使用音声
・VOICEVOX:青山龍星
・VOICEVOX:玄野武宏
・VOICEVOX:ずんだもん

47 Comments

  1. コントロールがなまじ良かっただけに
    投手が諦められなかった
    打撃が良かっただけに野手秋山も見たかったね

  2. 山本昌を思い出しますね
    かなり体格のいいのに140km/hが試合中最速
    何よりもその球速で数多の記録とノーヒットノーランw

  3. なんかのコメントか記事かでみた、「135km/hの剛速球」っていうの好き

  4. コロナで無観客試合になったときに「フンッ」って声出して130キロ台投げてるのが本当に面白かった

  5. 見た目は150kmだと言われればそう見えるくらい良い球筋
    まぁ江川のあれと一緒なんだろうが

  6. 高校時代に見てたけど打者としてまじで別格だった、投手としても凄かったけど打つのはレベルが違った

  7. 秋山高校の時、代表で4番だからね。今でもバッターになったほうが大勢したと思ってる。

  8. 小6ですでに170cm、70キロは軽くあったろう秋山に背中にデッドボールぶつけられ、しばらく息できなかったな。今ではいい思い出。

  9. 投手でもかなりいい選手だったけど野手ならもっと上目指せたんじゃ無いか?と見るたびおもう

  10. 確かに球速は遅いけど、
    球速の割に球が落ちないんだよな。
    打つのは中々難しいだろうね。

  11. 急速遅くても体格良ければ他の投手よりリリースポイントは前の方になり、結果体感速度は速いとかありそう?

  12. 135km/hしか出てなくても並の高校球児の135km/hとはやっぱ違うストレートだなって思うわ。

  13. 160km/h超えの速球を投げれてもプロで通用しない選手もいるなかで、これだけ出来たのはマジで超一流の投球術だよな

Write A Comment