#広島東洋カープ 2025-05-10 相手のミスを教えてあげる優しい菊池 #プロ野球 #野球 菊池涼介 40 Comments @鏡綾瀬 6か月 ago 西川笑 @shotaishibashi6180 6か月 ago IQ要素どこ😂 @ゆーりんくん 6か月 ago 補給になってる @アキオミオミアキ 6か月 ago 名手西川はダウトよ @エグゼ-w3g 6か月 ago 迷手に近いけどなw西川は外野守備上手くないぞw @たじたじ-e5m 6か月 ago 名手西川? @katskats3636 6か月 ago 普通のルール。ただ、戻ってもう1回踏めば一塁への帰塁がより遅くなるので1塁でのアウトはさらに確実になる。岡本がベースを踏んでちょっとでも左に動いたのかどうかを審判やカメラが見てくれるか100%確約できないだけに。 @user-ys9vc3el6w 6か月 ago なんで教えんねんwwww @zumhi5363 6か月 ago 何事も疑ってかからないと。 @ひろ-l9v 6か月 ago 生まれて初めて 名手 と呼んでもらえた 西川 @MrSiri-yq2sj 6か月 ago 名手西川…? @てい______1 5か月 ago 西川が名手って言ってる時点で、この人のチャンネル自体見る気なるなってしまった @tokyobeans6651 5か月 ago これはミスを教える天使?帰塁を遅らせる悪魔の菊池に見えるけど😅 @devio-x3j 5か月 ago 西川は守備下手くそ、足も速くねぇし @185R 5か月 ago 岡本に教えるというより審判にアピールしてるだけだと思う。 @まもる-f6q 5か月 ago 踏み直さないといけないのはベースを超えた時です西川は別に名手でもないし適当なこと言わないでください @慎-s6r 5か月 ago 巨人って帰塁踏み忘れ多くない?中日戦の重信といい、この岡本といい。 @りらっくまak 5か月 ago アタマ悪いな岡本はだから使いモノにならないんだよ @houchyan2005 5か月 ago アピールプレーやろ?アピールして審判に意思表示しないと後から通り過ぎたは通用せんからね。タッチアップとかでも同じ事言えるんちゃうアピールなければ進塁認められるでしょ @北のポテトパパ 5か月 ago 勉強会ゃな😊 @masahiru8726 5か月 ago 超えて踏みなおす、が正しくこの場合、1塁帰塁は認められる可能性があります。 @nao-ud8lb 5か月 ago これアウトになったん? @Banette293 5か月 ago 龍馬名手?wwwwwwwww @ミサミサ-h9z 5か月 ago 別に教えてるわけじゃないと思うよ笑スローモーションだとわかりにくいよな @user_mini_4975 5か月 ago あれ!?その先に進んだ時にのみ、もう一度踏んで戻らなければならないってルールと思ってたわ @wadakenmaniajp 5か月 ago ナレーションは完全な嘘。二塁を超えて三塁に向かった場合は(ショートカットせず)二塁を経由して戻らなければならないだけ。二塁上から一塁に戻る際に2度触塁するというルールはない。 @無名-u5s9g 5か月 ago 優しい(´ω`*) @shirota6369 5か月 ago 結局何が言いたいかわからん @佐藤ソルト-i7v 5か月 ago 教えてあげてんのに何してんねん @ポテト-l8r 5か月 ago 名手…?妙だな… @中谷旭希-h1s 5か月 ago 西川って名手なん? @レモンちゃんマンレモンちゃんマン 5か月 ago 西川の返球が速いから既に戻っても戻らなくてもアウトなので余裕のアドバイス @tooru6144 5か月 ago 野球ってほんまにルールが、ややこしいというか難しい… @谷ちゃん-v2s 5か月 ago カープは紳士球団だからな! @ex7466 5か月 ago 西川名手ならファビちゃん神になるんちゃうか? @xtatekawa 5か月 ago 「故意か否かは関係ない」は納得しました。