今回は、現在ホームラン数リーグトップの阪神・佐藤輝明選手について語ります!
今年の打撃好調の理由とは?
気づけば三冠王の話になるひろみつ!
今シーズン、佐藤選手はどんな成績を残すのか楽しみですね!

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、2度目の三冠王(85年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#プロ野球ニュース #落合博満 #阪神タイガース

▶️X https://twitter.com/ochiaioreryu

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

48 Comments

  1. 日本を代表する大打者だけに全ての話しに納得する、昨日3番森下君敬遠、4番佐藤君勝負、軽打で勝ち越し犠牲フライ、昔3番原さん敬遠、4番落合さん勝負、軽打でセンター前ヒット、三冠王は違うと思ったワンシーンを思い出す。

  2. 阪神ファンです。
    落合さんにコメントしていただけるほど嬉しいものはありません。
    ありがとうございます😭

  3. 落合氏は、バッターとして至極当たり前でシンプルな事話してるが、これが難しい!!

  4. 運も大事…王さんがケガしてホームラン王の田淵さん
    落合さんが移籍してホームラン王の秋山さん
    確かに!

  5. 今年に関しては岡本村上がおっても佐藤には勝てなかったやろな
    完成したらモノが違うわ2人とは
    元々持ってるポテンシャルは比べ物にならんからな

  6. 昨日の逆転となる犠牲フライを打った打席でも、去年までのサトテルだったら手を出して空振りしてたであろうコースを
    しっかり見送ってましたね。

  7. ただでさえ左打者泣かせの甲子園を本拠地にしてるのに近年の打低環境で更に数字残しにくくなってる中でようやっとるよ
    是非バース以来のホームラン王になって欲しい

  8. 時代は違うとは言え3割6分前後で3冠王を争ってた落合さんから見たら物足りなさはあるんだろうな。時代違うのわかってるから本人も言わないけど

  9. 老害にありがちな俺の時は〜じゃなくてちゃんと今の打席内容を分かった上でコメントしてくれるの嬉しいな

  10. ファンはホームラン王だけでも満足だけど、落合さんは三つ取るのが前提条件なのが凄い 数年かけても狙おう

  11. まぁ確変の年だし更に上振れれば取れるんじゃない?
    今季逃したらもう絶望

  12. 運といいつつ、体を壊さず試合に出続けるのが阪神選手の強みなんよね

  13. 最大なるライバルは自分のチームにいるんじゃないって言葉、阪神ファンからしたらたまらん

  14. 4番サトテルより3番が前で大振りするから 3番でチェンジが多い 自分でけりつけるような 勝手な大振りするので サトテルは次の回の1番打者になってしまう、3番は3番らしく 4番につなぐ野球に徹して 大振りする必要はない、首位打者を狙ってほしいのに 打率はサトテルより低い、 一層の事 森下を下位の4番打者として 6番あたりに前川と組ませて第二の得点源にするる方がいいのではないか。サトテルのホームラン量産の足を引っ張る森下である 虎の大砲は 一人でよい。

  15. ほんと阪神の選手が本塁打争いするなんて夢にも思わなかったわ
    しかも同じチームで争うとか嬉しすぎる

  16. 30本超えるまでは狙っていって欲しいけどそっからはヒッティングで打率上げ狙ってもいいかもなぁ。
    そしたら三冠あるかもな

  17. 野球を知らない私ですが落合さんのドラゴンズ優勝の涙のインタビュー
    今日初めてYouTubeで拝見しました。感動しました😢
    私落合信子さんの大ファンです。素敵です🎉

  18. サトテル選手の好調のきっかけは、今年コーチとして就任した小谷野打撃コーチの手腕とも。
    でも、これからが勝負でしょ。

  19. 阪神タイガースは、西川遥輝を獲るべき! 西川遥輝は、佐藤輝明後継者だ! 佐藤輝明は、メジャー挑戦して欲しい。

Write A Comment