#北海道日本ハムファイターズ 2025-06-13 【日本ハム】伊藤大海、今季最多の6失点で自分を責める・・・ #北海道日本ハムファイターズ #野球 #新庄剛志 #伊藤大海 #プロ野球MLBWBSCアストロズイチローエンゼルスオリックス・バファローズカブスクライマックスシリーズザック・ニールセ・リーグソフトボールダルビッシュ有つば九郎デーブ大久保デスパイネデレク・ジータードジャースドラフト会議ナショナルズニューヨーク・ヤンキースパ・リーグバリー・ボンズマリナーズワールド・ベースボール・クラシック中日ドラゴンズ中畑清交流戦伊藤大海侍ジャパン元木大介北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ原辰徳古田敦也坂本勇人埼玉西武ライオンズ大谷翔平宮本和知宮本慎也寺島成輝工藤公康広島カープ広島東洋カープ新庄剛志日本シリーズ日本ハムファイターズ星野仙一東京ヤクルトスワローズ東北楽天ゴールデンイーグルス松井秀喜松坂大輔栗山英樹桑田真澄横浜DeNAベイスターズ江夏豊清原和博源田壮亮王貞治甲子園社会人野球福岡ソフトバンクホークス福留孝介糸井嘉男読売ジャイアンツ野球長嶋茂雄阪神タイガース阿部慎之助高校野球高橋由伸 37 Comments @tetsuro.y12 5か月 ago 一回抹消してもいいんじゃないかな。球は全体的にはしってなくて、制球も微妙だったし、いくら広島がカットして粘るのが上手いにしてもずっと決め球がないかんじだった。 長いイニング投げるためにセーブしてるのかわからないけど、いいときみたいな力強さが全然なくて、テンポもリズムもずっと悪い。慎重に投げてるようにも見えるけど、狙い過ぎてるのかストライクとボールがはっきりしてて逆に見逃されて空振りとれなくて球数増えてた。打たせてとるならもうちょい制球をあげなきゃだし、空振りとるならもっと変化球のキレとかストレートに力がないと厳しいし、いい球も勿論あったけど、全体的に高いし甘いしでアレじゃ多分広島じゃなくても捕まってたと思う。リフレッシュして一回バッテリーとかも変えてやってみたら良いんじゃないかな。 @まめ-k4k1x 5か月 ago ヤクルトスイープ+野村帰ってきていい雰囲気で意気揚々それなのにこれだもんなーがっかりしたわ @carosute 5か月 ago 今年は勝つししっかり負ける @人修羅-y4x 5か月 ago 今のローテで最弱じゃね? @kattsuschwartz7703 5か月 ago ここのところ、彼らしくない投球が続いている。一度、リフレッシュしたほうがいいかもしれない😥 @太郎イケメン 5か月 ago ちょっとだけ抑えをやってみないか?🎉 @kunkazu2021 5か月 ago 一回休もうぜ @おでこ-s8r 5か月 ago 一人だけ黙々と中6日で投げてるんだから、そりゃ疲労も溜まるよ。去年もこの時期調子悪かったし、絶対に大丈夫!😊 @中川美枝子-j3g 5か月 ago 1回から異様に長く持ったりクイックで投げたり、小手先小細工に必死で見てられんかったやろ(笑) @vfmjg12jradn 5か月 ago まあ実際ずっとエース級の投球してるのは北山なんだよな @キンタマTV 5か月 ago まぁエースとしては失格だわ @Cola-b4d 5か月 ago 一度リフレッシュもありやね @Aduma0416 5か月 ago 一旦、休みと調整もありだと思います。今シーズンは変化球の質や精度が下がっているのではないか?とのコメントを見かけます。実際に奪三振率も悪いです。この状態だと負け続けるだけです。 @小池百合子都知事-l9x 5か月 ago 良い時と悪い時の差が激しすぎるよね。クール装ってるけど、イライラしてるのは見に見えてわかったし、そういう時こその冷静さを身につけてほしいね。 @ちゃんねるhamufan 5か月 ago エースお疲れ様でした。疲労もひろみなら超えられる壁。復活待ってます @ザサムライ 5か月 ago 田中への挑発、ファビアンへの死球で悪びれもしないクソだな @日本ハム-e7l 5か月 ago 状態は悪くなかった…じゃ悪い時はいったいどんな投球になるのか、かんがえるのが恐ろしい⤵️ 1度エースという括りを返上しては?!というレベルだったような…視ていて辛くなりましたから☝️ どんどん調子を上げて来ている森下投手から水谷選手がホームランで援護してくれて2点差に縮めたのに直ぐ打たれではチームの士気も下がります @75nag 5か月 ago 大きな海には大きな波がつきものだから。。