#オリックス・バファローズ 2025-06-22 【超危険】神宮球場、気温41.1度wオリックス宮城大炎上 #プロ野球2ch5chオリックスなんJヤクルトスワローズ宮城宮城大弥 25 Comments @たか-o1z 4か月 ago 山野辺はベルド出身だから… @yoshi.s4197 4か月 ago 暑いどころじゃない @konosenseikinoko 4か月 ago ここんとこ雨なくて湿度低いから、気温ほどは暑くは感じない。 @FightersLover 4か月 ago 照り返しのあるマウンドだと50度くらいあってもおかしくない。こんな中でスポーツするのは危険すぎる @酢豚-l2y 4か月 ago 東京から遠方住まいだけどこんな日差し強い日にデーゲームって知ってびっくりしたもん。なんでナイターにできないの? @fighter9988 4か月 ago 今週ベルーナドームでデーゲームがあります! @saburo1901 4か月 ago こんなんでこんなに盛り上がってるのってマジで弱いチームってことだよね @user-vy5im7xc7f 4か月 ago 西武、巨人戦は東京ドーム 42235人 甲子園球場が42633人 オリックスが29124人で時間は3時間31分 開門から言えば相当な時間です 観客も体調がいい人ばかりとは限らない 自宅にいる人が🚑で熱中症で搬送される時代 儲けばかり考えず先ずは人の命でしょう 気温 湿度は60%超えたら熱中症🥵を疑わなければならない ナイターにするのは正解だ 一般人はプロ選手のように体を鍛えていない❗❗ @plasticmum 4か月 ago 神宮は大学野球もあるから機敏にナイターに変更とか無理っすね @amysy58 4か月 ago 中高生の屋外スポーツ部活も考えないといけないほんま死人が出てからでは遅い @こげはぎ 4か月 ago 6月の屋外デーゲームは観戦してる方も大変すぎる。 昔より確実に暑くなってきてるわ。 @メイメイブラック 4か月 ago 現地で見に行ってました。とにかく残塁が多くとても疲れました。 @元宮沢 4か月 ago 巨人の時はよくもやってくれたなさんたてふざけなあ💢😠💢 @マングウス 4か月 ago 今年の6月1日から熱中症対策しないと違法になるはず。NPB訴えられるぞ @がんばれだいちゃん-r2l 4か月 ago 35℃だね @英治大橋 4か月 ago キツイわ😮冗談抜きで😮 @ジュン-c5t 4か月 ago 5月以降ドーム意外はナイターで試合したほうがいいと思います。 @yui_623 4か月 ago 客も暑くてコンコースに避難してたよ @右耳の2ミリ右にミニ右耳-p9f 4か月 ago 派遣バイトでグラウンドに降りた事あるけどすり鉢状の盆地になってるから本当に暑い、あんな過酷な場所だとは思わなかったから夏の甲子園とか大丈夫かな?と @user-bc555ynjtg 4か月 ago この日ハマスタもやばかったよな @ラファイエット-m4n 4か月 ago 今年やばすぎるわ @ちんすけ-e6v 4か月 ago 沖縄凱旋登板も暑い中投げることになるだろうから、いま抹消中の間に体調戻してほしい、無理だけはしないでくれよ😅 @aiueo123pe 4か月 ago 炎天下の広島デーゲームで、西武の今井と武内がめった打ちにあってた。もちろん広島の打撃陣が凄いのもあるが、やはり炎天下・直射日光は投手にとってはかなりきついものがあるよね。 観戦環境においてベルーナは悪名高いが、直射日光はないからなんだかんだあの屋根に助けられてると思う💦 @研二越智 4か月 ago 沖縄出身の宮城でも、暑かったんや、だからディゲームは、やめたれや、ヤクルトさん。 @退け日本一が通る 4か月 ago 広島が失速した原因もこれ夜にやっても暑いのに昼にやるのはイカれとるやろ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-vy5im7xc7f 4か月 ago 西武、巨人戦は東京ドーム 42235人 甲子園球場が42633人 オリックスが29124人で時間は3時間31分 開門から言えば相当な時間です 観客も体調がいい人ばかりとは限らない 自宅にいる人が🚑で熱中症で搬送される時代 儲けばかり考えず先ずは人の命でしょう 気温 湿度は60%超えたら熱中症🥵を疑わなければならない ナイターにするのは正解だ 一般人はプロ選手のように体を鍛えていない❗❗
@aiueo123pe 4か月 ago 炎天下の広島デーゲームで、西武の今井と武内がめった打ちにあってた。もちろん広島の打撃陣が凄いのもあるが、やはり炎天下・直射日光は投手にとってはかなりきついものがあるよね。 観戦環境においてベルーナは悪名高いが、直射日光はないからなんだかんだあの屋根に助けられてると思う💦
25 Comments
山野辺はベルド出身だから…
暑いどころじゃない
ここんとこ雨なくて湿度低いから、気温ほどは暑くは感じない。
照り返しのあるマウンドだと50度くらいあってもおかしくない。こんな中でスポーツするのは危険すぎる
東京から遠方住まいだけどこんな日差し強い日にデーゲームって知ってびっくりしたもん。なんでナイターにできないの?
今週ベルーナドームでデーゲームがあります!
こんなんでこんなに盛り上がってるのってマジで弱いチームってことだよね
西武、巨人戦は東京ドーム 42235人 甲子園球場が42633人 オリックスが29124人で時間は3時間31分 開門から言えば相当な時間です 観客も体調がいい人ばかりとは限らない 自宅にいる人が🚑で熱中症で搬送される時代 儲けばかり考えず先ずは人の命でしょう 気温 湿度は60%超えたら熱中症🥵を疑わなければならない ナイターにするのは正解だ 一般人はプロ選手のように体を鍛えていない❗❗
神宮は大学野球もあるから機敏にナイターに変更とか無理っすね
中高生の屋外スポーツ部活も考えないといけない
ほんま死人が出てからでは遅い
6月の屋外デーゲームは観戦してる方も大変すぎる。 昔より確実に暑くなってきてるわ。
現地で見に行ってました。とにかく残塁が多くとても疲れました。
巨人の時はよくもやってくれたなさんたてふざけなあ💢😠💢
今年の6月1日から熱中症対策しないと違法になるはず。NPB訴えられるぞ
35℃だね
キツイわ😮冗談抜きで😮
5月以降ドーム意外はナイターで試合したほうがいいと思います。
客も暑くてコンコースに避難してたよ
派遣バイトでグラウンドに降りた事あるけどすり鉢状の盆地になってるから本当に暑い、あんな過酷な場所だとは思わなかったから夏の甲子園とか大丈夫かな?と
この日ハマスタもやばかったよな
今年やばすぎるわ
沖縄凱旋登板も暑い中投げることに
なるだろうから、いま抹消中の間に体調戻してほしい、無理だけはしないでくれよ😅
炎天下の広島デーゲームで、西武の今井と武内がめった打ちにあってた。もちろん広島の打撃陣が凄いのもあるが、やはり炎天下・直射日光は投手にとってはかなりきついものがあるよね。
観戦環境においてベルーナは悪名高いが、直射日光はないからなんだかんだあの屋根に助けられてると思う💦
沖縄出身の宮城でも、暑かったんや、だからディゲームは、やめたれや、ヤクルトさん。
広島が失速した原因もこれ
夜にやっても暑いのに昼にやるのはイカれとるやろ