#広島東洋カープ 2025-05-12 天才野手とはこういう選手のことを言うのかもしれない 菊池涼介 #プロ野球 #野球 菊池涼介 34 Comments @知子長里 6か月 ago 一コメ @ゆと兄-k2v 6か月 ago 最後めちゃくちゃディスってて草 @リバウンド王-h3b 6か月 ago ファーストがアウト取れるなら意味不明プレーでしょファーストは間に合わないからサードに投げたらアウトになっただけでは?たぶん皆同じ事すると思うよ @wassaaaaaaa 6か月 ago 見逃さないというか一塁間に合わんし、オーバーランに賭けて投げてるよな @loser371 6か月 ago ほぼセンター前ヒットで二塁定位置からだいぶセンター寄りに守っていて打者走者をアウトにするのは無理なので三塁に投げただけでは @フランダー-o8m 6か月 ago この動画でも出ました笑「このシーンっ😏」 @大和魂-s4j 6か月 ago アンタ菊池すっきやなー😂 @太田だよ 6か月 ago いや、普通の判断やんそれが野球というスポーツ @met0070-m5v 6か月 ago オーバーランしてる隙に投げるのはさすがに普通だろ @にーかー-c1u 6か月 ago ランナーが糸井ならみんな狙うと思うで @祐一石川-i2m 6か月 ago 最後は糸井に頭使ったプレーするのは可哀想って意味? @hs-wo7fp 6か月 ago 昔、仁志がよくやっていた三塁への送球 @blackbianchi87 6か月 ago 新庄監督なら糸井さん2軍落ち @takojirohhh 6か月 ago 皆イライラしすぎじゃね?ww @中井俊夫-q3b 6か月 ago これ別の動画で別アングルで見たけど菊池がボールを取った地点で梅野はまだ塁間のほぼ真ん中にいたのでファーストに投げたら余裕でアウト2アウトだったので1塁への悪送球(菊池なので可能性はほぼゼロだが)とかファーストのお手玉の可能もあったので糸井じゃなくても3塁を回ってた。むしろ「なんで3塁?もし帰塁してセーフだったらオールセーフ。ラッキー」って思って帰塁した糸井はむしろ優秀😅 @ゴーンバース 6か月 ago これアウトになったからいいけど、普通にファーストでアウトにできるからね。 @キット-n8r 6か月 ago グローブに当たったやつね @かなちゃん-r5m 6か月 ago この場合の「たいせい」は【体勢】だろ。 @user-kh9im5fo5k 6か月 ago 糸井はサード回る時に下向いて目切る癖あるの知っててサードに投げてると思う @ザコ山庄之助 6か月 ago 菊池は野球脳がすごい @774depu 6か月 ago 菊池の守備能力に頭脳まで使うのは反則なのか、糸井に頭脳プレーを仕掛けるのが反則なのか @ハヤタ隊員-m3r 6か月 ago 糸井さんどうして……… @小池敏-h3d 6か月 ago 糸井に代走を出さなかった監督とサードコーチャーも悪い @bigolive168 6か月 ago 守備は天才ではなく努力の結果だと思います @冷泉瑛那 6か月 ago 再来年辺りに戦力害くらってそう @ビューティフルペンギンキャノン 6か月 ago 毎回説明の途中で最初のシーンに戻るのなんなん? @wancowanwan 6か月 ago 反則ならセーフだろ @谷町線は紫色 5か月 ago また梅野。。。もうええっって😢 @homefamily5400 5か月 ago 「この男に頭脳プレーに反則だ」サードコーチャーも悪いと思う @hide-r3o 5か月 ago 菊池はもちろん凄いが、気を抜いた糸井が悪い @手むすびマンしぃさん 5か月 ago 広島には、神人が2人いる。矢野もだよ。by広島人 @dasshisokuteki 5か月 ago 昔これ篠塚がやってた。 @フライパン-t4t 4か月 ago これはサードコーチが下手だ @とらきち-r7e 4か月 ago ツーアウトなら普通に一塁送球でいいはずなのに。打球と梅野の足を考えれば一塁でアウト取れると思うけどな。一塁が間に合わないって判断だったのか? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@中井俊夫-q3b 6か月 ago これ別の動画で別アングルで見たけど菊池がボールを取った地点で梅野はまだ塁間のほぼ真ん中にいたのでファーストに投げたら余裕でアウト2アウトだったので1塁への悪送球(菊池なので可能性はほぼゼロだが)とかファーストのお手玉の可能もあったので糸井じゃなくても3塁を回ってた。むしろ「なんで3塁?もし帰塁してセーフだったらオールセーフ。ラッキー」って思って帰塁した糸井はむしろ優秀😅
34 Comments
一コメ
最後めちゃくちゃディスってて草
ファーストがアウト取れるなら意味不明プレーでしょ
ファーストは間に合わないからサードに投げたらアウトになっただけでは?
たぶん皆同じ事すると思うよ
見逃さないというか一塁間に合わんし、オーバーランに賭けて投げてるよな
ほぼセンター前ヒットで二塁定位置からだいぶセンター寄りに守っていて打者走者をアウトにするのは無理なので三塁に投げただけでは
この動画でも出ました笑
「このシーンっ😏」
アンタ菊池すっきやなー😂
いや、普通の判断やん
それが野球というスポーツ
オーバーランしてる隙に投げるのはさすがに普通だろ
ランナーが糸井ならみんな狙うと思うで
最後は糸井に頭使ったプレーするのは可哀想って意味?
昔、仁志がよくやっていた三塁への送球
新庄監督なら糸井さん2軍落ち
皆イライラしすぎじゃね?ww
これ別の動画で別アングルで見たけど菊池がボールを取った地点で梅野はまだ塁間のほぼ真ん中にいたのでファーストに投げたら余裕でアウト
2アウトだったので1塁への悪送球(菊池なので可能性はほぼゼロだが)とかファーストのお手玉の可能もあったので糸井じゃなくても3塁を回ってた。
むしろ「なんで3塁?もし帰塁してセーフだったらオールセーフ。ラッキー」って思って帰塁した糸井はむしろ優秀😅
これアウトになったからいいけど、普通にファーストでアウトにできるからね。
グローブに当たったやつね
この場合の「たいせい」は【体勢】だろ。
糸井はサード回る時に下向いて目切る癖あるの知ってて
サードに投げてると思う
菊池は野球脳がすごい
菊池の守備能力に頭脳まで使うのは反則なのか、糸井に頭脳プレーを仕掛けるのが反則なのか
糸井さんどうして………
糸井に代走を出さなかった監督とサードコーチャーも悪い
守備は天才ではなく努力の結果だと思います
再来年辺りに戦力害くらってそう
毎回説明の途中で最初のシーンに戻るのなんなん?
反則ならセーフだろ
また梅野。。。もうええっって😢
「この男に頭脳プレーに反則だ」サードコーチャーも悪いと思う
菊池はもちろん凄いが、気を抜いた糸井が悪い
広島には、神人が2人いる。矢野もだよ。by広島人
昔これ篠塚がやってた。
これはサードコーチが下手だ
ツーアウトなら普通に一塁送球でいいはずなのに。
打球と梅野の足を考えれば一塁でアウト取れると思うけどな。
一塁が間に合わないって判断だったのか?