こちらのチャンネルもよければ登録お願いします
https://youtube.com/@yakultnews?si=PYhMEZxrMXMrPlWw

#日ハム#日本ハム#日本ハムファイターズ
#なんj #新庄剛志#2ch#5ch#ゆっくり実況

日本ハムファイターズを中心に動画投稿しております。
毎日投稿しております!!
高評価、チャンネル登録お願いします!

《著作権》
BGM:かえるのピアノ

動画の内容は特定の人物、団体への誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。動画で使用させていただいている素材は「引用」であり著作権を侵害する目的で使用しておりません。著作権及び肖像権等は各権利者様に帰属いたします。

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

43 Comments

  1. この記事がでたから、今度は裏をかいてセーフティのサインが出そうで楽しみ

  2. イソの打順で打撃自体に期待が持てる様になってきたもんね
    新庄さんの選手みるポイントの的確さには驚くばかりだわ

  3. 小技に頼ると打撃が伸びづらくなるだろうし、ここぞという場でセーフティー使えるのもデカいだろうし、良いことだらけだな

  4. 五十幡って昔はこんな感じの打撃だったんだよ。強い打球多かったし。
    だけど、いつの間にかヘンテコになっちゃったんだよね。ケガか何かが原因だったのかな。

  5. シーズン当初五十幡は代走でいいって思ってた。攻守に必要な選手に育ってきた。新庄監督の慧眼には頭が下がります。

  6. こないだ中卓が四球取った時実況もこれを五十幡がって言ってたけど、出塁に重きを置いて欲しいんよな

    振れるようになってるのは良い事やけどまずは西川みたいに四球選んだり内野安打狙って塁に出る力を伸ばして欲しい

  7. シンプルに素晴らしい禁止令だと思います。本人自身、チームの成長だけでなく、もっとエキサイティングなベースボールでファンを魅せようという姿勢なんだと感じます。野村監督の教えも活かしながらメジャーでの経験を通して、日本プロ野球の可能性を広げていますね。日ハムの皆さんマジでありがとう!

  8. ちょっと前まで実況でバッティングボロクソに言われてたのに、すごい選手になった。ありがとう五十幡

  9. 長打が出るからこそセーフティもより生きてくるしな
    「こいつどうさバントしてくるだろ」ってより「長打もあるもんなぁどうしようかなぁ」て思わせるほうがずっといやらしい

  10. 全然打てない五十幡を見てほとんどのハムファンは、ころがせよ!足があるんだから。って思ってただろう

  11. 試合終盤の戦術五十幡も魅力だけど先発でガンガン打つ五十幡はロマンがあるわ

  12. 今までも調子いい時あったけど、その時に限って怪我してたから
    でも今回は大丈夫だろう

  13. ルーキーの頃見てた人ならわかるけど、五十幡って一軍で初めの頃は長打力もあったからね

  14. 指示以外ではセーフティなしと思わせておいていきなりセーフティ来るかも

  15. 新庄ってアベレージヒッターのイメージなかったのに、五十幡みたいな選手でも打撃指導はしっかりできるんだな

  16. 去年1年間、ケガ無しで一軍メンバーとして完走できたのが肉体的にも精神的にもやっぱ大きかったんじゃないかな
    それにしてもシーズン中に急成長するのは流石に予想外過ぎたけどw

  17. これがどこかの球団の監督なら、とりあえず転がせって指示出て成長しないんだろうなぁ。新庄監督でハムは本当に良かったよね

  18. あまりにも新庄の指示で生かされてる選手が多すぎて監督変わってから崩れないか不安になるレベル

  19. そうなの
    五十幡は長打力あるんだから,内野にゴロなんか転がしてないで外野に飛ばすバッティングすればいいの
    そうすれば,並の選手じゃ絶対に狙えない次の塁をその脚で落とせるんだから
    単打を二塁打に,二塁打を三塁打にするのが五十幡の役割

  20. セーフティ禁止は大賛成
    足速い≠小技が使える
    なんだからバッティング磨くべき
    外野に転がるだけで
    3塁打の可能性が生まれるのは
    もはや固有スキル、チートよ😁

  21. 足速いと四球出したくないからゾーンで勝負増えるから打ちやすくなるって好循環したらええね

  22. 普通の監督なら絶対ゴロやバントで塁に出ることを指示するよな。
    目先の結果だけじゃなくて選手として大きくなるための先々見据えて指示してるのがすげーわ。

  23. 距離を打てない小兵は生き残れないのよ。新庄は優しいね。暗黒阪神時代に似たような選手たくさん見てきたんやろな。

  24. まだまだだけど、五十幡と矢沢が1.2番で固定できるくらいの力付けたら、阪神の近中コンビをこえるかもしれない。もちろん固定するやり方が必ずしもいいわけではないけど。

Write A Comment