【サブチャンネル】やまちゃんねるも登録してね👍
https://youtube.com/@yamachannel__o?si=szYyH0YFn5SF5i_6


試合がある日は基本的に投稿してます!

【チャンネル登録お願いします!】 トラヤマ本垢
https://www.youtube.com/channel/UCfg6j51vVCNT2MWInS8hBqQ

【TikTok】トラヤマ
https://vt.tiktok.com/ZSen2Eoyd/

【Twitter】トラヤマ

【インスタ】トラヤマ
https://instagram.com/mouko.6666

お仕事、コラボなどの依頼はInstagramの
DMからよろしくお願いします!

#阪神タイガース #オリックスバファローズ  #プロ野球 #トラヤマ

48 Comments

  1. これでどうだ

    『私がプロ野球に興味を持った頃は、併殺崩しのスライディングやキャッチャーへのタックルを行なうのが基本であり、メディアでもそういったプレーがたくさん発信されていました。昨今はコンプライアンスが厳しくなり、そういったプレーを辞めようという流れであり、オリックス球団としてもラフプレーをしないような練習をしてきました。しかし、今回は直前の石井投手への打球により、石井投手の事が心配で正直言うと目の前のプレーに集中しきれていないところがありました。その結果、子供の頃から染みついたプレーが出てしまった次第であります。何度もトレードに出されて、やっと成績が出てきてスーパースターに少しでも近づけて来ましたが、スーパースターとしての正しいプレーではなかったと思います。リプレー検証の結果、審判団の方から【警告】を出されて、正直ほっとしています。今回のプレーをやってはいけないプレーであると、世の中に出せて貰えて良かったです。キチンとジャッジをしていただきありがとうございます。この件を受けて球団関係者の皆様や阪神タイガースの皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。』

  2. ガタガタ言うほどでもない。
    阪神ファンも変わらんの。
    ダブルプレーより両選手の
    大きな怪我がなかった事に喜ばないとダメだと思う

  3. 両方の球団旗とリーグ旗が半旗になっているのは、数日前に亡くなった長嶋さんに向けてか?

  4. 繰り返し見ましたけど、廣岡選手自身のコメントの通りミスやイレギュラーがあった場合を考えて三塁を狙えるように膨らんだ事が原因に見えます、その証拠に最終的に足が2塁ベースに刺さってます。
    しかし多くのかたのおっしゃる通り非常に危険なプレーだったので、せめて最後はあしを畳むなどして危険回避をしるべきだったと思います。

  5. 未来から来たけどまさかこの廣岡が数年後阪神のスタメンで日本一に貢献してファンから愛される選手なるなんて思いもしなかったな

  6. いままでオリックスはこうやって危険行為で勝ってきたんやで。それができなくなって勝てなくなってきた

  7. 一生懸命やってる結果⁉️ 
    ふざけるな‼️ 
    だったら、何やってもいいんかい? 
    野球する資格ないぞ! 
    恥を知れ‼️

  8. まぁ廣岡のスライディングは許される事じゃないけどお前ら阪神ファンも批判できるような人間性じゃないだろ

  9. 阪神ファンではないけど、このスライディングからの小芝居はキモすぎる

  10. 故意か故意じゃないかにかかわらずサッカーとかなら危険行為は一発退場やったりするので、野球ではまだまだその辺のルールが選手側にも定着してないのでは?と思います。

    一発退場や警告受けたら次試合出場禁止とかあるとそういうラフプレーは必ず減りますしね。
    格闘技系スポーツなら縛りすぎるとつまらなくなったりしますけど、野球はむしろ正々堂々ガチンコ勝負の方が見てて気持ちいいのではないでしょうか?

  11. 後付けの言い訳は無用ぞ。プロにしては幼稚なスライディングやな。

  12. この廣岡選手のスライディングのプレーでリクエストしないと分からない事か?
    塁審見てたら分かるやろ?
    中日の川越選手のホームラン誤審といい、本当に最近の誤審祭りには呆れます。
    選手は必死やってるのだから、審判も真剣にしろよ。
    遊びじゃねーんだよ。
    1つのプレーで選手生命かかってるんだぞ。

  13. 廣岡はほんまに悪人
    スパイク部分向けてスライディングするわ
    ベースやなく小幡に向かって行くわ
    どこも当たってないのにサッカー選手以上の痛がりようでのたうち回るし
    謝罪はせずに言い訳ばかりやし

  14. てか上からの映像現地では流されてなくてワロタ笑

    1番分かりやすいのを流せよ

Write A Comment