大海はこんなもんじゃないさ!頑張れ!! @カモネギ-n4p 5か月 ago 中6で疲労が…と言われてしまう先発陣の充実が笑メジャー行きたいならこのくらい回してほしいけどね @ポチャホ·ホワァーオ 5か月 ago もう11球団に癖が見破られてる1度フォームの改善をして山本由伸みたいに何投げてくるか分からないような恐怖のピッチャーにならないと @poipippi 5か月 ago 1回休んでほしい。やっぱりエースは大海だと思うし重要な試合で勝ってくれると信じてる。 @mimimimi-rn8pq 5か月 ago 金子さんに見て貰いましょ @nekomike1531 5か月 ago 先は、長いんだ、今のうちに与えとこう(笑)優勝間際に負けたら敵わない。 @ちゃんりりか-l4i 5か月 ago 一度バッテリー解体してみたらどうかな? 昨季も一時なかなか結果が出ない時期があって田宮とバッテリー解体して伏見にしたら良くなったよね どこのチームもそうだけどエースってやっぱり研究される そしておそらく一緒に伏見の配給パターンも研究されてる 原点回帰じゃないけど次は田宮と組ませてみたら? 何となくリード面では田宮より伏見みたいなイメージ先行してるけど福也も田宮のときに好投してるし友貴哉も田宮のときって寿司屋しないんだよね 打撃ばかりが注目されがちだけど確実に捕手としても田宮は成長してると思う あと大海が先発のときって水野がスタメンだと活躍してくれて勝つのよね 今は故障中だから仕方ないんだけど戻って来たら大海のときは水野スタメンにしてあげて欲しいな 今のエースは北山だとか色々言われてるけどエースはやっぱり大海だよねって思わせて欲しいです 絶対に大海ならこの壁を乗り越えられると信じてます @fdafasfable 5か月 ago 昨日はパカパカ打たれて終わってたけど、しっかり準備してまた強い伊藤大海を見せてほしい。 @ロナウドネコッシー 5か月 ago こういう時こそ投げ抹消かな。 @Nianticcccccc 5か月 ago 今井も打たれたし宮城もセリーグ野球苦手なんだろうパのエースたちは @シルバーコレクター-b2m 5か月 ago たぶん本人は休みたいとは思ってないし疲労が溜まってるとも思ってないんだろうなーエースとして次回登板期待してます @4cchan550 5か月 ago 中6日しかもずっと長いイニング投げるんだからこういう日もあるよ @O谷世代 5か月 ago 昨年たまたま2つもタイトル取れちゃったから実力勘違いしたね @カミソリ-n6y 5か月 ago 休養が必要なのかは本人とスタッフが決めたらいい気はするので、休養云々や疲労と決めつけるのは反対かな。昨日の伊藤はSB相手に5失点した2試合と同じような感じに見えたしうち一つは開幕戦だったので疲労とかとはまた違う問題なのかなと。 昨日も、その時も今回もピッチングの内容が極端に悪いとかではないし。抑える時もHRや長打は比較的打たれる投手なので悪い方向に転がったらまあこうなるよねって感じなのかなと。次が恐らく中日戦だろうし、そこでまたいいパフォーマンスが見れることに期待してます。 @ヌッコ-u7h 5か月 ago うまくいかずイラついてる感じがしましたね伊藤大海投手のことですから単なる投球術だけではなくメンタル系のトレーニングもしているでしょうけどそこに綻びが見えましたね中6エースに拘らず一度リフレッシュするのも手だと思います @岩和-t5j 5か月 ago まあまあ、エースの仇は翌日相手エースにリベンジしてやったぜ。次回頑張れ! @강하윤-e1l 5か月 ago 伊藤は大事な試合で打たれるというかエスコンで勝ててない1勝3敗くらい? @July-qc7tw 5か月 ago ちょっとエースって肩書に苦しめられている感あるな。去年が良かった分求められるものも多いけど、支配的な投球一旦諦めてもっとチームを頼ってほしい。壁を越えてくれ @R2007t 5か月 ago 正直伊藤はもう頭打ち感が否めない状態、つまり後ろに回っても良いと思う。 @crow-b1j 5か月 ago 毎回完投させてたら疲れるに決まってるじゃん。運用が先発に甘えすぎ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@tetsuro.y12 5か月 ago 一回抹消してもいいんじゃないかな。