#横浜DeNAベイスターズ 2025-06-21 2025.6.21ハイライト【DeNA vs ロッテ】2回に牧選手、筒香選手、戸柱選手の3者連続アーチで3点を先取すると、先発大貫選手も持ち味を発揮し自身今季初完封勝利!チームの連敗をストップした! ■提供:ありあけハーバー トップページ 昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。 港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。 2025シーズン公式戦 試合ハイライト #大貫晋一 #ベイスターズ #横浜奪首 #プロ野球baystarsDeNAベイスターズ大貫晋一横浜横浜スタジアム 35 Comments @EMINEMvancouver 4か月 ago マダックス惜しかった!!牽制で刺せばまだある!とか少し思ってた笑 @ウッキー星人 4か月 ago 廣池は打たれたもののいい筋してるなー @sip87 4か月 ago ケイがノックアウトされて大貫が完封できるロッテさん全然わからないよ @はっぴゅ 4か月 ago 大貫完封勝利でお立ち台は本当にうれしい!!三連発で華を添えられて良かった!! @SC30GSW 4か月 ago 今年は結構完投する投手が多い気がする @omoroina10 4か月 ago なんかまたボール飛ぶようになった?笑笑 @omoroina10 4か月 ago 筒香大好きだけど、なんで筒香にそんな変化球投げるんやってなる @ooo4803 4か月 ago 蝦名って最初守備が課題だった気がするくらいなのに、今は守備で貢献できる選手になってるのがすごい。天晴れすぎる @清水泰行-b2d 4か月 ago 大貫投手は本当に勝ちゲームつくるの上手いですね! @フォックストロット-t7c 4か月 ago 今日の勝ち方はデーハーだったよね。せっかくベイが勝ってるんやから遠慮して虎は負けろよな~ @takumitammy 4か月 ago 最後 度会がめっずらしく落下点に入って取った と思ったら蛯名に代わってた多分代わってなかったら取れずに1点やってたわ @BB-jx8tc 4か月 ago 今までで一番カッコいい大貫 @オーティ-r3x 4か月 ago 大貫、一発を喰らわなければめちゃくちゃ良いのに… @gineiden 4か月 ago 筒香がこの調子でかつての輝きを取り戻してくれたら良いな @gineiden 4か月 ago 大貫ナイスピッチング!これだよこれ俺が見たかったのは!!毎回何故か長いイニングを任せて貰えず5、6回で降板する姿に、何か逞しさのないひ弱さを感じていた先発ピッチャーたるもの9回まで投げる意気込みを持ってマウンドに上がらなきゃイカンと思う!何にしても今日の大貫ナイスピッチング&素晴らしい責任感だった、大貫おめでとう!! @アパ電電波 4か月 ago 知らなかったけどロッテさん土日ただいま10連敗中らしい、、、だからって簡単な相手ではないので明日も頑張れよベイスターズ!! @CreekIndianAlitaArmy 4か月 ago Yeah, go Baystars!⚾ @hinageshi1718 4か月 ago 今日現地ライト外野で立ち見でした😊大貫選手のマダックス未遂の投球も良かったし、ハマスタの夏らしい3連続アーチも見応えありました。でも三森選手4球&盗塁からの度会選手タイムリーツーベース、最後ライトに入った蝦名選手のキャッチ(見えなかったけど)も最高でした。行って良かったナイスゲーム🎊明日も行きます‼️ 交流戦ラスト、絶対勝つぞベイスターズ💙💙💙 @Sanogaiyashi 4か月 ago どれだけ打っても…青野は戻ってこねぇんだよ…!!! @のぼるおおや 4か月 ago ベイスターズの打線は信頼できない @しんくむ 4か月 ago よし!こっから毎試合3連発しろ! @兎忠 4か月 ago 暑かったけど現地行ってよかった😊 @しゃーろっく-g9j 4か月 ago 戸柱のフォロースルー綺麗すぎてカッコよ @user-nekoko4 4か月 ago 良くも悪くも極端すぎる @あああああ-o5b8k 4か月 ago 久しぶりにスカッとする勝ち方、交流戦は停滞しちゃったけど最後はしっかり勝って締めたいね、頼むぜバウアー。 @時々息子ch 4か月 ago 次の日ヒエヒエなのがベイスターズだろ(💢'ω') 躁鬱打線にならなきゃいいけど @stsutomu7581 4か月 ago たまたま観に行った試合、いきなりの3連発でここ数試合の鬱憤晴らせました! @店長-f3w 4か月 ago ケイジャク東バウが少し怪しくなってきたところに大貫復活したり、ぽじゆが現れたり、なんだかんだ先発投手陣が充実してる( ´,,•ω•,,`) @きくのすけ-b4m 4か月 ago 三人連発好きね〜❤ @197308251 4か月 ago 先週も勝って欲しかった @はるP1 4か月 ago 青森から横浜に来て15年ベイスターズを見てきました。昨年の堀岡君の活躍は嬉しかったです。今年は三森君も来て、京田に蛯名に堀岡に、青森民も応援してます。 @おのっち-m9c 4か月 ago 大貫選手マダックス惜しかったねあと2球少なかったら〜 @MM-dk6sv 4か月 ago 廣池は活きが良かった。打たれたのは残念だが、勉強よ @1015minori 4か月 ago ロッテの先発、かみちゃみたいなフォームで懐かしさ感じたなあ @tyekex 4か月 ago 大貫ってオンカジやってそうな顔してるよな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@gineiden 4か月 ago 大貫ナイスピッチング!これだよこれ俺が見たかったのは!!毎回何故か長いイニングを任せて貰えず5、6回で降板する姿に、何か逞しさのないひ弱さを感じていた先発ピッチャーたるもの9回まで投げる意気込みを持ってマウンドに上がらなきゃイカンと思う!何にしても今日の大貫ナイスピッチング&素晴らしい責任感だった、大貫おめでとう!!
