6月20日の阪神戦で9回裏サヨナラのピンチでマウンドに上がった杉山投手。パスボールで三塁に走者を背負うも海野捕手にかけた言葉は「腹くくってきた」。そう言い放つとフォークで森下選手を見逃し三振に抑えた。これには鷹ファンも大興奮だった。
#ホークス
#ソフトバンクホークス
#なんJ
#プロ野球

18 Comments

  1. 先発やったり中継ぎやったり、でもどっちでも四球で自滅してて、藤本の愛人みたいな呼ばれ方してたのにな・・・

  2. 潜在能力だけなら 千賀滉大がまだ鷹に居る時期から「俺を超えてる」と認めてた杉山一樹なんよ 中継ぎ転向した昨季から とうとうここまで登って来た杉山に拍手しかないわ

  3. 投げる球はエグかったからね。
    やっぱりプロレベルになると、メンタルって凄い大事なんだなと改めて思わせてくれた。

  4. 守備のミスでランナー3塁。
    あと1回でもミスがでたらサヨナラ負けの場面。
    そのミスがキャッチャーによるもの。
    あの場面でフォークは中々考えにくいよなぁ。
    それでもフォークを見事に投げきって見せた。

    …ホント、クローザーって強いメンタルないとやってけないんだなぁ…

  5. 本当よくフォーク要求して三振したよね
    杉山さすがだし見事なピッチングでした

  6. 近藤選手の人的補償でホークスが杉山投手をプロテクトから外してた時、新庄監督は真剣に「杉山君、いいよね~。面白い存在になりそう」って言ってたらしいけど、結局フロントの意向通り田中正義投手になった。
    まぁ、田中投手もハムで確固たる抑えの地位を確立したけど、杉山投手獲られてたらと思うとぞっとするね。
    杉山投手や松本投手は、ピンチで舞い上がることがないから見ていられる。
    ただ、二人ともにたまにある「急性イップス」の治療は、倉野コーチの次の大仕事かも。
    まるっきりストライクが入らなくなる時がたまにあるからね。

  7. ここ最近の杉山投手の活躍は凄まじい、そりゃ小久保監督も頻繁に起用するわけだわ😲

    ただチームの中継ぎ・抑え陣で1番投げているから身体のケアは大事にしないとね🤔

  8. 先発で上手くいかなかったときにボロクソに言ってた人達は何て言ってるんだろうか?

  9. ポテンシャルはすごいのにと言われてた頃がもはや懐かしい
    素人にまで「どうしたらいいと思いますか?」と聞くくらいに迷走してたのに、今のおすぎは頼もしすぎる!

  10. 一昨年タマスタで見た、閉まった売店(ファンズテラス)に来て「冷たいアイスが食べたかった😢」と嘆いてる姿が懐かしい😂

Write A Comment