#大谷翔平
#海外の反応
#OPS
#ホームラン
#ヤンキース
#ジャッジ
#投谷打谷
#29号
#投手復帰
#報復死球
#鈴木誠也
#本塁打
#ジャイアンツ
#ドジャース
#ナショナルズ
#佐々木朗希
#山本由伸
#菊池雄星
#ワールドシリーズ
#ダルビッシュ有
#パドレス
#エンジェルス
#レンジャーズ
#侍ジャパン
#WBC
#twitter
#野球
#2ch
#勢い
#5ch
#なんj
#ゆっくり
本動画は2chスレッドをモチーフとした反応動画です
著作権侵害および誹謗中傷等の目的で制作されたものではございません。
最新の情報の解説やXや5ch,海外などのネットの反応を集めたオリジナルコンテンツです。
もし問題があれば、ご連絡ください。即座に動画削除等の対応させていただきます
This video is not intended to be a copyright infringement or defamation. If you have any problems, please contact us.
連絡先:empireo0510@gmail.com
音楽:アクセルバイト
43 Comments
ジャッジは勝敗関係ない場面でよく打ってるイメージあったけど、ここまでとは思わなんだ
ジャッジはPSでも毎年アレだしガチで勝負弱いんだな
これはおもろい🤣🤣🤣
ジャッジ信者TVありますかー?
Seiya Suzukiが13位に入ってるのがいっちゃん好き
初めて知ったけど、なんだったら打者としてはこの指標が1番重要まであるんじゃね
これってOPSだから申告敬遠も影響する?
ジャッジは雑魚狩りしてるだけ
大谷アンチがいかに数字に弱いか改めて証明されましたねw
大谷じゃなくてマンシー何があった!?となるべき
やっぱりPCAって凄いんですね。
ジャッジってプレッシャーに弱いのか?
ジャッジ選手の方が打率も打点も高いのにランク外で大谷選手がトップというのは驚きだ。どうやって算出するんだろうこれ。
シュワーバーとかもいいひんねんな
この指標、違和感あるなぁ。。数字の出し方おかしくないか。
大谷選手、かなりチャンスで凡退してるけどなぁ。先頭打者ホームランが多いからか
得点圏は、ランナーが2塁もしくは3塁に居るのが条件であるように、重要局面ってどんな条件ですか?
得点圏で強い長嶋
接戦で強い大谷
ミスターの勝負強さはもちろん、大谷はHR打てるから得点圏でなくても貢献できるよね
打点王の鈴木ですら13位か…😅
PCAも高いなぁ
102マイル投げられる選手OPSランキングは?
去年か今年だったか忘れたけど、みんな大量得点してる時1人打てなかったりしたもんね😂
大谷さん流石ですわ。やっぱりこの人の活躍からは目が離せない。
ただジャッジがここにいないから大した打者じゃないっていうのは違和感。シンプルに6月の途中からの不調が大きく響いてる気がする。
後はハイレバ場面でよく申告敬遠されてるから自ずとハイレバの打席数が少なくなって、回ってきても一回凡退しただけで大きく数値が変動するし。今日も8回に同点に追いつく2ラン打ってるしチャンスに弱いと判断するのは違う気がするけどな。何よりまだシーズン途中だし。
どういう条件なんだろ。点差だけなら先頭打者アーチの多い大谷が一位なのは道理だが。終盤の競った場面でのランナーオンの場面なら大谷が打ってる印象全然ない
ワンヒットで帰れるから指標だけでは大谷は語れない
盗塁もすごいが局面になればなるほど、走塁が守備陣にプレッシャーを与える
重要局面で活躍するというより、重要局面を作り出してるという感じ
ジャッジさん帳尻弾多いからな
まじか
イメージでしかないんだけど今年大谷が決めた試合って少ないと感じてたのに
ジャッジに審判が下されました
この指標こそ実態を反映してないんじゃ
大谷ここぞという時全く打たないよw
大谷で見始めたから他の選手はどうなの?って言われたらその通りだけど
くさしてくる人いるけど、タコ呼ばわりは下品だが、見始めてからホント凡打ばかりで熱くならないよ
誠也の方が今年熱くなる人多いんじゃない?
でも誠也の方が低いんでしょ数字
で、得点圏打率は??
大谷は重要な局面ではヒット狙いの中距離バッターモードにフォルムチェンジしてる印象。ホームランは先頭打者か点差の大きい場面が多い気がする。いかに個人成績よりもチームの勝利を考えてプレーしてるか分かる。
こう見ると、エンゼルス時代はモチベの低下の影響をモロに受けてたんやろやぁ
そう言う事を期待しているのだろうとしか思われない
レッドソックスには重要局面が少ないから……
映ってねぇけど20位あたりにはポランコも居る
上位20人に3人も居るシアトルマリナーズは打点ドカ食い気絶部
エンゼルス時代の経験のせいでヒリついてる時ほどギアが上がる男
ジャッジは終盤の競った場面じゃ
勝負されないから相手が勝負してくれる
浅い回に先制打を打つのが主な仕事
初回先頭打者ホームランが高評価されやすい指標なんじゃないの
コレ具体的にどういう状況のこと言ってる?
昨日の試合もそうだし重要局面で大谷って強くないイメージがあったわ💦
去年の6月に「大谷はハイレバレッジの成績が良くない」みたいな記事を書かれてるじゃん。でも今年はぶっちぎりの1位だし、結局、この数字も運の要素がけっこう大きいのでは?
意外と打ってるのね😅ソーリー
ジャッジってプレッシャーに弱いんか?
ワールドシリーズもチンマリだったし
ソトどこ、、?