中日ドラゴンズ、梅津の最新の状況がようやく判明した件・・・

42 Comments

  1. 結局、万年の故障持ちって経営的にハイリスクすぎるのよ。石川昂弥もそう。期待とリスクとの兼ね合い。
    梅津と石川は今オフの現ドラに出していいよもう。成績不振ならまだしも試合に出れないって話にならない。

  2. 故障続きだし年齢的にも厳しくなってくるし
    先発として数えるよりリリーフに回して橋本なり清水なりを先発として使う方が戦力安定しそう

    仲地もそろそろローテ定着しないと故障多くて怪しくなる
    ここ2人は出力的には1イニングならかなりの制圧力ありそうだし

  3. 斎藤佑樹もそうだけどもう大学投手はダメだな。今井や高橋とか見てるとやっぱ高卒が正義。

  4. 落合時代なら、梅津石川は入団後数年はじっくり身体作らされてただろうな
    入団直後の期待が消え去った頃に息の長い選手になってただろうなぁ
    やっぱり入団してすぐに一軍でってのは、よほど身体が強くてあらがかない選手でないと無謀だよ

  5. 甲斐野、上茶谷という東洋大の同級生がそれなりの成績を残してる中苦しんでるよな

  6. 無事是名馬なんだよなぁ。素質あろうが潜在能力高くても、投げられない投手では雇えない。

  7. ケガ体質は治らないでしょ
    残念だけど、今後、まとまった成績を残すとは考えにくい。
    まだ商品価値あるうちに放出して、中日だけが大当たりするトレードをまとめるのが得策だと思います。

  8. 実績、年齢的にも先発候補の駒として数えるのは事実上無理だね
    少なくとも、ドラゴンズの様に弱くて余裕のないチームなら尚更に

  9. 梅津にしろ、昨年の草加にしろ、術後の経過が良くないのかなー トミージョーンズ…も必ずしもベストにはならないのでは?

  10. プロ野球のチーム成績…運と博打と金の世界で成り立つ。当に中日ドラゴンズと言うスカウトの体たらく…

  11. スカウトの見る目が無かったってこと
    もう無理っしょ
    切っていい

  12. 梅津、仲地、草加こんな時に何やってんだろう?
    大野、涌井、柳じゃ勝てんのよ、もう

  13. ここのスカウトはすぐ「大谷クラス」とか「渡会より上」とかほざきやがるけどバカかよ
    スターを舐めんな

  14. 梅津のたまにある怪物みたいな投球好きやったけどもう30近くなのか
    いつまでも期待の若手だと思ってしまっていた

  15. 上茶谷も甲斐野も成績が振るわず移籍となった
    梅津も中日ではムリなのでトレードでいいと思う

  16. 石川といいそーゆーのも込みで指名した所があるからしゃーないんだけど……頑張れ

  17. この人は、精神的にもかなり幼稚なところがあり、また須玖に痛い痒いで完全体じゃないと嫌だよ、みたいなところがあると吉見が言ってた。
    プロスポーツの競技者である以上、必ずどこかいたいけトコ、痒いトコは常にあるからね。
    それが耐えられないんじゃプロの世界では無理だよ。

Write A Comment