第11話『アルファ殺したち』が放送。次回、


毎週水曜午前1時からPrime Videoで国内最速配信中!


カラー×サンライズ 夢が、交わる。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』
◤毎週火曜24時29分から 日テレ系30局ネットで放送中◢

公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuu…
公式X(旧Twitter):https://x.com/G_GQuuuuuuX

#Gundam #GQuuuuuuX #ジークアクス #ガンダム

●オープニングテーマ
米津玄師「Plazma」
作詞・作曲・編曲:米津玄師(Sony Music Labels Inc.)
====================
●OPアニメーション
画コンテ・演出:鶴巻和哉
キャラクター作画監督:池田由美/小堀史絵
メカニカル作画監督:金世俊
原画:中村真由美/松原秀典/富岡隆司/井関修一/阿部慎吾/秋津達哉/佐野聡彦/鈴木俊二/本間晃/髙橋颯人/小堀史絵/金世俊/鶴巻和哉
ディティールワークス:渭原敏明
第二原画:柴田夏来/杉山和隆/STUDIO MASSKET
動画検査:村田康人
デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ)

動画:
スタジオカラー|芝田洸太郎/幸田真奈/中野來叶/西村都
新潟アニメーション|植田大輝/渋谷一樹/土田康平
パインジャム|北田遥人/清水啓生/橋本新太
SevenArcs|木村仁美/矢野美琴
ENGI|小林良平/ルエダ ピオン ダニエラ/渡邊更
ブリッジ|兒玉和/山岡夏樹
レヴォルト|大越武志/小島知之/竹村秀和
STUDIO MASSKET
藤代ゆえ

色指定・検査:井上あきこ
仕上げ:
Wish|今本滉紀/清野聡/下司有紗/岡宮志帆/泉貴明/坂本静音
STUDIO MASSKET
背景:ととにゃん|加藤浩/後藤千尋
3DCGI:高賀茂寛人/岩里昌則/森本シグマ/若月薪太郎/鈴木貴志
グラフィックデザイナー:
大橋史/釣井省吾/座間香代子/千合洋輔/小林浩康
SIGNIF|荒牧康治/山田開生
プロダクションマネージャー:大泉彩音
撮影:T2 studio|葛西実姫/飯島蓮/塩川智幸
特殊技術撮影:平林奈々恵/森山博幸/山田豊徳/五十嵐大知/矢辺洋章
ラインテスト:
流星|広奥力也/野上真樹/神澤耕/広奥星也
アスラフィルム|出嶋渉/三浦大和/宮城勝伍
編集:辻󠄀田恵美
制作進行:吉岡怜太/原博也
====================
◤あらすじ◢
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuXを駆り、 苛烈なバトルの日々に身を投じていく。 同じ頃、 宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。 そして、 世界は新たな時代を迎えようとしていた。

◤スタッフ◢
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊
原作:富野由悠季/矢立 肇
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典
コンセプトアート:上田 創
美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
色彩設計:井上あきこ(Wish)
CGI監督:鈴木貴志
CGIアートディレクター:小林浩康
特技監督:矢辺洋章
撮影監督:塩川智幸(T2 studio)
編集:辻󠄀田恵美
音楽:照井順政/蓮尾理之
主題歌:米津玄師「Plazma」
エンディングテーマ:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
主・プロデューサー:杉谷勇樹
エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘
プロデューサー:笠井圭介
制作:スタジオカラー/サンライズ
製作:バンダイナムコフィルムワークス/日本テレビ放送網

◤キャスト◢
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
シャリア・ブル:川田紳司

36 Comments

  1. マチュが覚醒するタイミングとしてはシャアがガンダムにやられかける→シャロンの薔薇のララァが庇う→シャロンの薔薇撃墜(正史の再現)
    でジークアクス覚醒からのゼクノヴァ発動でガンダムを元の世界に還す
    ってのはどうでしょうかね

  2. カラーというオタクを極めた人の集団が作ったガンダム、好き勝手やってくれて最高でした。純粋に最終回が楽しみ。考察など無意味、とガンダムが言っている。

  3. ラストはシャア&シュウジコンビVSマチュ&ニャア~ンコンビのクランバトル対決で決着でしょ!でなければジャンク屋のキャラとか何だったんだ感が『その為のクランバトルです』【碇ゲンドウ】

  4. 薔薇ラァ≠正史ララァ
    ビギニングシャア≠正史シャア
    「あっち」は正史(無印ガンダム世界線)ではないハズなんだが、その設定忘れられてね?