球は全体的にはしってなくて、制球も微妙だったし、いくら広島がカットして粘るのが上手いにしてもずっと決め球がないかんじだった。 長いイニング投げるためにセーブしてるのかわからないけど、いいときみたいな力強さが全然なくて、テンポもリズムもずっと悪い。慎重に投げてるようにも見えるけど、狙い過ぎてるのかストライクとボールがはっきりしてて逆に見逃されて空振りとれなくて球数増えてた。打たせてとるならもうちょい制球をあげなきゃだし、空振りとるならもっと変化球のキレとかストレートに力がないと厳しいし、いい球も勿論あったけど、全体的に高いし甘いしでアレじゃ多分広島じゃなくても捕まってたと思う。リフレッシュして一回バッテリーとかも変えてやってみたら良いんじゃないかな。
@Aduma0416 5か月 ago 一旦、休みと調整もありだと思います。今シーズンは変化球の質や精度が下がっているのではないか?とのコメントを見かけます。実際に奪三振率も悪いです。この状態だと負け続けるだけです。
@日本ハム-e7l 5か月 ago 状態は悪くなかった…じゃ悪い時はいったいどんな投球になるのか、かんがえるのが恐ろしい⤵️ 1度エースという括りを返上しては?!というレベルだったような…視ていて辛くなりましたから☝️ どんどん調子を上げて来ている森下投手から水谷選手がホームランで援護してくれて2点差に縮めたのに直ぐ打たれではチームの士気も下がります
@ちゃんりりか-l4i 5か月 ago 一度バッテリー解体してみたらどうかな? 昨季も一時なかなか結果が出ない時期があって田宮とバッテリー解体して伏見にしたら良くなったよね どこのチームもそうだけどエースってやっぱり研究される そしておそらく一緒に伏見の配給パターンも研究されてる 原点回帰じゃないけど次は田宮と組ませてみたら? 何となくリード面では田宮より伏見みたいなイメージ先行してるけど福也も田宮のときに好投してるし友貴哉も田宮のときって寿司屋しないんだよね 打撃ばかりが注目されがちだけど確実に捕手としても田宮は成長してると思う あと大海が先発のときって水野がスタメンだと活躍してくれて勝つのよね 今は故障中だから仕方ないんだけど戻って来たら大海のときは水野スタメンにしてあげて欲しいな 今のエースは北山だとか色々言われてるけどエースはやっぱり大海だよねって思わせて欲しいです 絶対に大海ならこの壁を乗り越えられると信じてます
@カミソリ-n6y 5か月 ago 休養が必要なのかは本人とスタッフが決めたらいい気はするので、休養云々や疲労と決めつけるのは反対かな。昨日の伊藤はSB相手に5失点した2試合と同じような感じに見えたしうち一つは開幕戦だったので疲労とかとはまた違う問題なのかなと。 昨日も、その時も今回もピッチングの内容が極端に悪いとかではないし。抑える時もHRや長打は比較的打たれる投手なので悪い方向に転がったらまあこうなるよねって感じなのかなと。次が恐らく中日戦だろうし、そこでまたいいパフォーマンスが見れることに期待してます。
@ヌッコ-u7h 5か月 ago うまくいかずイラついてる感じがしましたね伊藤大海投手のことですから単なる投球術だけではなくメンタル系のトレーニングもしているでしょうけどそこに綻びが見えましたね中6エースに拘らず一度リフレッシュするのも手だと思います
37 Comments
一回抹消してもいいんじゃないかな。球は全体的にはしってなくて、制球も微妙だったし、いくら広島がカットして粘るのが上手いにしてもずっと決め球がないかんじだった。
長いイニング投げるためにセーブしてるのかわからないけど、いいときみたいな力強さが全然なくて、テンポもリズムもずっと悪い。慎重に投げてるようにも見えるけど、狙い過ぎてるのかストライクとボールがはっきりしてて逆に見逃されて空振りとれなくて球数増えてた。
打たせてとるならもうちょい制球をあげなきゃだし、空振りとるならもっと変化球のキレとかストレートに力がないと厳しいし、いい球も勿論あったけど、全体的に高いし甘いしでアレじゃ多分広島じゃなくても捕まってたと思う。
リフレッシュして一回バッテリーとかも変えてやってみたら良いんじゃないかな。
ヤクルトスイープ+野村帰ってきていい雰囲気で意気揚々
それなのにこれだもんなーがっかりしたわ
今年は勝つししっかり負ける
今のローテで最弱じゃね?
