#千葉ロッテマリーンズ 2025-06-28 【炎上】ロッテ、5失点炎上の横山に対する吉井監督のコメントがコチラ…【千葉ロッテマリーンズ】【プロ野球反応集】 記事はコチラ💁→ https://news.yahoo.co.jp/articles/acaf32556dd1546d36e990e68e0f798c9d73a7c0 #千葉ロッテマリーンズ #ロッテ #マリーンズ #ロッテファン#横山陸人#横山#炎上#吉井理人#吉井監督#ZOZOマリンスタジアム #npb #プロ野球 #プロ野球反応集 #福岡ソフトバンクホークス #ソフトバンク #ホークス #柳町達 #周東佑京 #近藤健介#山川穂高 【使用BGM】:桜餅ルナ様🌸 横山陸人 21 Comments @taikihayakawa5347 4か月 ago 8回表、近藤のタイムリーは相手が一枚上って感じだったけど、山川は昨日の状態見てたら打ち取れると思ってた。外角のスライダーに全くあってなかったから、それ中心でいいと思ったけどあそこストレートで勝負行ったのが裏目に出てしまったか。まあ今日は仕方ないよ、問題は次の登板だな、ここでしっかり抑えられるか打たれてしまうかで今後が決まってくると思う。益田を目指すのであれば今日の経験も必要だし、登板を重ねてメンタルを強くしていけばいいと思うよ。 @eoku-dw7wt 4か月 ago 19歳に求めるのは酷かもしれんが周東の犠打をオールセーフにしちゃったのは痛かったよなぁ。結果論になっちゃうけど、それなければ1失点で済んだわけだし。攻める気持ちも大事で1点の重みもあったけれども、時には冷静に1アウト取りにいく判断力もつけてって欲しいよね @敬愛-v7c 4か月 ago 横チンはストレートはめっぽう速いんだけど😂山川に打たれたボール155キロ表示されてた😂 @とりてん-l1i 4か月 ago マリーンズって最低限の失点なら仕方ない場面で大量失点するし、最低限1点でも取ってほしい場面で無得点で終わるよなw @chamochanel 4か月 ago ただひたすらにコースが甘かった @mdrmbkbk 4か月 ago 結果論になっちゃうけどやっぱ最後ストレート要らなかったなぁ @ピー太郎-s2n 4か月 ago ん-横山以前に寺地のリードでしょあそこでストレート勝負はなぁ @歌元気 4か月 ago 山川の読みが、勝ったのが、あの場面だった投手は四球避けたいと思い必ず真ん中に投げて来るだろうから狙いすまして、待つていたと思います。コ━チもあの場面時間稼ぎとバッテリーに指示をすべきだった山川はどうでもいい時は、簡単に三振するけど、ここだと思えば簡単には打ち取れ無い打者だ。 @私の勘です-r1j 4か月 ago 池田の初球ゲッツーで試合終わってたやろ @和雄藤田-z4x 4か月 ago 横山は7回。8回スズショーに決まっているのに何故?吉井さん答えて。 @おさむらいす-c6u 4か月 ago 打たれたもんはしゃーない切り替えていこ @奥本淳子-v6e 4か月 ago 吉井監督交代して欲しい、采配に疑問がある。投手がかわいそうです @user-hrPk6p2NMS 4か月 ago ランナー溜まって最近の力感のない投げ方が山川の時にはもう無くなってた腕思い切り振って球速は出るけど打たれるというのに気付いたから投げ方改良して結果出たのにここぞで戻ってしまった @adasinon 4か月 ago 正直昨日の戦犯は3番池田 @ni1108jp 4か月 ago ホームラン打たれる前からおかしかったしあそこは変えても良かったかもな @上弦の5推し 4か月 ago 戦犯は池田 毎年 大事な場面で初球を打ってゲッツー 四球も少ないし レギュラーの選手ではないよーな @長谷川平蔵-t5n 4か月 ago 開幕カード3連勝以降ホークスに勝ててないよね? 今年のロッテの見どころはそこだけだったね。 @佐野浩幸-y5x 4か月 ago ピッチャーは大変。こういう時もあるよ、ドンマイ! 横山が1軍デビューした時、浮き上がる速球が武器って言ってたけど最近聞かないのはなぜなんだろう。 @サクマドロップス-i8e 4か月 ago 割とガチで先発転向させていいと思う先発横山の方が落ち着いてみれる @ChunFaiTsang 4か月 ago 横山はこの間に先発で掴んだ抜き投法打たせて取るスタイルにはなりましたか、リリーフ回してからはギア変えないといけない場面もある @Dd-cc6eg 4か月 ago いやー、正直山川穂高への配球はアマチュア以下だったよなぁ見てて打たれる球を打たれるカウントで打たれるべくして打たれてる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@taikihayakawa5347 4か月 ago 8回表、近藤のタイムリーは相手が一枚上って感じだったけど、山川は昨日の状態見てたら打ち取れると思ってた。外角のスライダーに全くあってなかったから、それ中心でいいと思ったけどあそこストレートで勝負行ったのが裏目に出てしまったか。まあ今日は仕方ないよ、問題は次の登板だな、ここでしっかり抑えられるか打たれてしまうかで今後が決まってくると思う。益田を目指すのであれば今日の経験も必要だし、登板を重ねてメンタルを強くしていけばいいと思うよ。
