#北海道日本ハムファイターズ 2025-06-29 小林が田中瑛にいきなり首振りのサインを出した結果に横浜ベンチが焦る#プロ野球 #読売ジャイアンツ#巨人 #小林誠司 #田中瑛斗 ご視聴ありがとうございます。 巨人ファンの溜まり場へようこそ ネットで話題になっている巨人に関する話題を完全オリジナルコンテンツとして配信しています。 どうぞゆっくりしていってください。 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:栗田まろん VOICEVOX:猫使アル VOICEVOX:莉子 VOICEVOX:春日部つむぎ VOICEVOX:満別花丸 VOICEVOX:玄野武宏 VOICEVOX:白上虎太郎 VOICEVOX:青山龍星 使用楽曲「自宅にて」 田中瑛斗 27 Comments @きーP 4か月 ago 「捕手で防御率が1変わる」なんて度が過ぎたカルト言い出す奴はやべーやつだと思うが、小林のリードはマジで0.2くらいは良化させるレベルだと思うただ打力を考えると黒字かどうか怪しいだけで @yesmamaok 4か月 ago ジャイアンツは捕手が厚いな。 @読売-q4g 4か月 ago 首振らせるサイン出させるだけでいい捕手扱いさせるの草そんな有能(笑)なら選手としてはいらんしコーチにでもなってくれ @aa-nv8le 4か月 ago 手のひらクルー @himachan1203 4か月 ago 10試合に1回くらい意外性発揮するけど普通に三番手捕手😮 @チョコ太郎-y4s 4か月 ago 最優秀バッテリー受賞は伊達ではない。海を渡って現在メジャーリーガーの菅野の活躍も小林を後押ししてるのかもしれない。 @theworldimagine3390 4か月 ago 阪神と違って横浜がサイン盗みしてない証拠やな @もとりも 4か月 ago マイコラスに鍛えられた小林マイコーありがとう @goseb_ichiban 4か月 ago おお振りみたいなことしてて草 @hapiness-Allpeople 4か月 ago やはり捕手監督は捕手が育つからええな。 @あばあばばば-m9v 4か月 ago どうしてもシーズン通すとバテるから今くらいの使い方だと一番力発揮し続けれるのかもしれないな @大塚3 4か月 ago 甲斐は過大評価 @絵伊児0722 4か月 ago 小林はいい監督になると思うんだけどな。坂本の次お願いします @user-ik9gq5vv3v 4か月 ago 甲斐の時は首振って自信満々に投げてたシュート狙い撃ちされてた @mkw7107 4か月 ago 打撃力がちょっとアレでも試合に出される理由がわかった気がする @アントレナー 4か月 ago 守備の安定感半端ない。週二回は出してあげてほしいな… @拓や 4か月 ago 今の巨人の投手力と小林のリードが合わされば実は最強なのでは!?小林出てた頃のお前さんたちの投手力とは雲泥の差だしね @aribon715 4か月 ago 小林の安定感はレベチ @リュウバペ 4か月 ago 昔古田が高津に日本シリーズで似たようなことやってたな @yekn 4か月 ago 隠れキャラにしないで。 @ずいき-s6b 4か月 ago 菅野にも首ふれよくやってたよな @山岸-m1u 4か月 ago これ選手兼任コーチあるだろ @ki709 4か月 ago トレードに出せとか首とか人的補償とか言いたい放題だっただろ、君たち。小林は将来の指導者候補だからあり得ないと何度書いたか。 @bassproa 4か月 ago 頭脳面ではリーグ屈指よね。 @sjpf2143 4か月 ago 勝ち越したら抑えの小林毎日投入しよう @mao-id2mk 4か月 ago 小林捕手→打者の反応を見て、自分の感覚と擦り合わせてリード甲斐捕手→データ分析を徹底してのリード岸田捕手→投手の当日で最も良いボールを中心にリードと言われてたからな。経験とデータに裏付けられたリードに若い投手はメロメロになるんと違うか?ベテラン投手なら安心感もあるんだろうな。(大城捕手→投手を包み込むリード と言われてたが私にはよく判らんかったw) @0おじ 4か月 ago 甲斐のおかげで小林の株上がるな わざわざFAで来てくれてありがとな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@きーP 4か月 ago 「捕手で防御率が1変わる」なんて度が過ぎたカルト言い出す奴はやべーやつだと思うが、小林のリードはマジで0.2くらいは良化させるレベルだと思うただ打力を考えると黒字かどうか怪しいだけで
@mao-id2mk 4か月 ago 小林捕手→打者の反応を見て、自分の感覚と擦り合わせてリード甲斐捕手→データ分析を徹底してのリード岸田捕手→投手の当日で最も良いボールを中心にリードと言われてたからな。経験とデータに裏付けられたリードに若い投手はメロメロになるんと違うか?ベテラン投手なら安心感もあるんだろうな。(大城捕手→投手を包み込むリード と言われてたが私にはよく判らんかったw)
27 Comments
「捕手で防御率が1変わる」なんて度が過ぎたカルト言い出す奴はやべーやつだと思うが、
小林のリードはマジで0.2くらいは良化させるレベルだと思う
ただ打力を考えると黒字かどうか怪しいだけで
ジャイアンツは捕手が厚いな。
首振らせるサイン出させるだけでいい捕手扱いさせるの草
そんな有能(笑)なら選手としてはいらんしコーチにでもなってくれ
手のひらクルー
10試合に1回くらい意外性発揮するけど普通に三番手捕手😮
最優秀バッテリー受賞は伊達ではない。海を渡って現在メジャーリーガーの菅野の活躍も小林を後押ししてるのかもしれない。
阪神と違って横浜がサイン盗みしてない証拠やな
マイコラスに鍛えられた小林
マイコーありがとう
おお振りみたいなことしてて草
やはり捕手監督は捕手が育つからええな。
どうしてもシーズン通すとバテるから今くらいの使い方だと一番力発揮し続けれるのかもしれないな
甲斐は過大評価
小林はいい監督になると思うんだけどな。坂本の次お願いします
甲斐の時は首振って自信満々に投げてたシュート狙い撃ちされてた
打撃力がちょっとアレでも試合に出される理由がわかった気がする
守備の安定感半端ない。週二回は出してあげてほしいな…
今の巨人の投手力と小林のリードが合わされば実は最強なのでは!?
小林出てた頃のお前さんたちの投手力とは雲泥の差だしね
小林の安定感はレベチ
昔古田が高津に日本シリーズで似たようなことやってたな
隠れキャラにしないで。
菅野にも首ふれよくやってたよな
これ選手兼任コーチあるだろ
トレードに出せとか首とか人的補償とか言いたい放題だっただろ、君たち。小林は将来の指導者候補だからあり得ないと何度書いたか。
頭脳面ではリーグ屈指よね。
勝ち越したら抑えの小林毎日投入しよう
小林捕手→打者の反応を見て、自分の感覚と擦り合わせてリード
甲斐捕手→データ分析を徹底してのリード
岸田捕手→投手の当日で最も良いボールを中心にリード
と言われてたからな。
経験とデータに裏付けられたリードに若い投手はメロメロになるんと違うか?
ベテラン投手なら安心感もあるんだろうな。
(大城捕手→投手を包み込むリード と言われてたが私にはよく判らんかったw)
甲斐のおかげで小林の株上がるな わざわざFAで来てくれてありがとな