edit audio by @YuNGFrizEdits

#nba
#バスケ
#バスケットボール

42 Comments

  1. このプレー今でもたまに見返すぐらい、芸術点高い プレシーズンだったっけ?

  2. 人類が到達不可能と言われた領域に突入していたナビ。彼はバスケ選手の完成系として、未来のバスケ選手達のお手本として生き続けるだろう。

  3. このワンプレーだけでも日本人の誇りだ。渡邊がNBAで残したベストプレー、ベストゲームは宝物だ。

  4. スローで見ると他のNBA選手のダブルクラッチとかと比べると対空時間が目に見えて短いからやっぱ再現性低いな

  5. ギリギリだねwwナイスまぐれ!
    とか書いちゃうとまた叩かれるんだろうな。。
    これで見惚れてたらヤバいよなwww

  6. これ2人ブロックに来ててダブルクラッチで決めてくるってのもすごいんだけど決めてファウルもらってるしこの後しっかりとフリースロー決めてるし日本人で八村越えではないけど6年くらいやってるしNBA引退してJリーグに行くってなって千葉ジェッツと契約結んでるからそうとう渡邊雄太が努力したんだなとわかるよね。
    しかもNBAとJリーグじゃまた色々と違うからそこで活躍できてるのもすごいよね。
    (誤字脱字、誤った情報を載せていたら直ちに訂正をしますので陰で言うのではなくこのコメント欄に誤字脱字、誤った情報あるよと書いていただけたら幸いです。)
    長文失礼しました.

  7. 日本人が到達不可能とされた領域に到達した渡邉と八村は100年後も語り継がれてるだろうね

  8. ナビでこれなのにあれよりもっと手前から跳んでリバースでボード当てる黒人の身体能力ってやっぱ異常だわ

Write A Comment