21 Comments

  1. 昨年の侍ジャパンとか見てると勝負どころちょっと弱いかなと思うのでしばらくは先発がいいと思う

  2. 先発転向経験したことで、1軍のマウンドでイニングを跨ぐ感覚であったり、ある程度省エネでも抑えられるようになって欲しいって狙いがあったんやと思うけどな

    打たれる時は決まって一人相撲してたからそこが解消されるきっかけになったなら中継ぎでまたやればいいと思う

    チーム事情的にも中継ぎが良いよ今年は

  3. 先発が向いてるような気がします。
    プロ野球でなくてもですが、やりたい仕事と向いてる仕事が食い違うということもありますし。

  4. 中森、木村も来シーズン以降は先発で使いたいんだし、横山が中継ぎやってくれた方が助かると思うけどな

  5. 才能メンタルどっちも先発向きだと思う!
    中森くん高野くんが苦しんだ5回の壁を一発クリアしたのが横山くん。
    先発転向前は顔に限界が出てて心配やったけど、
    大阪で結果出してからは良い顔してるし、自信持って立ってる。
    吉井さん、先発転向のタイミングといい最初に投げさせた相手といい、
    横山くんのトラウマ克服には完璧やったな😎
    本人は益田さん好きすぎて、
    ゆくゆくは番号もらってクローザーやるって思ってそうやけどw

  6. 昨日の3イニングは痺れたぞ!ヒーローにもバテレにも選ばれてないがわ、無失点で、すずしょーに繋げたのほんとに良かった!

  7. まぁまだ若いから1イニングだけじゃなく跨ぎとかも経験しとけば今後には活きるか。。
    シーズン中にコロコロ起用変えるのは疑問だったけど、一回だけなら経験って意味でアリか。。

  8. 元々益田をだいぶ慕ってたしクローザーやりたいのは分かってたけど、珍しいパターンだな笑

  9. ピッチャーはみんな先発やりたがると思うからありがたいんだけど、本人が中継ぎ適性かと言われるとどうかわからない。

Write A Comment