打たれだすと焦ってしまい視点がうわの空になってるのがよくわかります。ジャイアンツの速球投手は新人の頃よりスピードが落ちる投手が多い気がします…同じ立ち投げでも西武の今井投手は年々球速がアップするのはなぜなんでしょうね…急いで1軍に上げても多分同じ様な気がします…身体を鍛え直して自信を付けないと細かい指導では元にもどらないと思いますね…今年はもういいから来年に向けて1からやり直せばメンタルもアップするんではないですかねジャイアンツの投手は1点取られると負けるような試合が多いから大変ですね @奥山陽平-w3w 4か月 ago 戸郷翔征が崩れた本当の理由ですか ショートアームだからです。ショートアームは肩肘に負担はかけにくいですが一瞬投げる球が見えるので球速が落ちたら打たれます。まあ、戸郷翔征もメジャー行く前年になったらやるでしょう。アピールのために。 @themuraoka 4か月 ago エエ加減なチャンネルですね、、、、赤面するわ。 @荻野昌利 4か月 ago 素人目にも戸郷さんの投球は下半身が十分に使われていないのがわかる。勢い手投げになりボウ球が多くなる。 @osamurasakiiro 4か月 ago 下半身が大事や。プレートを蹴る力が推進力になる。軸足に重心を下げて力を溜める。その方が蹴る力は強くなる。でも力は抜いてリリースの瞬間に力を入れる。金田正一さんの様に上半身は力を抜く感じが良い。同じアーム投げだしフォーム似てるから参考にしたら良いんじゃないかな @ユーちゃん-j1v 4か月 ago 戸郷には迷いがある。ストレスが強い😅だから身体を休める事も大事やけどそれ以上にメンタルを鍛える事が大事やと思います😊戸郷の復帰を皆んな心待ちにしています😊焦らずゆっくり上がってきてください❤ @片山一郎-u6y 4か月 ago 初心に返りなさい!見守りましょう! @西松俊 4か月 ago つうか捕手大城が多かっただろ! @後藤克己-f1e 4か月 ago 中継ぎから出直しは? @濱脇博志 4か月 ago とにかく球を握らず走り込み体全体を鍛えて精神が弱いやお前は。 @濱脇博志 4か月 ago 人の倍、倍、、練習せよ。お前は努力が足りないや。努力は嘘を付かない。 @チャンネルそら君 4か月 ago 当番前のヘルス行くのはやめた方がいいよ、下半身に影響してる。 @タマ-n8i 4か月 ago まだまだ若いのだからボチボチ行きましょう(^^) @奥津勝平 4か月 ago なぜ巨人は甲斐捕手をソフトバンクからトレードで獲ったのか私は疑問に思ってました。去年、巨人はリーグ優勝したのは大城と岸田の二人が頑張ったからです。それれなのに、わざわざ甲斐捕手を獲る必要があったのか?阿部監督は大城のリードをあまり評価してないようですが、2024年のセリーグ優勝に貢献したのですよ。戸郷が今年不調なのは捕手陣の顔ぶれが変わったことも大きいと見ています。 もちろん、戸郷の投球フォームの微妙なズレも不調の原因とは思いますが、周りの環境変化も少しは影響してるのかもしれません。 @dandyking1880 4か月 ago 桑田さん、早く一軍の監督になって下さい。阿部監督ではチームは勝てません。 @勝江間 4か月 ago 金田投手はス一パ一スターだからこういう人が走り込みに力いれるから天才が普通以上に努力したら波の野球人は追いつけない @勝江間 4か月 ago 今のバッタ一は160キロ投げても甘く入ると打たれる大リ一グ失敗した2人ソフトバンクにいるけど勝てると言うことは日本レベルはまだまだレベルが低いと言うこと @勝江間 4か月 ago 今年の戸郷投手成ら誰がキャッチャーでも打たれる元々コントロールはそんなに良くないエイクソと投げるタイプストレートにキレが無いから全部駄目落ちるボ一ルいい所に投げても見られる普通成らバット出すのにそれだけボ一ルが死んでると言うこと @杉山大介-u9d 4か月 ago 変化球あらたに習得したらどうなのかな? @マサノリフクダ 4か月 ago 戸郷大勢菅野投手に悪い所修正点教えてもらえば良くなる。