#広島東洋カープ 2025-06-22 【朗報】広島ファン集合 菊池涼介 この男ヤバすぎるww このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。 当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。 まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へ #野球 #なんj民 #プロ野球 #広島東洋カープ #広島カープ #カープ #カープハイライト#新井監督#小園海斗#ファビアン#モンテロ#矢野雅哉#大盛穂#田中広輔#菊池涼介 佐藤輝明菊池涼介藤川球児野球阪神タイガース 42 Comments @フジナミゼンイツ 4か月 ago 異次元すぎてすごいとも思わなくなってきた @0327_sakura 4か月 ago 菊池はとっくに衰えてます好守備だけは残ってるが @0608Yuyu 4か月 ago 守備範囲だったり安定感っていうのは確実に衰えてきてるがそれでも菊池にしかできないプレーで球場を沸かせてくれる。 @abcz-q3p 4か月 ago 目が疲れた😣💦⤵️ @にゃろめ-k3f 4か月 ago とってから投げるまでのスピードは衰えにくいプレーではある。まだまだ健在よ。 @pjqj2906 4か月 ago で成績は? @針金蟲 4か月 ago なぜか阪神ファンとDeNAファンと巨人ファンからは「菊池の守備は大したこと無い。昔から過大評価なだけ」とか毎年言われる謎 @mpd-08jMjt 4か月 ago エリア33-4はプロ野球史上最強だと思う @happausagi5210 4か月 ago やっぱりセカンドと言えば菊池 @政雄渡辺 4か月 ago 何で吉川、中野がゴールデングラブ賞、獲れるの⁉️😢 @てん-t4p 4か月 ago 問題は打率せめて250は3億やぞ @JAYNAKA 4か月 ago 佐々木は回復してもまだ2軍で鍛える段階だろ。1軍でプロの洗礼浴びたばっかりじゃないか。 @ジルグ-x9m 4か月 ago とってから速いよな。 @勇拗侃 4か月 ago サードにコンバートできたら良いのになあ @nna-zm2mz 4か月 ago あとは打撃だよなー打率上がらないのはもうしょうがないとして、ケースバッティングできないのがキツい。多くを求めすぎなんだろうか… @chironex4369 4か月 ago 守備範囲はだいぶ狭くなったけど、あれをノーステップで投げる体幹とその体勢で強い送球ができる肩は全く衰えてない @わんだみぃや 4か月 ago 今年小園がセカンドに入ることが増えたが、やっぱり捕ってからの速さ、鋭さといったところが「お、今日はセカンド菊池じゃないのか」とワンプレーで分かるくらいには違う。体が衰えても備えたセンスと鍛えた技術はなかなか若手には出せんもんよ。 @aaww3132 4か月 ago でも、UZR12球団最下位やん @トモヤ-d2c 4か月 ago 取ってからが @user-cd8ic2xh9m 4か月 ago 菊池選手でも取れないならしゃーない菊池選手がエラーしてもしゃーない @minamiko 4か月 ago いつまでコイツスタメンで使うんか!!アホの新井!!今日も1死満塁で犠牲フライも打てない高給取り!!コイツがチャンスでタイムリーヒットを打ったのを長らく見てない!!それだけチャンスに弱いチキン野郎!!守備も最近衰えが目立つし打率も間もなく2割を切りそう!!打率が低くてもチャンスに強ければいいがそれも全くない!!守備固めかランナーなしの代打が関の山だろ!! @政雄渡辺 4か月 ago 吉川、東京ドームで楽し過ぎ😢吉川は、マツダスタジアムでイージーゴロをエラーし過ぎ😢 @銀-l8j 4か月 ago 菊池の普通のプレー、ってもう思ってしまう @Rika_Shiguma__ 4か月 ago 正直このくらいやってくれないと困るって思うぐらい目が肥えてきた @ももたろ-e6r 4か月 ago 矢野打ってたやん 佐々木より @RYU-on6tb 4か月 ago 菊池の一番ヤバいとこは捕ってから投げるまでの体の使い方の巧さだと思ってる @イシダヤスユキ-c6w 4か月 ago これでも衰えてるという事実 @二軍プロスピ日記チャンネル 4か月 ago 守備の衰えを知らない男菊池 @赤い野球狂 4か月 ago 流石に守備範囲は狭くなってるけど、ポジショニングや送球を想定した捕球態勢などプロの技が詰まってて素晴らしい @さつき5555 4か月 ago ん?