@eoku-dw7wt 4か月 ago 19歳に求めるのは酷かもしれんが周東の犠打をオールセーフにしちゃったのは痛かったよなぁ。結果論になっちゃうけど、それなければ1失点で済んだわけだし。攻める気持ちも大事で1点の重みもあったけれども、時には冷静に1アウト取りにいく判断力もつけてって欲しいよね
@歌元気 4か月 ago 山川の読みが、勝ったのが、あの場面だった投手は四球避けたいと思い必ず真ん中に投げて来るだろうから狙いすまして、待つていたと思います。コ━チもあの場面時間稼ぎとバッテリーに指示をすべきだった山川はどうでもいい時は、簡単に三振するけど、ここだと思えば簡単には打ち取れ無い打者だ。
@user-hrPk6p2NMS 4か月 ago ランナー溜まって最近の力感のない投げ方が山川の時にはもう無くなってた腕思い切り振って球速は出るけど打たれるというのに気付いたから投げ方改良して結果出たのにここぞで戻ってしまった
21 Comments
8回表、近藤のタイムリーは相手が一枚上って感じだったけど、山川は昨日の状態見てたら打ち取れると思ってた。
外角のスライダーに全くあってなかったから、それ中心でいいと思ったけどあそこストレートで勝負行ったのが裏目に出てしまったか。
まあ今日は仕方ないよ、問題は次の登板だな、ここでしっかり抑えられるか打たれてしまうかで今後が決まってくると思う。
益田を目指すのであれば今日の経験も必要だし、登板を重ねてメンタルを強くしていけばいいと思うよ。
19歳に求めるのは酷かもしれんが周東の犠打をオールセーフにしちゃったのは痛かったよなぁ。結果論になっちゃうけど、それなければ1失点で済んだわけだし。攻める気持ちも大事で1点の重みもあったけれども、時には冷静に1アウト取りにいく判断力もつけてって欲しいよね
横チンはストレートはめっぽう速いんだけど😂
山川に打たれたボール155キロ表示されてた😂
マリーンズって最低限の失点なら仕方ない場面で大量失点するし、最低限1点でも取ってほしい場面で無得点で終わるよなw
ただひたすらにコースが甘かった
結果論になっちゃうけどやっぱ最後ストレート要らなかったなぁ
ん-横山以前に寺地のリードでしょ
あそこでストレート勝負はなぁ
山川の読みが、勝った
のが、あの場面だった
投手は四球避けたいと
思い必ず真ん中に投げ
て来るだろうから
狙いすまして、待つていたと思います。
コ━チもあの場面
時間稼ぎとバッテリー
に指示をすべきだった
山川はどうでもいい時
は、簡単に三振するけど、ここだと思えば
簡単には打ち取れ無い
打者だ。
池田の初球ゲッツーで試合終わってたやろ
横山は7回。8回スズショーに決まっているのに何故?吉井さん答えて。
打たれたもんはしゃーない切り替えていこ
吉井監督交代して欲しい、采配に疑問がある。投手がかわいそうです
ランナー溜まって最近の力感のない投げ方が山川の時にはもう無くなってた
腕思い切り振って球速は出るけど打たれるというのに気付いたから投げ方改良して結果出たのにここぞで戻ってしまった
正直昨日の戦犯は3番池田
ホームラン打たれる前からおかしかったしあそこは変えても良かったかもな
戦犯は池田 毎年 大事な場面で初球を打ってゲッツー 四球も少ないし レギュラーの選手ではないよーな
開幕カード3連勝以降ホークスに勝ててないよね?
今年のロッテの見どころはそこだけだったね。
ピッチャーは大変。こういう時もあるよ、ドンマイ! 横山が1軍デビューした時、浮き上がる速球が武器って言ってたけど最近聞かないのはなぜなんだろう。
割とガチで先発転向させていいと思う
先発横山の方が落ち着いてみれる
横山はこの間に先発で掴んだ抜き投法打たせて取るスタイルにはなりましたか、リリーフ回してからはギア変えないといけない場面もある
いやー、正直山川穂高への配球はアマチュア以下だったよなぁ
見てて打たれる球を打たれるカウントで打たれるべくして打たれてる