40 Comments

  1. 普通のルール。ただ、戻ってもう1回踏めば一塁への帰塁がより遅くなるので1塁でのアウトはさらに確実になる。岡本がベースを踏んでちょっとでも左に動いたのかどうかを審判やカメラが見てくれるか100%確約できないだけに。

  2. 西川が名手って言ってる時点で、この人のチャンネル自体見る気なるなってしまった

  3. 岡本に教えるというより審判にアピールしてるだけだと思う。

  4. 踏み直さないといけないのはベースを超えた時です
    西川は別に名手でもないし適当なこと言わないでください

  5. 巨人って帰塁踏み忘れ多くない?
    中日戦の重信といい、この岡本といい。

  6. アピールプレーやろ?
    アピールして審判に意思表示しないと後から通り過ぎたは通用せんからね。
    タッチアップとかでも同じ事言えるんちゃう
    アピールなければ進塁認められるでしょ

  7. 超えて踏みなおす、が正しくこの場合、1塁帰塁は認められる可能性があります。

  8. あれ!?
    その先に進んだ時にのみ、もう一度踏んで戻らなければならないってルールと思ってたわ

  9. ナレーションは完全な嘘。二塁を超えて三塁に向かった場合は(ショートカットせず)二塁を経由して戻らなければならないだけ。二塁上から一塁に戻る際に2度触塁するというルールはない。

  10. 「故意か否かは関係ない」は納得しました。デーブ大久保さんは「悪質でないし、廣岡は性格良い」と主張していましたが、選手の性格は関係ありますか?

  11. 踏みながら戻らないとダメなのは三塁に向かって進んでた時だけだけどな笑

    踏まずに最短距離で戻るとアウト

    野球の常識を知らない境界知能

  12. これはどう見ても通過していないよね
    明らかに1塁方向に踏み出していて、3塁方向には進んでいない

Write A Comment