@hinageshi1718 4か月 ago 今日現地ライト外野で立ち見でした😊大貫選手のマダックス未遂の投球も良かったし、ハマスタの夏らしい3連続アーチも見応えありました。でも三森選手4球&盗塁からの度会選手タイムリーツーベース、最後ライトに入った蝦名選手のキャッチ(見えなかったけど)も最高でした。行って良かったナイスゲーム🎊明日も行きます‼️ 交流戦ラスト、絶対勝つぞベイスターズ💙💙💙
35 Comments
マダックス惜しかった!!
牽制で刺せばまだある!とか少し思ってた笑
廣池は打たれたもののいい筋してるなー
ケイがノックアウトされて大貫が完封できるロッテさん全然わからないよ
大貫完封勝利でお立ち台は本当にうれしい!!
三連発で華を添えられて良かった!!
今年は結構完投する投手が多い気がする
なんかまたボール飛ぶようになった?笑笑
筒香大好きだけど、なんで筒香にそんな変化球投げるんやってなる
蝦名って最初守備が課題だった気がするくらいなのに、今は守備で貢献できる選手になってるのがすごい。天晴れすぎる
大貫投手は本当に勝ちゲームつくるの上手いですね!
今日の勝ち方はデーハーだったよね。
せっかくベイが勝ってるんやから遠慮して虎は負けろよな~
最後 度会がめっずらしく落下点に入って取った と思ったら蛯名に代わってた
多分代わってなかったら取れずに1点やってたわ
今までで一番カッコいい大貫
大貫、一発を喰らわなければめちゃくちゃ良いのに…
筒香がこの調子でかつての輝きを取り戻してくれたら良いな
大貫ナイスピッチング!
これだよこれ俺が見たかったのは!!
毎回何故か長いイニングを任せて貰えず5、6回で降板する姿に、何か逞しさのないひ弱さを感じていた
先発ピッチャーたるもの9回まで投げる意気込みを持ってマウンドに上がらなきゃイカンと思う!
何にしても今日の大貫ナイスピッチング&素晴らしい責任感だった、大貫おめでとう!!
知らなかったけどロッテさん土日ただいま10連敗中らしい、、、だからって簡単な相手ではないので明日も頑張れよベイスターズ!!
Yeah, go Baystars!⚾
今日現地ライト外野で立ち見でした😊
大貫選手のマダックス未遂の投球も良かったし、ハマスタの夏らしい3連続アーチも見応えありました。でも三森選手4球&盗塁からの度会選手タイムリーツーベース、最後ライトに入った蝦名選手のキャッチ(見えなかったけど)も最高でした。行って良かったナイスゲーム🎊
明日も行きます‼️ 交流戦ラスト、絶対勝つぞベイスターズ💙💙💙
どれだけ打っても…青野は戻ってこねぇんだよ…!!!
ベイスターズの打線は信頼できない
よし!こっから毎試合3連発しろ!
暑かったけど現地行ってよかった😊
戸柱のフォロースルー綺麗すぎてカッコよ
良くも悪くも極端すぎる
久しぶりにスカッとする勝ち方、交流戦は停滞しちゃったけど最後はしっかり勝って締めたいね、頼むぜバウアー。
次の日ヒエヒエなのがベイスターズだろ(💢'ω')
躁鬱打線にならなきゃいいけど
たまたま観に行った試合、いきなりの3連発でここ数試合の鬱憤晴らせました!
ケイジャク東バウが少し怪しくなってきたところに大貫復活したり、ぽじゆが現れたり、
なんだかんだ先発投手陣が充実してる( ´,,•ω•,,`)
三人連発好きね〜❤
先週も勝って欲しかった
青森から横浜に来て15年ベイスターズを見てきました。昨年の堀岡君の活躍は嬉しかったです。今年は三森君も来て、京田に蛯名に堀岡に、青森民も応援してます。
大貫選手マダックス惜しかったねあと2球少なかったら〜
廣池は活きが良かった。打たれたのは残念だが、勉強よ
ロッテの先発、かみちゃみたいなフォームで懐かしさ感じたなあ
大貫ってオンカジやってそうな顔してるよな