#埼玉西武ライオンズ 2025-06-21 「特大ファール後の衝撃の判定」中村剛也についての雑学#野球#野球雑学#西武ライオンズ 使用音声 ・VOICEVOX:青山龍星 ・VOICEVOX:玄野武宏 ・VOICEVOX:ずんだもん 中村剛也 22 Comments @h.i5043 4か月 ago 東京ドームでは天井に当たったらホームランって聞いたことあるけど、地面に落ちる前に取ったらアウトになるのかな? @食塩-f4j 4か月 ago 天井に当たって困るのはキャッチする方だしね @PubMasterX 4か月 ago 島田~ @babbab7678 4か月 ago 別にやること変わらんねやから覚えとかんでもええやろ @skazunori271 4か月 ago どこかの球場では打球が飛んでいるハトに激突したこともあったね。 @江田島平八-i2g 4か月 ago 今更だが、球場ごとにスタンドまでの距離が違ったりルールが違うのって野球くらいじゃない?だから国際的に普及しないのでは? @海風大地 4か月 ago ホームだろうと何年に一回起こるか起こらないかみたいなルール覚えてるわけねーやん @テレビ用-k2p 4か月 ago つまりあのカブレラの天井直撃弾も球取ってたらアウトってこと? @のり-w2e 4か月 ago 東京ドームも、同じ様なマイルールあった様な。 @fidal1422 4か月 ago 外野の天井に当たるとホームランなんだが、内野の天井に当たってスタンドインしたらインプレーだからホームランなのか、エンタイトルツーベースなのか特別ルール見てもわかりにくい @うまうま-h9x 4か月 ago 確か東京ドームは天井に当たるような構造ではないと付記していなかったんじゃなかったかな。だからブライアントなどはそのまま飛んでいた場合の想定でホームランが認められた、だったと思う。 @hondaworld5092 4か月 ago グラウンドルールは、敵にも味方にもなる。 @成一森田-u1t 4か月 ago だって常識ないから。 @YUMETO-tu3ek 4か月 ago 内野スタンド方向に飛んで行ってファウルだろうと思ったけど、結局天井に当たったあとフィールド方向に戻ってきて地面に落ちる前に捕球されたんでしょ?それならアウトだと思うよ普通一般人なら。特別ルール無くても。 @坂井剛-x9z 4か月 ago ドーム球場君、痛いよー(つд⊂)エーン @orange-badboyclub 4か月 ago キャッチャーが田上かぁ~懐かしい😊 @mogmogmog3 4か月 ago 話題になったから、winwinだな。 @kazoon7777 4か月 ago やきう脳だから無理 @ディレクトアムル 4か月 ago ルール決まってるなら仕方が無いのかな😂 @k.t2801 4か月 ago おかわりさん、カブレラさんって知ってます? @kinkeXbone 4か月 ago 取った松田は凄い @sweep2 4か月 ago というかそもそもこのルールを適用した事って何回あるんだろう?ほとんど適用した事がないルールって場合は知らんかったとしても致し方ないんでは。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@fidal1422 4か月 ago 外野の天井に当たるとホームランなんだが、内野の天井に当たってスタンドインしたらインプレーだからホームランなのか、エンタイトルツーベースなのか特別ルール見てもわかりにくい
@うまうま-h9x 4か月 ago 確か東京ドームは天井に当たるような構造ではないと付記していなかったんじゃなかったかな。だからブライアントなどはそのまま飛んでいた場合の想定でホームランが認められた、だったと思う。
@YUMETO-tu3ek 4か月 ago 内野スタンド方向に飛んで行ってファウルだろうと思ったけど、結局天井に当たったあとフィールド方向に戻ってきて地面に落ちる前に捕球されたんでしょ?それならアウトだと思うよ普通一般人なら。特別ルール無くても。
22 Comments
東京ドームでは天井に当たったらホームランって聞いたことあるけど、地面に落ちる前に取ったらアウトになるのかな?
天井に当たって困るのはキャッチする方だしね
島田~
別にやること変わらんねやから覚えとかんでもええやろ
どこかの球場では打球が飛んでいるハトに激突したこともあったね。
今更だが、球場ごとにスタンドまでの距離が違ったりルールが違うのって野球くらいじゃない?
だから国際的に普及しないのでは?
ホームだろうと何年に一回起こるか起こらないかみたいなルール覚えてるわけねーやん
つまりあのカブレラの天井直撃弾も
球取ってたらアウトってこと?
東京ドームも、同じ様なマイルールあった様な。
外野の天井に当たるとホームランなんだが、内野の天井に当たってスタンドインしたらインプレーだからホームランなのか、エンタイトルツーベースなのか特別ルール見てもわかりにくい
確か東京ドームは天井に当たるような構造ではないと付記していなかったんじゃなかったかな。だからブライアントなどはそのまま飛んでいた場合の想定でホームランが認められた、だったと思う。
グラウンドルールは、敵にも味方にもなる。
だって常識ないから。
内野スタンド方向に飛んで行ってファウルだろうと思ったけど、結局天井に当たったあとフィールド方向に戻ってきて地面に落ちる前に捕球されたんでしょ?それならアウトだと思うよ普通一般人なら。特別ルール無くても。
ドーム球場君、痛いよー(つд⊂)エーン
キャッチャーが田上かぁ~懐かしい😊
話題になったから、winwinだな。
やきう脳だから無理
ルール決まってるなら仕方が無いのかな😂
おかわりさん、カブレラさんって知ってます?
取った松田は凄い
というかそもそもこのルールを適用した事って何回あるんだろう?ほとんど適用した事がないルールって場合は知らんかったとしても致し方ないんでは。