通算313セーブを記録、4つの野球リーグを経験した初の日本人選手。現役時代はサイドスローからの鋭いシンカーを武器に抑え投手として活躍し、ヤクルトスワローズの90年代黄金期を支え4度の日本一に貢献した。

18 Comments

  1. ホワイトソックスで技術だけで防御率0点台出したのプロ意識を感じる。
    ノムさん世代だから厳しい感じもあるけど
    本当に素晴らしい人だと思う。

  2. 松井5打席敬遠の次の試合で背徳の明徳を容赦なくボゴったのが広島県工
    高津がエースだったのかな?

  3. オレは現役時代から野村克也という男が好きだったが、今の高津監督の成功を野村チルドレンとか言っているのは少し違和感がある。数%はあったとしても、やっぱり本人の統率力・指導力の結果は高津監督の手腕と思う😊

  4. スワローズのゲームがある日もない日も、高月監督とつば九郎の平穏無事を静かに祈願してから、チームとひいき選手の応援をしています。
    東京ヤクルトスワローズ頑張れ✊

  5. 大学時代小池さんの方が騒がれたのに高津監督は地道に努力した評価だよ!

  6. プロ初セーブ高津慎吾、勝利投手荒木大輔
    でも世間は松井の初ホームランで大騒ぎ

Write A Comment