BS-TBS「あれから10年 これから10年」〈毎週土曜よる8時54分放送〉
東日本大震災から10年。当時10代だった若者の震災後10年とこれからの10年を取材し、復興を考える。
【出演/ナレーター】石田亜佑美
File.196 福島県平田村/吉田凌さん
震災発生時、吉田凌さんは小学2年生。授業中、突然激しい揺れに襲われた。
平田村は内陸部に位置するため津波の被害は免れたが、福島第一原発事故の影響で、避難生活を余儀なくされたという。
学校でも屋外の活動が制限され、農家を営む実家は風評被害に苦しんだ。経験したことのない恐怖を感じるとともに、健康被害や将来への不安を抱いたと吉田さんは振り返る。
現在、吉田さんはJR東日本八王子支社に勤務するとともに、JR東日本ランニングチームの一員としても活動している。
ランニングを始めたのは小学生の頃。高校の部活動から本格的に競技に取り組み、創価大学に進学、4年次には箱根駅伝に出場し主将としてチームを牽引した。
「地元の皆さんの応援が支えになってきた」と語る吉田さん。
自身の走りを通して東北の人々に勇気や感動を届けたい、恩返しをしたいという思いから、地元福島を含む東日本の広い地域を管轄するJR東日本を就職先に選んだ。
#東日本大震災 #復興 #福島 #平田村 #被災地 #bstbs #鉄道 #ランニング