ここのところ、彼らしくない投球が続いている。
一度、リフレッシュしたほうがいいかもしれない😥
ちょっとだけ抑えをやってみないか?🎉
一回休もうぜ
一人だけ黙々と中6日で投げてるんだから、そりゃ疲労も溜まるよ。去年もこの時期調子悪かったし、絶対に大丈夫!😊
1回から
異様に長く持ったりクイックで投げたり、小手先小細工に必死で見てられんかったやろ(笑)
まあ実際ずっとエース級の投球してるのは北山なんだよな
まぁエースとしては失格だわ
一度リフレッシュもありやね
一旦、休みと調整もありだと思います。今シーズンは変化球の質や精度が下がっているのではないか?とのコメントを見かけます。
実際に奪三振率も悪いです。
この状態だと負け続けるだけです。
良い時と悪い時の差が激しすぎるよね。クール装ってるけど、イライラしてるのは見に見えてわかったし、そういう時こその冷静さを身につけてほしいね。
エースお疲れ様でした。
疲労もひろみなら超えられる壁。
復活待ってます
田中への挑発、ファビアンへの死球で悪びれもしない
クソだな
状態は悪くなかった…じゃ悪い時はいったいどんな投球になるのか、かんがえるのが恐ろしい⤵️ 1度エースという括りを返上しては?!というレベルだったような…視ていて辛くなりましたから☝️ どんどん調子を上げて来ている森下投手から水谷選手がホームランで援護してくれて2点差に縮めたのに直ぐ打たれではチームの士気も下がります
大きな海には大きな波がつきものだから。。大海はこんなもんじゃないさ!頑張れ!!
中6で疲労が…と言われてしまう先発陣の充実が笑
メジャー行きたいならこのくらい回してほしいけどね
もう11球団に癖が見破られてる
1度フォームの改善をして山本由伸みたいに何投げてくるか分からないような恐怖のピッチャーにならないと
1回休んでほしい。やっぱりエースは大海だと思うし重要な試合で勝ってくれると信じてる。
金子さんに見て貰いましょ
先は、長いんだ、今のうちに与えとこう(笑)優勝間際に負けたら敵わない。
一度バッテリー解体してみたらどうかな?
昨季も一時なかなか結果が出ない時期があって田宮とバッテリー解体して伏見にしたら良くなったよね
どこのチームもそうだけどエースってやっぱり研究される
そしておそらく一緒に伏見の配給パターンも研究されてる
原点回帰じゃないけど次は田宮と組ませてみたら?
何となくリード面では田宮より伏見みたいなイメージ先行してるけど福也も田宮のときに好投してるし友貴哉も田宮のときって寿司屋しないんだよね
打撃ばかりが注目されがちだけど確実に捕手としても田宮は成長してると思う
あと大海が先発のときって水野がスタメンだと活躍してくれて勝つのよね
今は故障中だから仕方ないんだけど戻って来たら大海のときは水野スタメンにしてあげて欲しいな
今のエースは北山だとか色々言われてるけどエースはやっぱり大海だよねって思わせて欲しいです
絶対に大海ならこの壁を乗り越えられると信じてます
昨日はパカパカ打たれて終わってたけど、しっかり準備してまた強い伊藤大海を見せてほしい。
こういう時こそ投げ抹消かな。
今井も打たれたし宮城も
セリーグ野球苦手なんだろうパのエースたちは
たぶん本人は休みたいとは思ってないし疲労が溜まってるとも思ってないんだろうなーエースとして次回登板期待してます
中6日しかもずっと長いイニング投げるんだからこういう日もあるよ
昨年たまたま2つもタイトル取れちゃったから実力勘違いしたね
休養が必要なのかは本人とスタッフが決めたらいい気はするので、休養云々や疲労と決めつけるのは反対かな。
昨日の伊藤はSB相手に5失点した2試合と同じような感じに見えたしうち一つは開幕戦だったので疲労とかとは
また違う問題なのかなと。
昨日も、その時も今回もピッチングの内容が極端に悪いとかではないし。抑える時もHRや長打は比較的
打たれる投手なので悪い方向に転がったらまあこうなるよねって感じなのかなと。
次が恐らく中日戦だろうし、そこでまたいいパフォーマンスが見れることに期待してます。
うまくいかずイラついてる感じがしましたね
伊藤大海投手のことですから単なる投球術だけではなくメンタル系のトレーニングもしているでしょうけどそこに綻びが見えましたね
中6エースに拘らず一度リフレッシュするのも手だと思います
まあまあ、エースの仇は翌日相手エースにリベンジしてやったぜ。次回頑張れ!
伊藤は大事な試合で打たれる
というかエスコンで勝ててない1勝3敗くらい?
ちょっとエースって肩書に苦しめられている感あるな。去年が良かった分求められるものも多いけど、支配的な投球一旦諦めてもっとチームを頼ってほしい。
壁を越えてくれ
正直伊藤はもう頭打ち感が否めない状態、つまり後ろに回っても良いと思う。
毎回完投させてたら疲れるに決まってるじゃん。運用が先発に甘えすぎ。