普通のプレーじゃね?(カープファン) @HIRO77-g4e 4か月 ago 最近は美守備よりくそ打撃の方が勝つよね😢 @dora-kq7fk 4か月 ago スタメン矢野は厳しい。バッティングが悪すぎる。ショートは小園。サード羽月のスタメンが良いと思う。 @茂クス 4か月 ago よそのファンがセカンドの選手でポジってもなんのそのだ! @jyojyojyonn 4か月 ago 菊さんの一番凄いところは、ここで絶対ミス出来ないってケースでほぼいつも通りのスーパープレーを出してくるところだと思ってますつまりメンタルが異次元 @kk79818 4か月 ago ちな鷲ですが、打者中島は相当速いほうなのでこれは内野安打かなと思ったら、あれ?えっ…て感じでした。普通な感じでやってるのがすごい @ねこの助太郎 4か月 ago 贅沢だけど「セカンド」小園が物足りない理由だよな笑 @ハメ蔵さん-y1l 4か月 ago 「厳選!!菊池超絶守備集!!」みたいなDVD出たら買う。どんなスポーツ観戦をするよりも「すげぇ!!」って思えそう。 @めがとん-k9y 4か月 ago いつまで活躍するねん好き @スターハム-e2n 4か月 ago 守備範囲は減っても、まだ平均レベル以上だと思えるのと、何よりエラー回避能力というか、セカンド飛んだらアウトって思える信頼感だけで、まだまだ第一線。 今でも十分正田耕三以来の安心感。 @ニョロニョロニョロニョロ 4か月 ago 菊池は守備範囲だけでなくどんな体勢からも正確な送球ができるところもすごい @将軍になる者 4か月 ago 取ってからが早すぎる、今年36になる年とは思えない、バッティングはある意味仕方ないと割り切るしかないよ、菊池は小柄だから打球飛ばせるように前に体重移動させながら打つようにしてる、だから動体視力がめちゃ必要なんだけどもうこの歳になるとね、目が追い付かないんやろまぁ引退後は確実に守備面のコーチやってもらうしな @zaqwsxcde-v4z 4か月 ago でも今シーズンは12塁間結構抜かれてるし衰えは隠せないよなぁ。最近は大盛の守備を堪能してる。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@わんだみぃや 4か月 ago 今年小園がセカンドに入ることが増えたが、やっぱり捕ってからの速さ、鋭さといったところが「お、今日はセカンド菊池じゃないのか」とワンプレーで分かるくらいには違う。体が衰えても備えたセンスと鍛えた技術はなかなか若手には出せんもんよ。
@minamiko 4か月 ago いつまでコイツスタメンで使うんか!!アホの新井!!今日も1死満塁で犠牲フライも打てない高給取り!!コイツがチャンスでタイムリーヒットを打ったのを長らく見てない!!それだけチャンスに弱いチキン野郎!!守備も最近衰えが目立つし打率も間もなく2割を切りそう!!打率が低くてもチャンスに強ければいいがそれも全くない!!守備固めかランナーなしの代打が関の山だろ!!
@スターハム-e2n 4か月 ago 守備範囲は減っても、まだ平均レベル以上だと思えるのと、何よりエラー回避能力というか、セカンド飛んだらアウトって思える信頼感だけで、まだまだ第一線。 今でも十分正田耕三以来の安心感。
@将軍になる者 4か月 ago 取ってからが早すぎる、今年36になる年とは思えない、バッティングはある意味仕方ないと割り切るしかないよ、菊池は小柄だから打球飛ばせるように前に体重移動させながら打つようにしてる、だから動体視力がめちゃ必要なんだけどもうこの歳になるとね、目が追い付かないんやろまぁ引退後は確実に守備面のコーチやってもらうしな
42 Comments
異次元すぎてすごいとも思わなくなってきた
菊池はとっくに衰えてます
好守備だけは残ってるが
守備範囲だったり安定感っていうのは確実に衰えてきてるがそれでも菊池にしかできないプレーで球場を沸かせてくれる。
目が疲れた😣💦⤵️
とってから投げるまでのスピードは衰えにくいプレーではある。まだまだ健在よ。
で成績は?
