#阪神タイガース 2025-06-11 未だに破られない伝説のジャンプ エドワーズ 野球 24 Comments @g031c133 5か月 ago いつも思うけど、同じ足で2連続跳ぶの難しいと思う。やったこと無いけど。 @s藤-w2n 5か月 ago 決勝の1本目、2本目な @ikzothefinal 5か月 ago でも五輪じゃ銀だったよね @タロウヨシダ 5か月 ago 風速差0.4mを「たった」で済ませているあたり陸上をわかってない人ですね @naminori_jhonnio 5か月 ago こういうのは黒人の方が記録を持っているイメージだった @gdnsdhd 5か月 ago 18m43(+2.4m)は公認ギリギリなら18m40cmだったろうね、だから彼を完全に越えたと言えるには世界記録超えじゃ足りん @原文ママ-h1b 5か月 ago 素人なら右左右で飛んじゃう @potesa-g9d 5か月 ago 人間なのにすげー軽そう @ぷるるん-w7h 5か月 ago 日本のお家芸だったのに今は17mすら厳しく、世界大会にはほぼ出れない @Makoto0202 5か月 ago イチローの陸上版みたいな感じか @イヨカン-m8m 5か月 ago 誰も18m跳べない時代にいきなり18.43が出てぶったまげたものだった @キリタンボ 5か月 ago シャトルラン片道分を一歩で跳ぶ男 @YasuoIto-ko6kd 5か月 ago 飛行機いらないなあ @山田昌平-q9m 5か月 ago もう30年前かぁ。リアルタイムで観てて釘づけになってたなぁ。 @star3754649 5か月 ago まるでカンガルー @1031flea 5か月 ago ガンダムくらい飛んでる @おつこつゆゆうた 5か月 ago 俺砂場まで届く自信ない @TEAMいなり 5か月 ago テレビにかじりついて観た記憶があるなー。三段跳びとか興味すらなかったのに。 @英雄マキシム 5か月 ago 風で記録が消されるなら屋内でやれよ。 @和尊越智 5か月 ago ロジャー・バニスター卿の1マイルみたいに、超えられる確信を持つと一気に超えてくる現象が面白い。 @butchan45 5か月 ago ピッチャーマウンドのプレートで踏み切ってホームベースまでの距離とほぼ同じやん。 @user-i7v6hf 5か月 ago ヤーポン滅ぶべし @ああ-y9t2s 5か月 ago 追い風30mならどこまで伸びるのかも見てみたい @Yokohama518 5か月 ago マリソニオリンピックでは19~20mが存在する Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
24 Comments
いつも思うけど、同じ足で2連続跳ぶの難しいと思う。
やったこと無いけど。
決勝の1本目、2本目な
でも五輪じゃ銀だったよね
風速差0.4mを「たった」で済ませているあたり陸上をわかってない人ですね
こういうのは黒人の方が記録を持っているイメージだった
18m43(+2.4m)は公認ギリギリなら18m40cmだったろうね、だから彼を完全に越えたと言えるには世界記録超えじゃ足りん
素人なら右左右で飛んじゃう
人間なのにすげー軽そう
日本のお家芸だったのに今は17mすら厳しく、世界大会にはほぼ出れない
イチローの陸上版みたいな感じか
誰も18m跳べない時代にいきなり18.43が出てぶったまげたものだった
シャトルラン片道分を一歩で跳ぶ男
飛行機いらないなあ
もう30年前かぁ。
リアルタイムで観てて釘づけになってた
なぁ。
まるでカンガルー
ガンダムくらい飛んでる
俺砂場まで届く自信ない
テレビにかじりついて観た記憶があるなー。三段跳びとか興味すらなかったのに。
風で記録が消されるなら屋内でやれよ。
ロジャー・バニスター卿の1マイルみたいに、超えられる確信を持つと一気に超えてくる現象が面白い。
ピッチャーマウンドのプレートで踏み切ってホームベースまでの距離とほぼ同じやん。
ヤーポン滅ぶべし
追い風30mならどこまで伸びるのかも見てみたい
マリソニオリンピックでは19~20mが存在する