腕の位置かもしれない。大谷もそういうかもしれない。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@りっちゃん-q7j 4か月 ago 江川さんと桑田さんのおもわれているのが正解だと思います、阿部監督さんもキャッチャーされていたのにお考えにならないのがずっと理解できかねます、甲斐さんと組まれた時は、いつも大量点、本当に、戸郷さんが潰れてしまいそうで残念でなりません、甲斐さんには始めから、なんの期待もしていませんが、ピッチャーがとても、心配です、まだまだ頑張って欲しいです。
@後藤淳-b1f 4か月 ago 素人目で見ても戸郷投手は年々立ち投げもそうなんですがメンタルが弱そうで昨年のクライマックスでベイスターズに打ち込まれ、プレミアの決勝戦でも打ち込まれてメンタルが壊れているような気がします。打たれだすと焦ってしまい視点がうわの空になってるのがよくわかります。ジャイアンツの速球投手は新人の頃よりスピードが落ちる投手が多い気がします…同じ立ち投げでも西武の今井投手は年々球速がアップするのはなぜなんでしょうね…急いで1軍に上げても多分同じ様な気がします…身体を鍛え直して自信を付けないと細かい指導では元にもどらないと思いますね…今年はもういいから来年に向けて1からやり直せばメンタルもアップするんではないですかねジャイアンツの投手は1点取られると負けるような試合が多いから大変ですね
@奥山陽平-w3w 4か月 ago 戸郷翔征が崩れた本当の理由ですか ショートアームだからです。ショートアームは肩肘に負担はかけにくいですが一瞬投げる球が見えるので球速が落ちたら打たれます。まあ、戸郷翔征もメジャー行く前年になったらやるでしょう。アピールのために。
@osamurasakiiro 4か月 ago 下半身が大事や。プレートを蹴る力が推進力になる。軸足に重心を下げて力を溜める。その方が蹴る力は強くなる。でも力は抜いてリリースの瞬間に力を入れる。金田正一さんの様に上半身は力を抜く感じが良い。同じアーム投げだしフォーム似てるから参考にしたら良いんじゃないかな
@ユーちゃん-j1v 4か月 ago 戸郷には迷いがある。ストレスが強い😅だから身体を休める事も大事やけどそれ以上にメンタルを鍛える事が大事やと思います😊戸郷の復帰を皆んな心待ちにしています😊焦らずゆっくり上がってきてください❤
@奥津勝平 4か月 ago なぜ巨人は甲斐捕手をソフトバンクからトレードで獲ったのか私は疑問に思ってました。去年、巨人はリーグ優勝したのは大城と岸田の二人が頑張ったからです。それれなのに、わざわざ甲斐捕手を獲る必要があったのか?阿部監督は大城のリードをあまり評価してないようですが、2024年のセリーグ優勝に貢献したのですよ。戸郷が今年不調なのは捕手陣の顔ぶれが変わったことも大きいと見ています。 もちろん、戸郷の投球フォームの微妙なズレも不調の原因とは思いますが、周りの環境変化も少しは影響してるのかもしれません。
@勝江間 4か月 ago 今年の戸郷投手成ら誰がキャッチャーでも打たれる元々コントロールはそんなに良くないエイクソと投げるタイプストレートにキレが無いから全部駄目落ちるボ一ルいい所に投げても見られる普通成らバット出すのにそれだけボ一ルが死んでると言うこと
21 Comments
江川さんと桑田さんのおもわれているのが正解だと思います、阿部監督さんもキャッチャーされていたのにお考えにならないのがずっと理解できかねます、甲斐さんと組まれた時は、いつも大量点、本当に、戸郷さんが潰れてしまいそうで残念でなりません、甲斐さんには始めから、なんの期待もしていませんが、ピッチャーがとても、心配です、まだまだ頑張って欲しいです。
