このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。
当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。
まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へ
#野球 #なんj民 #プロ野球 #広島東洋カープ #広島カープ #カープ #カープハイライト#新井監督#小園海斗#ファビアン#モンテロ#矢野雅哉#大盛穂#田中広輔#菊池涼介#秋山翔吾

29 Comments

  1. 會澤選手は配球はカープの現役のなかで一番上手いからサトリューとか投げやすかったやろうなぁ。
    會澤選手ナイスリード!

  2. なんか侍ジャパンぐらいから會澤の守備面褒める言説増えた気がするな。昔は荒削りの強打の保守って評価やったけど。あの得点圏打率が一位やった年の會澤の成績に並ぶキャッチャーはそうそう現れんやろな

  3. せめて2割5分くらい打てたら批判もっと減るんやけどな、やっぱ衰えには逆らえんのか

  4. 相澤使ったり小林使ったり初心に戻るの流行ってるんか

  5. 阪神戦だとアツのリードでも上回る阪神の打撃陣に打たれるから無意味になる。それなら打たれる前提で坂倉の打撃に期待しちゃう方が良い。

  6. リードは結果論
    ただ、谷繁はが言うにはフィールドを支配する能力は曾澤が一番高いと絶賛してた
    ただ、打てない捕手=リードがいいとかってのはどうかと思うよ

  7. ちょっと前までは會澤はめちゃ打つ、特にチャンスでよう打つキャッチャーじゃったのになぁ

  8. 森浦が投げたブライトの見逃し三振も會澤だったから説得力あった(審判が惑わされた)のかもね。他の捕手だとボール判定されていたかも?

  9. 會澤のリードはコントロール⚪︎系のピッチャーだとどハマりだが、打線が急激にしんどくなるよなあ。せめて2割打ってほしい。バントは上手いイメージ。

  10. これから夏に向けて坂倉フルで使うのは少々心配だから週1でいいから出番があってもいいと思う。

  11. 石原會澤時代はうもないけど打つキャッチャーだったのが、めちゃくちゃ上手いやないか…

  12. プロ初登板だから空タッチとか悪送球とかの可能性を下げたかったんやろな。抑え捕手は石原より會澤の方がいいと思うんだが。

Write A Comment