デーブ大久保さんは「悪質でないし、廣岡は性格良い」と主張していましたが、選手の性格は関係ありますか? @KUMA.G5477 5か月 ago 岡本の打撃と守備はええねんけど、弱点は走塁か‥ @vocalist-shun 5か月 ago 踏みながら戻らないとダメなのは三塁に向かって進んでた時だけだけどな笑 踏まずに最短距離で戻るとアウト 野球の常識を知らない境界知能 @反乱軍-t9o 5か月 ago これはどう見ても通過していないよね明らかに1塁方向に踏み出していて、3塁方向には進んでいない @ゴローシゲノ 5か月 ago 塁審にアピールしてるだけで岡本に教えてるわけじゃないだろw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@katskats3636 6か月 ago 普通のルール。ただ、戻ってもう1回踏めば一塁への帰塁がより遅くなるので1塁でのアウトはさらに確実になる。岡本がベースを踏んでちょっとでも左に動いたのかどうかを審判やカメラが見てくれるか100%確約できないだけに。
@houchyan2005 5か月 ago アピールプレーやろ?アピールして審判に意思表示しないと後から通り過ぎたは通用せんからね。タッチアップとかでも同じ事言えるんちゃうアピールなければ進塁認められるでしょ
@wadakenmaniajp 5か月 ago ナレーションは完全な嘘。二塁を超えて三塁に向かった場合は(ショートカットせず)二塁を経由して戻らなければならないだけ。二塁上から一塁に戻る際に2度触塁するというルールはない。
40 Comments
西川笑
IQ要素どこ😂
補給になってる
名手西川はダウトよ
迷手に近いけどなw
西川は外野守備上手くないぞw
名手西川?
普通のルール。ただ、戻ってもう1回踏めば一塁への帰塁がより遅くなるので1塁でのアウトはさらに確実になる。岡本がベースを踏んでちょっとでも左に動いたのかどうかを審判やカメラが見てくれるか100%確約できないだけに。
なんで教えんねんwwww
何事も疑ってかからないと。
生まれて初めて 名手 と呼んでもらえた 西川
名手西川…?
西川が名手って言ってる時点で、この人のチャンネル自体見る気なるなってしまった
これはミスを教える天使?
帰塁を遅らせる悪魔の菊池に見えるけど😅
西川は守備下手くそ、足も速くねぇし
岡本に教えるというより審判にアピールしてるだけだと思う。
踏み直さないといけないのはベースを超えた時です
西川は別に名手でもないし適当なこと言わないでください
巨人って帰塁踏み忘れ多くない?
中日戦の重信といい、この岡本といい。
アタマ悪いな岡本は
だから使いモノにならないんだよ
アピールプレーやろ?
アピールして審判に意思表示しないと後から通り過ぎたは通用せんからね。
タッチアップとかでも同じ事言えるんちゃう
アピールなければ進塁認められるでしょ
勉強会ゃな😊
超えて踏みなおす、が正しくこの場合、1塁帰塁は認められる可能性があります。
これアウトになったん?
龍馬名手?wwwwwwwww
別に教えてるわけじゃないと思うよ笑
スローモーションだとわかりにくいよな
あれ!?
その先に進んだ時にのみ、もう一度踏んで戻らなければならないってルールと思ってたわ
ナレーションは完全な嘘。二塁を超えて三塁に向かった場合は(ショートカットせず)二塁を経由して戻らなければならないだけ。二塁上から一塁に戻る際に2度触塁するというルールはない。
優しい(´ω`*)
結局何が言いたいかわからん
教えてあげてんのに何してんねん
名手…?妙だな…
西川って名手なん?
西川の返球が速いから既に戻っても戻らなくてもアウトなので余裕のアドバイス
野球ってほんまにルールが、ややこしいというか難しい…
カープは紳士球団だからな!
西川名手ならファビちゃん神になるんちゃうか?
「故意か否かは関係ない」は納得しました。デーブ大久保さんは「悪質でないし、廣岡は性格良い」と主張していましたが、選手の性格は関係ありますか?
岡本の打撃と守備はええねんけど、弱点は走塁か‥
踏みながら戻らないとダメなのは三塁に向かって進んでた時だけだけどな笑
踏まずに最短距離で戻るとアウト
野球の常識を知らない境界知能
これはどう見ても通過していないよね
明らかに1塁方向に踏み出していて、3塁方向には進んでいない
塁審にアピールしてるだけで岡本に教えてるわけじゃないだろw