素人目で見ても戸郷投手は年々立ち投げもそうなんですがメンタルが弱そうで昨年のクライマックスでベイスターズに打ち込まれ、プレミアの決勝戦でも打ち込まれてメンタルが壊れているような気がします。
打たれだすと焦ってしまい視点がうわの空になってるのがよくわかります。
ジャイアンツの速球投手は新人の頃よりスピードが落ちる投手が多い気がします…
同じ立ち投げでも西武の今井投手は年々球速がアップするのはなぜなんでしょうね…
急いで1軍に上げても多分同じ様な気がします…
身体を鍛え直して自信を付けないと細かい指導では元にもどらないと思いますね…
今年はもういいから来年に向けて1からやり直せばメンタルもアップするんではないですかね
ジャイアンツの投手は1点取られると負けるような試合が多いから大変ですね
戸郷翔征が崩れた本当の理由ですか
ショートアームだからです。
ショートアームは肩肘に負担はかけにくいですが
一瞬投げる球が見えるので
球速が落ちたら打たれます。
まあ、戸郷翔征もメジャー行く前年になったらやるでしょう。
アピールのために。
エエ加減なチャンネルですね、、、、赤面するわ。
素人目にも戸郷さんの投球は下半身が十分に使われていないのがわかる。勢い手投げになりボウ球が多くなる。
下半身が大事や。プレートを蹴る力が推進力になる。軸足に重心を下げて力を溜める。その方が蹴る力は強くなる。でも力は抜いてリリースの瞬間に力を入れる。金田正一さんの様に上半身は力を抜く感じが良い。同じアーム投げだしフォーム似てるから参考にしたら良いんじゃないかな
戸郷には迷いがある。ストレスが強い😅
だから身体を休める事も大事やけどそれ以上にメンタルを鍛える事が大事やと思います😊
戸郷の復帰を皆んな心待ちにしています😊焦らずゆっくり上がってきてください❤
初心に返りなさい!見守りましょう!
つうか捕手大城が多かっただろ!
中継ぎから出直しは?
とにかく球を握らず走り込み体全体を鍛えて精神が弱いやお前は。
人の倍、倍、、練習せよ。お前は努力が足りないや。努力は嘘を付かない。
当番前のヘルス行くのはやめた方がいいよ、下半身に影響してる。
まだまだ若いのだからボチボチ行きましょう(^^)
なぜ巨人は甲斐捕手をソフトバンクからトレードで獲ったのか私は疑問に思ってました。去年、巨人はリーグ優勝したのは大城と岸田の
二人が頑張ったからです。それれなのに、わざわざ甲斐捕手を獲る必要があったのか?阿部監督は大城のリードをあまり評価してない
ようですが、2024年のセリーグ優勝に貢献したのですよ。戸郷が今年不調なのは捕手陣の顔ぶれが変わったことも大きいと見ています。
もちろん、戸郷の投球フォームの微妙なズレも不調の原因とは思いますが、周りの環境変化も少しは影響してるのかもしれません。
桑田さん、早く一軍の監督になって下さい。阿部監督ではチームは勝てません。
金田投手はス一パ一スターだからこういう人が走り込みに力いれるから天才が普通以上に努力したら波の野球人は追いつけない
今のバッタ一は160キロ投げても甘く入ると打たれる大リ一グ失敗した2人ソフトバンクにいるけど勝てると言うことは日本レベルはまだまだレベルが低いと言うこと
今年の戸郷投手成ら誰がキャッチャーでも打たれる元々コントロールはそんなに良くないエイクソと投げるタイプストレートにキレが無いから全部駄目落ちるボ一ルいい所に投げても見られる普通成らバット出すのにそれだけボ一ルが死んでると言うこと
変化球あらたに習得したらどうなのかな?
戸郷大勢
菅野投手
に悪い所
修正点
教えてもらえば良くなる。
腕の位置
かもしれない。
大谷もそういうかもしれない。