なぜか阪神ファンとDeNAファンと巨人ファンからは
「菊池の守備は大したこと無い。昔から過大評価なだけ」とか毎年言われる謎
エリア33-4はプロ野球史上最強だと思う
やっぱりセカンドと言えば菊池
何で吉川、中野がゴールデングラブ賞、獲れるの⁉️😢
問題は打率
せめて250は
3億やぞ
佐々木は回復してもまだ2軍で鍛える段階だろ。1軍でプロの洗礼浴びたばっかりじゃないか。
とってから速いよな。
サードにコンバートできたら良いのになあ
あとは打撃だよなー
打率上がらないのはもうしょうがないとして、ケースバッティングできないのがキツい。
多くを求めすぎなんだろうか…
守備範囲はだいぶ狭くなったけど、あれをノーステップで投げる体幹とその体勢で強い送球ができる肩は全く衰えてない
今年小園がセカンドに入ることが増えたが、やっぱり捕ってからの速さ、鋭さといったところが「お、今日はセカンド菊池じゃないのか」とワンプレーで分かるくらいには違う。
体が衰えても備えたセンスと鍛えた技術はなかなか若手には出せんもんよ。
でも、UZR12球団最下位やん
取ってからが
菊池選手でも取れないならしゃーない
菊池選手がエラーしてもしゃーない
いつまでコイツスタメンで使うんか!!アホの新井!!今日も1死満塁で犠牲フライも打てない高給取り!!コイツがチャンスでタイムリーヒットを打ったのを長らく見てない!!それだけチャンスに弱いチキン野郎!!守備も最近衰えが目立つし打率も間もなく2割を切りそう!!打率が低くてもチャンスに強ければいいがそれも全くない!!守備固めかランナーなしの代打が関の山だろ!!
吉川、東京ドームで楽し過ぎ😢吉川は、マツダスタジアムでイージーゴロをエラーし過ぎ😢
菊池の普通のプレー、ってもう思ってしまう
正直このくらいやってくれないと困るって思うぐらい目が肥えてきた
矢野打ってたやん 佐々木より
菊池の一番ヤバいとこは捕ってから投げるまでの体の使い方の巧さだと思ってる
これでも衰えてるという事実
守備の衰えを知らない男菊池
流石に守備範囲は狭くなってるけど、ポジショニングや送球を想定した捕球態勢などプロの技が詰まってて素晴らしい
ん?普通のプレーじゃね?(カープファン)
最近は美守備よりくそ打撃の方が勝つよね😢
スタメン矢野は厳しい。バッティングが悪すぎる。ショートは小園。サード羽月のスタメンが良いと思う。
よそのファンがセカンドの選手でポジってもなんのそのだ!
菊さんの一番凄いところは、ここで絶対ミス出来ないってケースでほぼいつも通りのスーパープレーを出してくるところだと思ってます
つまりメンタルが異次元
ちな鷲ですが、打者中島は相当速いほうなのでこれは内野安打かなと思ったら、あれ?えっ…て感じでした。普通な感じでやってるのがすごい
贅沢だけど「セカンド」小園が物足りない理由だよな笑
「厳選!!菊池超絶守備集!!」みたいなDVD出たら買う。
どんなスポーツ観戦をするよりも「すげぇ!!」って思えそう。
いつまで活躍するねん好き
守備範囲は減っても、まだ平均レベル以上だと思えるのと、何よりエラー回避能力というか、セカンド飛んだらアウトって思える信頼感だけで、まだまだ第一線。 今でも十分正田耕三以来の安心感。
菊池は守備範囲だけでなくどんな体勢からも正確な送球ができるところもすごい
取ってからが早すぎる、今年36になる年とは思えない、
バッティングはある意味仕方ないと割り切るしかないよ、
菊池は小柄だから打球飛ばせるように前に体重移動させながら打つようにしてる、だから動体視力がめちゃ必要なんだけどもうこの歳になるとね、目が追い付かないんやろまぁ引退後は確実に守備面のコーチやってもらうしな
でも今シーズンは12塁間結構抜かれてるし衰えは隠せないよなぁ。
最近は大盛の守備を堪能してる。