#巨人
#ジャイアンツ
#なんJ

42 Comments

  1. あれは続投で良かったと思うわ
    田中は絶大な信頼があるわけではないし、伊織が投げて打たれた方が俺は納得できる

  2. みんなおとなしいとゆうか従順とゆうかそんな中、伊織ははっきりしてて良いよね!
    信用できないのは阿部監督のほうでしかないのかな?
    いろいろ柔軟に対応しているとゆうより、優柔不断で芯がないと感じてしまう!

  3. 自分は伊織が明らかに梶原意識しまくってて抑えたあと気抜けると思ってたから交代は正解だなと思った
    誤算はエイトの四球。中川に感謝

  4. チームで勝ってる先発投手が監督に不満アピールするのは嫌いじゃない、ポンコツ投手だったらマウンドすぐ降りろって思うから

  5. 阿部は田中瑛斗を過大評価し過ぎだよな
    中川が投げてて右打者の時にもよく代えるし

  6. TVから伝わってきた、伊織ブツブツ言ってたな、昔原監督の時にもあったこと思い出すな、それだけ勝ちにこだわるいい投手の証拠7勝目おめでとう🎊ごさいます、G勝って良かった、

  7. 阿部監督が送り出したエイト、大勢、バサマ全員四球で自滅。中川、バルドナード、ライデルが火消ししてくれたから良かったものの、6回丸、8回尚輝の走塁死含め、やることなすこと全て裏目。試合後の心の無いインタビュー対応を含めて、監督失格です。

  8. 巨人阪神の監督って本当に大変だよな ファンからボロカス叩かれるし 阿部ちゃんに関してはたまに、え?って采配もあるけどこの戦力でよくやってる思うけどなー 岡本いない 戸郷不調 菅野抜けた エリーキャベッジ使えない バルドナードケラーも去年よりも使えない だいぶきついよこれ もうちょい暖かい目で見た方が良いと思うけど

  9. 交代ですか?誰?田中?続投させろや。
    まあこんなところだろうな。

  10. 伊織がオコなのはプライドがあるからであって、ファンが交代早い!って言うのは違う気がする。球数もあったし2人四球で出してたからな。

  11. 信用するならランナー2人もだすなやランナー1人だけにしろやそしたら阿部慎之助監督山崎伊織代えないだからそこら辺分かれよ

  12. まあ伊織にはこれからもフルで回ってもらわんと困るし、早めに休めたとおもえばね

  13. 珍しくというと失礼だけどw、結果的にいい継投だったと思う。ただ8が誤算すぎて胃が痛かったけど、やっぱやつは満塁に出てナンボだわw 解説の由伸さんが、苦手な梶原を打ち取ってやり切った、という感じだったかもと評してて、慎之介も同じように感じたのかもね。😊

  14. 序盤から結構変化球抜けてたし、球数も100超えたから変えたんだろう。
    むしろ梶原で代えても不思議じゃなかった相性的には。
    田中瑛斗は心配だね。よくも悪くもあのシュートをアバウトに内に投げるしかない投手なのに、最近意識しちゃってるよね。

  15. 運良く天敵がベンチに下がったのに、田中瑛斗にも襲いかからないハムスター打線だったわ…(≦•ω•≧)

  16. 今年の戸郷のこと考えたら球数的にわからんでもないが…あの回だけなら伊織でよかったようなとも思う

  17. 今日の伊織の交代は空振り三振からの2アウトの場面で流れをぶった切る交代。
    100球超えたタイミングなので伊織の体を気遣ったが故の交代か・・・って何とか納得出来る。

    二連休前のロッテ戦で西館続投からの二塁打連発でようやく交代は正直「おっそ・・・なにボーっと成り行き見てんねん・・・」って感じ。

  18. 大の苦手の梶原に全出力使い切った感はあったけどな

    しかし田中はゾーンで勝負できないな
    今日の投球とかは他球団からしたら次からは外も中も振らなきゃ四球って思ったろうな

  19. 阿部は日本一以外なら解任確定。甲斐獲得して明らかに私情で起用してるし結果出ないなら自ら辞任するのが当然。殺されないだけ感謝しろよ鰻犬

  20. 責任感とかもあったんだろうな。自分で四球2個だしてつくったピンチだし。ほんとエースやな!中継ぎにも声かけてたし最高の男や!!

Write A Comment