【超速報】仲三河がマジでやばすぎる!!岸も復帰して即躍動/西武2軍レポート6月17日(火)

今回は6月17日(火)の西武2軍の試合を振り返ります。

西武の最新情報や解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。

#seibulions #西口文也 #埼玉西武ライオンズ #仲三河優太

36 Comments

  1. 日隈モンテル選手は速攻で支配下にしたのに仲三河選手はやたら渋る埼玉西武ライオンズいや西口ライオンズに涙が止まらない。

  2. 支配下登録情報が出てくるパターンは月曜日か日曜日夜が多いので交流戦後23日か、オールスター後30日かな?
    多分ここで登録して即DHと見てます。
    金銭トレードは支配下枠空けとしか思えないので🤤

  3. 仲三河または林がレフト守れるならドラフトによっては来年は渡部を三塁にまわすプランも考えられますね。

  4. 大丈夫、仲三河選手は当確。岸選手戻ったのデカイ、ウェーイと違い心は入れ替えているから頑固西口も使うでしょ。平沢君は2軍帝王化・・ロペス期待してたんだが。

  5. 岸も戻って来たしまずは2軍で活躍してから1軍に来て欲しい。
    平井投手もトレードに成るかな(汗)

  6. 今井達也投手、右足のズボンに血がついています。指が切れていないか、確認して下さい。

  7. 仲三河、林選手がレフト守れてコンスタントに打てるなら来年は渡部選手をサード、セカンドは今年のドラフトで立石選手をドラフト一位で取れればショートを滝澤くんにコンバートできれば野手の世代交代可能だね。そして捕手と暫く投手全振りドラフトを暫くできるし。

  8. 平沢の打席でのオーラ凄かった。今日明日にでも再昇格させて一軍を活気付けて欲しい

  9. 仲三河支配下しないのはまだイップスが克服できていないとかなんですか?

  10. 西口鳥越出なければもっと勝てていた気がする
    中日で大活躍の龍世 仲三河
    2軍無双の2人を使おうとしない

    西口鳥越は今季限りにして欲しい
    長打はない スクイズはない つまらない野球

  11. 東京ドーム小さいから、仲三河を使うべき

    西口が使う選手は打てなさ過ぎる
    西口の事だから、上げそうもないから本当にイライラする

  12. しっかりしたチーム構想があって佐藤龍を放出して支配下枠が空いたのなら、間髪を入れない形で、仲三河を支配下登録しているんじゃないんだろうか? 
    佐藤の2軍戦レギュラー出場は、最初から佐藤龍がトレード要員として考えられていたらあり得ない話。自チームの1軍で使う予定が全くない選手をここまで重用するような奇特で余裕のあるような球団はおそらくないはずだから。
    仲三河の支配下登録や1軍昇格はありうるか?
    もうみんな忘れているだろうが、2023年のフェニックスリーグで西口率いる西武2軍は優勝を果たし、そこで大きな戦力となって活躍したのが当時まだ支配下だった仲三河選手だった。
    西武はその大活躍を目の当たりにしながら、その年のオフ仲三河を育成再契約の立場に追い込んだ。
    仲三河は打力には頭抜けているものの、守備面でイップスに似た症状を抱え苦しんでいた。
    それから1年半。仲三河は佐藤同様、二軍の試合で活躍しDHのほか守備も普通にこなしている。
    今シーズン、仲三河の2軍での活躍を見れば、モンテルよりも先に支配下登録されていても少しの不思議じゃないのに、ここまでそんな気配はない。
    佐藤の移籍が仲三河支配下とセットなら、もう動きがあってもおかしくない。どうも、仲三河の処遇について具体的な構想はないようだ。
    西口のチームガバナンス 能力に疑問を持つのは、こうしたことをやっているからだ。

Write A Comment

Exit mobile version