  5. #マ・クベ参上❣️
    どうかハゲが登場して、説教と共に終了しますように(笑)おめでとう❣️ありがとう❣️

  6. 多分無いけどあったら嬉しい描写。
    タマキさんにごめんなさいするマチュ
    戦後処理で忙しいシャリアとエグザベ
    カバスの館にララァを迎えに行くシャア
    マチュ・シュウジ・ニャアン、みんなで仲良く餃子パーティー
    そんな甘くないと思いますが、ワンカットでいいからそんな描写があったらいいなぁ

  7. ありそうな考察をすればするほど外れ、ちょけた考察をすればするほど当たるスーパー天邪鬼アホアニメ。

  8. 最終回12話予想
    シュウジがアムロにマジカルチェンジそしてRX78-2へ搭乗
    シャアは赤いガンダムに搭乗、ララァの知ってる大佐の機体はMS-14Sゲルググなのでゲルググへメタモルフォーゼ
    シャリアはキシリア殲滅成功後RX78-2に正史同様一発で撃破、爆〇
    エグザべはテキサス攻防のマクベのギャン同様二刀流ビームサーベルで真っ二つにされて爆〇
    マチュ、ニャァンはRX78-2を前後で同時攻撃するも二刀流のまま2機同時に貫かれて爆〇
    ゲルググのシャア、シャロンの薔薇(エルメス)のララァ、ガンダムのアムロが揃ったらあのシーンを再現
    ゲルググにビームサーベルを突きに行った時シャロンの薔薇が割って入ってコックピットをビームサーベルで一突き
    そしてゼクノヴァが発現、GQ世界は無に戻る
    場面は正史ファーストガンダムの41話(光る宇宙)に戻り終了
    ガンダムループ説どうでしょう?w

  9. 宇宙に浮かぶ変な陸地でララァと天パと赤いの3人とOPで走ってるゆかいな仲間たちがキャッキャウフフするラストシーン
    そこへ、この流れならエンディング曲はビギニング…….?と思わせてからのアニメじゃない…..な訳あるか!w

  10. う~んガワは78で中身νだとすると、それを呼び出したであろうシュウジって・・・・。 もしかしたらベルトーチカチルドレン的なアムロとチェーンとの子供とか?

  11. 三角関係が解決する?アムロはララーを連れて帰る。シャーは、カボスの館に飛ばされる?アムロも救われるし、シャーも救われる。

  12. 考察というものにどれだけ意味が無いということを教えてくれたアニメでしたね

  13. ジークアクスがパージして中からνガンダムになったり(SSSSグリッドマンぽく

  14. 向こうから来たのはそのままな気がするけどな。
    コッチはシロウズが赤い服に変わったのは向こうの姿の影響やし。

    まだ変わる人出てくる?

    あと、薔薇覚醒時のマグヌッソが
    クラゲに見えるのは狙ってるよね

  15. わちゃわちゃしてTV版は終わり今度の映画の宣伝が入り終わるだろうな きっともやもやして考察が氾濫 更に映画となればまたエヴァのように何年も待たされるんだろうな

  16. 穴から出た白いのは1st台本の行動。α赤Gと覚醒GQがATフィールド破いて4つ揃ってゼクノバ!って所でニャアンがどりゃ〜てマチュ引っこ抜いて救出。シャリア→キシリア倒して新総統。女子2人無罪放免、ルームシェアで大学生活開始。エグザべは講師。館ラァは湖畔で無印アムロ(足)と出会う。白MSに誰が乗ってたかは謎でfin、?

  17. ナニがおもろいの?最初のガンダムと繋がってるからなんなの?そもそもわからんこと多すぎじゃね。最後の最後に全部解決しねーし、したとしてもそれがなんなのなの。いい加減に駄作って断定づけた方が良い考察になるよ

  18. 最終回予告冒頭

    イオマグヌッソが2つに割れていました

    キシリアが片割れを地球へ落下させようとする

    それをMSで押し戻す、逆シャーベタ展開、あるかな?

  19. いや、ガンダムファンが一番望む展開が予想できる。
    そう、伏線回収なんて、放置プレイ。
    斜め上を行く展開。何にも決着つかないまま、見る人の想像にラストの展開を投げて終わる。

  20. エルメスも違うファーストとは世界線の様なので、ガンダムも違うのでは、ライフル持って無い様なので、サーベルがファンネルになっててビーム撃ったりww

  21. 結局ファーストガンダムの威を借るクソアニメでしかなかったな
    ファーストガンダムそのままだしてなにがしてえんだか
    このアニメは😅

  22. まさかだけど、最終話だけ古谷徹・潘恵子若しくは潘めぐみをキャストしたりして…古谷徹、既にGUNDAMアプリで復帰してるし🤔

  23. 総帥の親衛隊ビグザムが4機、最近配備された13号機も見えます。←この「13号機」が出てないんよね

  24. ミラーワールド的なので
    もしや ジオングとかサザビー
    と言われる何かではないかと探ってます

  25. ジークアクスの『口』
    まだ何も使われていないし、アムロ(シュウジ)を食うとか(それエヴァや)

  26. ジークアクス1号機と2号機が合体(ガンバスター風にカラーだけに)して初代ガンダムと激戦繰り広げるとかあったらおもろそう!!!

Write A Comment